ベガ(1990.3.8)-タイム差なしの好勝負を辿る(No.4)-

Series

ベガ 牝 鹿毛 1990.3.8生~2006.8.16没 早来・社台フアーム生産 馬主・吉田 和子氏 栗東・松田 博資厩舎

ベガ(1990.3.8)の4代血統表
トニービン
鹿毛 1983.4.7
種付け時活性値:1.50【6】
カンパラ
黒鹿毛 1976.2.19
Kalamoun
芦毛 1970.4.30
ゼダーン 1965
Khairunissa 1960.2.15
State Pension
鹿毛 1967
オンリーフオアライフ 1960
Lorelei 1950
Severn Bridge
栗毛 1965
Hornbeam
栗毛 1953
Hyperion 1930.4.18
Thicket 1947
Priddy Fair
鹿毛 1956
Preciptic 1942
Campanette 1948
アンテイツクヴアリユー
鹿毛 1979.2.25
仔受胎時活性値:0.50【10】
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
種付け時活性値:0.25【17】
Nearctic
黒鹿毛 1954.2.11
Nearco 1935.1.24
Lady Angela 1944
Natalma
鹿毛 1957.3.26
Native Dancer 1950.3.27
Almahmoud 1947.5.18
Moonscape
黒鹿毛 1967.3.12
仔受胎時活性値:0.75【11】
Tom Fool
鹿毛 1949.3.31
種付け時活性値:0.25【17】
Menow 1935.5.19
Gaga 1942
Brazen
黒鹿毛 1961.5.2
仔受胎時活性値:1.25【5】
Bold Ruler
黒鹿毛 1954.4.6
種付け時活性値:1.50【6】
Amoret
鹿毛 1952
仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】

<5代血統表内のクロス:Hyperion4×5、Nasrullah5×5>

ベガ(1990.3.8)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
トニービン
(ゼダーン系)
Northern Dancer
(Nearctic系)
Tom Fool
(Pharamond系)
Bold Ruler
(Nasrullah系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
トニービン 4.50 or 2.50
(【10】+【11】+【5】+【8】)
初仔アドマイヤベガ
(No. 9-f)
5番仔
(2連産目)

*

1993年の第53回桜花賞(GI。阪神芝1600m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 8 ベガ 牝3 武 豊 1:37.2 松田 博資 1
2 2 ユキノビジン 牝3 安田 富男 1:37.2 クビ 久保田 敏夫 5
3 11 マックスジョリー 牝3 柴田 政人 1:37.3 クビ 伊藤 雄二 2
4 3 ヤマヒサローレル 牝3 猿橋 重利 1:37.5 1・1/4 湯浅 三郎 3
5 16 ホクトベガ 牝3 加藤 和宏 1:37.7 1・1/4 中野 隆良 6
1993年の第53回桜花賞(GI。阪神芝1600m)のラップタイム
1F毎の
ラップ
12.7 – 11.3 – 11.5 – 11.9 – 12.0 – 12.3 – 12.1 – 13.4
ラップの
累計タイム
12.7 – 24.0 – 35.5 – 47.4 – 59.4 – 1:11.7 – 1:23.8 – 1:37.2
上り 4F 49.8 – 3F 37.8

ベガ、1993年1月の京都芝1800mの新馬戦2着、同月の京都芝2000mの新馬戦1着、そして3月の阪神芝1600mのチューリップ賞(OP)1着と来て、4戦目が単勝2.0倍の1番人気で挑んだ第53回桜花賞。抜群のスタートから終始マザートウショウ(1990.4.11)の番手に付け、4コーナーで抜け出し。最後、ユキノビジン(1990.3.10)に「クビ」まで詰め寄られましたが、凌ぎ切ったところが決勝点。西の一等星ベガ、まずは桜冠を奪取しました。

