馬 番 | 馬名 (生年月日) [F No.] | 母の 何番仔? | 4代血統構成 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | |||
1 | ベラジオオペラ (2020.4.7) [4-r] | 4番仔 (4連産目) [7.25 or 5.25] | ロードカナロア (Mr. Prospector系) | ハービンジャー (デインヒル系) | ★サンデーサイレンス (Halo系) | ノーザンテースト (Northern Dancer系) |
2 | スキルヴィング (2020.3.25) [B3] | 3番仔 (3連産目) [6.25 or 4.25] | キタサンブラック (サンデーサイレンス系) | シンボリクリスエス (Roberto系) | アドマイヤベガ (サンデーサイレンス系) | ★Machiavellian (Mr. Prospector系) |
3 | ホウオウビスケッツ (2020.6.5) [22-d] | 2番仔 (2連産目) [4.25] | マインドユアビスケッツ (Deputy Minister系) | ルーラーシップ (Mr. Prospector系) | ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | ラストタイクーン (トライマイベスト系) |
4 | トップナイフ (2020.3.9) [4-m] | 11番仔 (空胎後) [3.50] | デクラレーションオブウォー (Danzig系) | スピニングワールド (Nureyev系) | バンブーアトラス (Ribot系) | ◆Blushing Groom (Red God系) |
5 | ソールオリエンス (2020.4.4) [1-k] | 8番仔 (8連産目) [5.75] | キタサンブラック (サンデーサイレンス系) | Motivator (Sadler’s Wells系) | Quest for Fame (Blushing Groom系) | デインヒル (Danzig系) |
6 | ショウナンバシット (2020.2.14) [5-g] | 2番仔 (2連産目) [3.25] | シルバーステート (サンデーサイレンス系) | Medaglia d’Oro (Sadler’s Wells系) | Awesome of Course (Deputy Minister系) | Gone West (Mr. Prospector系) |
7 | フリームファクシ (2020.4.7) [B3] | 9番仔 (9連産目) [3.75] | ルーラーシップ (Mr. Prospector系) | スペシャルウィーク (サンデーサイレンス系) | ★Machiavellian (Mr. Prospector系) | ◆Nureyev (Northern Dancer系) |
8 | メタルスピード (2020.3.28) [7-a] | 6番仔 (不受胎後) [4.25] | シルバーステート (サンデーサイレンス系) | Shamardal (Storm Cat系) | キングズベスト (Mr. Prospector系) | Sadler’s Wells (Northern Dancer系) |
9 | グリューネグリーン (2020.3.2) [1-b フラストレート系] | 12番仔 (流産後) [3.25] | ラブリーデイ (Mr. Prospector系) | スペシャルウィーク (サンデーサイレンス系) | サクラユタカオー (テスコボーイ系) | ノーザンデイクテイター (Northern Dancer系) |
10 | シャザーン (2020.3.11) [1-t] | 2番仔 (2連産目) [5.00] | ロードカナロア (Mr. Prospector系) | マンハッタンカフェ (サンデーサイレンス系) | Anabaa (Danzig系) | Bering (Sea-Bird系) |
11 | ハーツコンチェルト (2020.5.5) [1-o] | 5番仔 (6連産目) [2.75] | ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Unbridled’s Song (Mr. Prospector系) | Pine Bluff (Danzig系) | A.P. Indy (Seattle Slew系) |
12 | タスティエーラ (2020.3.22) [9-a] | 初仔 [5.75 or 3.75] | サトノクラウン (トライマイベスト系) | マンハッタンカフェ (サンデーサイレンス系) | フレンチデピュティ (Deputy Minister系) | ノーザンテースト (Northern Dancer系) |
13 | シーズンリッチ (2020.2.23) [3-h] | 2番仔 (2連産目) [5.875] | ドゥラメンテ (Mr. Prospector系) | ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Indygo Shiner (A.P. Indy系) | Luhuk (Mr. Prospector系) |
14 | ファントムシーフ (2020.2.22) [11] | 2番仔 (2連産目) [4.00] | ハービンジャー (デインヒル系) | Medaglia d’Oro (Sadler’s Wells系) | ◆デインヒル (Danzig系) | ◆Kahyasi (Nijinsky系) |
15 | ノッキングポイント (2020.1.30) [4-d] | 初仔 [6.25] | ★モーリス (Roberto系) | キングカメハメハ (Mr. Prospector系) | ◆サンデーサイレンス (Halo系) | ポツセ (Forli系) |
16 | パクスオトマニカ (2020.2.12) [8-g] | 5番仔 (5連産目) [5.50] | ヴィクトワールピサ (サンデーサイレンス系) | ★ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | Include (Himyar系) | ★Robyn Dancer (Mr. Prospector系) |
17 | ドゥラエレーデ (2020.1.29) [1-w] | 初仔 [5.375] | ドゥラメンテ (Mr. Prospector系) | オルフェーヴル (サンデーサイレンス系) | Orpen (Danzig系) | サザンヘイロー (Halo系) |
18 | サトノグランツ (2020.4.3) [14-f] | 6番仔 (6連産目) [4.75] | サトノダイヤモンド (サンデーサイレンス系) | Oratorio (デインヒル系) | Hernando (Nijinsky系) | Caerleon (Nijinsky系) |
*
2020年生まれ世代7708頭の頂点を極める一戦、1つのディケイドの区切りとなる第90回東京優駿。
近年は難しく考えないことにしております^^;。王道を進んで来た皐月賞(GI)1着から3着、別路線からの挑戦者となる青葉賞(GII)勝ち馬、その青葉賞勝ち馬と同牝系で左回りの重賞勝ち馬、そして1回の敗戦では見限れないGII勝ち馬。他にも「津村ガンバレ」という皐月賞4着馬や、「あ、終わってみればGI馬か」というホープフルS(GI)の勝ち馬、そのホープフルSでハナ差2着だった横山家のお父さんの騎乗馬もいますが、6頭までと決めていますので以上としておきます。個人的には「横山家の父子3人のワンツースリーフィニッシュがなされたら面白いのに」と思っています(^^)
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。