ビザンチンドリーム(2021.1.28)&ウォーターリヒト(2021.3.24)-2024年のクラシック候補生を確認する(No.23)-

Pedigree

ビザンチンドリーム 牡 栗毛 2021.1.28生 安平町・ノーザンファーム生産 馬主・吉田 和美氏 栗東・坂口 智康厩舎

ビザンチンドリーム(2021.1.28)の4代血統表
エピファネイア
鹿毛 2010.2.11
種付け時活性値:0.50【10】
シンボリクリスエス
黒鹿毛 1999.1.21
Kris S.
黒鹿毛 1977.4.25
Roberto 1969.3.16
Sharp Queen 1965.4.19
Tee Kay
黒鹿毛 1991.2.9
★Gold Meridian 1982.4.14
Tri Argo 1982.5.18
シーザリオ
青毛 2002.3.31
スペシャルウィーク
黒鹿毛 1995.5.2
サンデーサイレンス 1986.3.25
キャンペンガール 1987.4.19
キロフプリミエール
鹿毛 1990.4.15
Sadler’s Wells 1981.4.11
Querida 1975.3.14
ジャポニカーラ
鹿毛 2012.1.27
仔受胎時活性値:2.00【8】
ジャングルポケット
鹿毛 1998.5.7
種付け時活性値:1.25【13】
トニービン
鹿毛 1983.4.7
カンパラ 1976.2.19
Severn Bridge 1965
ダンスチャーマー
黒鹿毛 1990.4.18
Nureyev 1977.5.2
Skillful Joy 1979.4.8
グリッターカーラ
栗毛 2005.3.14
仔受胎時活性値:1.50【6】
フレンチデピュティ
栗毛 1992.1.30
種付け時活性値:1.00【12】
Deputy Minister 1979.5.17
Mitterand 1981.2.19
フサイチエアデール
黒鹿毛 1996.3.26
仔受胎時活性値:2.00【8】
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
種付け時活性値:0.25【9】
ラスティックベル
鹿毛 1990.3.16
仔受胎時活性値:1.25【5】

<5代血統表内のクロス:サンデーサイレンス4×4、Northern Dancer5×5>

ビザンチンドリーム(2021.1.28)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
エピファネイア
(Roberto系)
ジャングルポケット
(ゼダーン系)
フレンチデピュティ
(Deputy Minister系)
サンデーサイレンス
(Halo系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ジャングルポケット
(ダンスチャーマー)
6.75
(【8】+【6】+【8】+【5】)
大伯父フサイチリシャール
(No. 20-a)
2番仔
(流産後)

*

2024年の第64回きさらぎ賞(GIII。京都芝1800m)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
3F
馬体重
[増減]
調教師
1 12 ビザンチンドリーム 牡3 57 R.ピーヒュレク 1:46.8 11-9 33.7 450
[-8]
坂口 智康 1
2 3 ウォーターリヒト 牡3 57 幸 英明 1:46.8 ハナ 9-9 33.8 458
[0]
河内 洋 10
3 5 シヴァース 牡3 57 M.デムーロ 1:46.8 ハナ 1-2 34.4 438
[-4]
友道 康夫 8
4 2 インザモーメント 牡3 57 鮫島 克駿 1:46.8 クビ 8-7 34.0 478
[-8]
田中 克典 6
5 9 ジャスティンアース 牡3 57 松山 弘平 1:47.0 1 1/4 4-3 34.4 480
[0]
杉山 晴紀 3
2024年の第64回きさらぎ賞(GIII。京都芝1800m)のラップタイム
1F毎の
ラップ
12.8 – 11.3 – 11.5 – 12.2 – 12.4 – 12.2 – 12.0 – 11.1 – 11.3
ラップの
累計タイム
12.8 – 24.1 – 35.6 – 47.8 – 1:00.2 – 1:12.4 – 1:24.4 – 1:35.5 – 1:46.8
上り 4F 46.6 – 3F 34.4

京都芝1800m、晴の良馬場、12頭立て。4年ぶりに京都競馬場の開催となった伝統の3歳重賞であるきさらぎ賞。

◯ きさらぎ賞(GⅢ)
本競走は、1961 年に創設された 3 歳馬の重賞競走。当初は中京競馬場で実施されていたが、1987 年から京都競馬場に舞台を移し、距離も創設時の 1800m から 2000m へ延伸された。その後、同競馬場 1800m コースの新設により 1991 年から再び 1800m に短縮され、現在に至る。
きさらぎ(如月)は、陰暦 2 月の異称。

2024年度第2回京都競馬特別レース名解説

関西の出世レースの一角として知られる本競走からは、21世紀に入ってからの勝ち馬を見てみても、伯国の大種牡馬となったアグネスゴールド(1998.4.10)や、ネオユニヴァース(2000.5.21)アサクサキングス(2004.3.23)トーセンラー(2008.4.21)トーセンスターダム(2011.3.14)サトノダイヤモンド(2013.1.30)という後のGI勝ち馬が輩出されています。なお、1962年の第2回からNHK賞が寄贈されていましたが、今年2024年の第64回から寄贈賞が無くなった、ということです。

そんなきさらぎ賞の2024年の一戦。いやー、これは決勝点で3頭横並びの好勝負でしたね。先行策から我慢しようとしたヴィブロス(2013.4.9)の仔シヴァース(2021.4.24)、内を掬おうと伸びたシンザン記念(GIII)3着馬ウォーターリヒト(2021.3.24)、そして最後の最後で大外一気の末脚を見せたビザンチンドリーム。ゴール後のストップモーションの映像でもどの馬が勝ったのか本当に分からなかったのですが、タイム差無しの「ハナ」「ハナ」の勝負を制したのは戦前1番人気に推されたビザンチンドリーム。京都芝外回りCコースの直線398.7mを目一杯に使って差し切りました。2023年12月の阪神芝2000mの新馬戦、素質馬が揃うことでも知られる年末の阪神最終開催初日の新馬戦を、上がり3ハロン33秒9の末脚を見せて3馬身差の完勝を見せた能力馬ビザンチンドリーム。新馬から重賞勝ちというエリートコースに乗ると共に、その勝ち時計1分46秒8は芝1800m開催のきさらぎ賞におけるレースレコードタイムでした。

競馬は時計が全てではありませんが、2024年のクラシック候補生である2021年生まれ世代の駿馬たちの紹介記事群では、レースの勝ち時計について「レコード」とお伝えする機会が多いように感じています。

  1. コラソンビート(2001.2.26)
    →新潟芝1400mのダリア賞(OP)を1分21秒2のレースタイレコード勝ち、東京芝1400mの京王杯2歳S(GII)を1分20秒6の2歳コースレコード勝ち
  2. ヴェロキラプトル(2021.4.28)
    →阪神芝1800mの野路菊S(OP)を1分46秒0のレースレコード勝ち。きさらぎ賞の競走中止が大変気になります……
  3. チェルヴィニア(2021.2.3)
    →東京芝1600mのアルテミスS(GIII)を1分33秒6のレースレコード勝ち
  4. シンエンペラー(2021.4.30)
    →京都芝2000mの京都2歳S(GIII)を1分59秒8のレースレコード勝ち
  5. アスコリピチェーノ(2021.2.24)
    →阪神芝1600mの阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)を1分32秒6のレースレコード勝ち
  6. レガレイラ(2021.4.12)
    →中山芝2000mのホープフルS(GI)を2分0秒2のレースレコード勝ち
  7. キャプテンシー(2021.3.9)
    →中山芝1600mのジュニアC(L)を1分32秒5のレースレコード勝ち
  8. ロジリオン(2021.3.6)
    →東京芝1400mのクロッカスS(L)を1分20秒9のレースレコード勝ち
  9. ビザンチンドリーム(2021.1.28)
    →京都芝1800mのきさらぎ賞(GIII)を1分46秒8のレースレコード勝ち。本稿の主役

短期免許で来日中のレネ・ピーヒュレク騎手にJRA重賞初勝利をプレゼントしたビザンチンドリーム、その馬名意味は「ビザンチン帝国の夢」ということです。そのまま^^;

東ローマ帝国 - Wikipedia

*

本当はきさらぎ賞勝ち馬は来週のクイーンC(GIII)勝ち馬と一緒にご案内するつもりだったのですが、きさらぎ賞2着馬と共に記すことにしておきます。好走しても人気にならないタイプでしたが、サスガにシンザン記念でノーブルロジャー(2021.5.8)からコンマ2秒差の3着、きさらぎ賞でタイム差無しの2着と来れば、その実力は推して知るべしでしょう。デビュー以来5着を外していないウォーターリヒト。

ウォーターリヒト 牡 栗毛 2021.3.24生 浦河町・伏木田牧場生産 馬主・山岡 正人氏 栗東・河内 洋厩舎

ウォーターリヒト(2021.3.24)の4代血統表
ドレフォン
鹿毛 2013.2.19
種付け時活性値:1.75【7】
Gio Ponti
鹿毛 2005.2.28
Tale of the Cat
黒鹿毛 1994.4.13
Storm Cat 1983.2.27
Yarn 1987.3.1
Chipeta Springs
鹿毛 1989.3.7
Alydar 1975.3.23
Salt Spring 1979.9.29
Eltimaas
鹿毛 2007.4.21
Ghostzapper
鹿毛 2000.4.6
Awesome Again 1994.3.29
Baby Zip 1991.3.24
Najecam
栗毛 1993.5.12
★Trempolino 1984.3.17
Sue Warner 1988.5.19
ウォーターピオニー
鹿毛 2013.4.6
仔受胎時活性値:1.75【7】
ヴィクトワールピサ
黒鹿毛 2007.3.31
種付け時活性値:1.25【5】
ネオユニヴァース
鹿毛 2000.5.21
サンデーサイレンス 1986.3.25
ポインテッドパス 1984.4.27
ホワイトウォーターアフェア
栗毛 1993.5.3
Machiavellian 1987.1.31
Much Too Risky 1982.2.8
マチカネハヤテ
鹿毛 2005.3.12
仔受胎時活性値:1.75【7】
サクラバクシンオー
鹿毛 1989.4.14
種付け時活性値:1.75【15】
サクラユタカオー 1982.4.29
サクラハゴロモ 1984.4.13
ベルセゾン
芦毛 1991.5.24
仔受胎時活性値:1.25【13】
ベリフア
芦毛 1976.2.28
種付け時活性値:1.50【14】
ヴアインゴールド
鹿毛 1979.4.10
仔受胎時活性値:0.75【11】

<5代血統表内のクロス:Mr. Prospector5×5×5>

ウォーターリヒト(2021.3.24)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ドレフォン
(Storm Cat系)
ヴィクトワールピサ
(サンデーサイレンス系)
サクラバクシンオー
(テスコボーイ系)
ベリフア
(Lyphard系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ドレフォン 5.50
(【7】+【7】+【13】+【11】)
大伯父アグネスアーク
(No. 4-r)
初仔

ウォーターリヒト、その馬名意味は「冠名+光、明かり(独)」とのこと。きさらぎ賞と同日開催だった東京新聞杯(GIII)のマスクトディーヴァ(2020.5.12)は出負けが響きましたが、ヴアインゴールドを日本の牝系祖とする4号族r分枝系、現在活性中というところでしょうか。管理される河内洋調教師にとっても、大伯父アグネスアーク(2003.4.25)で果たせなかった重賞制覇、GI制覇に力が入られているのではないでしょうか。河内師も来年2025年に定年ということで、今年がラストクラシックですので、より一層ですね。なお、ウォーターリヒトは叔母にクイーンS(GIII)勝ち馬のレッドアネモス(2016.5.6)もいます。

 

それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。