このベガの桜花賞が種牡馬トニービンの産駒GI初勝利でした。初年度産駒からベガ、ウイニングチケット(1990.3.21)ノースフライト(1990.4.12)サクラチトセオー(1990.5.11)と4頭のGI馬を輩出して、以後も活躍馬を続出させた平成の御三家種牡馬の一角。ただ、平成初頭の時点で既に欧州血脈の種牡馬は難しいと思われていたのか、実のところ初年度は57頭の種付けで生産頭数は45頭だったのです。ところが蓋を開けてみれば走る、走る。仔細は「種牡馬情報:世代・年次別(サラ系総合)|トニービン(IRE)|JBISサーチ(JBIS-Search)」に譲りますが、初年度産駒のアーニングインデックスは「6.89」(!!)。恐るべき繁殖能力を見せたトニービン、ベガが桜花賞を制した当時はまだ知る由もないことですが、「府中と言えばトニービン産駒」を見せつけるべく、愛娘は次走でさらなる強さを見せてくれたのでした。

平成の首位種牡馬を辿る(其の肆)-トニービン(1983.4.7)-
トニービン(Tony Bin) 牡 鹿毛 1983.4.7生~2000.3.10没 愛国・P. J. B. O'Callaghan生産 馬主・Allevamento White Star 伊国・Luigi Camici厩舎
日本に輸入された凱旋門賞馬を辿る(其の肆)-ダンシングブレーヴ(1983.5.11)&トニービン(1983.4.7)-
ダンシングブレーヴ(Dancing Brave) 牡 鹿毛 1983.5.11生~1999.8.2没 米国・Glen Oak Farm & Taylor Made Farm生産 馬主・Khalid Abdullah 英国・Guy Harwood厩舎トニービン(Tony Bin) 牡 鹿毛 1983.4.7生~2000.3.10没 愛国・P. J. B. O'Callaghan生産 馬主・Allevamento White Star 伊国・Luigi Camici厩舎

*

1993年の第54回優駿牝馬(GI。東京芝2400m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 13 ベガ 牝3 武 豊 2:27.3 松田 博資 1
2 9 ユキノビジン 牝3 安田 富男 2:27.6 1・3/4 久保田 敏夫 3
3 6 マックスジョリー 牝3 柴田 政人 2:27.6 アタマ 伊藤 雄二 2
4 7 デンコウセッカ 牝3 小島 貞博 2:27.8 1・1/4 戸山 為夫 8
5 1 グランドクロス 牝3 岡部 幸雄 2:27.9 1/2 二本柳 俊一 6
1993年の第54回優駿牝馬(GI。東京芝2400m)のラップタイム
1F毎の
ラップ
12.5 – 11.0 – 11.7 – 12.2 – 13.2 – 13.3 – 13.4 – 12.6 – 12.0 – 11.7 – 11.6 – 12.1
ラップの
累計タイム
12.5 – 23.5 – 35.2 – 47.4 – 1:00.6 – 1:13.9 – 1:27.3 – 1:39.9 – 1:51.9 – 2:03.6 – 2:15.2 – 2:27.3
上り 4F 47.4 – 3F 35.4

ベガ、第53回桜花賞の快勝から6週間後に挑んだ第54回優駿牝馬は単勝3.4倍の1番人気。あれれ、距離が伸びて却って人気が下がっています。フジテレビの中継で解説をされていた大川慶次郎さんも、レース後に「桜花賞の最後の1ハロン13秒4の脚が」とおっしゃっていましたが、「距離が伸びてどうか」という懸念が一部にはあったのです。

けれど、陣営は「むしろ距離が2400mに伸びてこそ」と思われていました。まま、そうでなければ新馬戦で1800m、2000mには出走しませんよね^^;。武豊騎手もこれは自信がありました。桜花賞は他にもスピードがある馬がいますけれど、オークスはたぶん力が抜けているんじゃないかと武豊TV!でおっしゃっていました。果たせるかな、ベガ。先行4番手から推し進め、出走18頭中最速となる上がり3ハロン35秒2の鋭脚を以てして、2着のユキノビジンに1と4分の3馬身差の完勝を収め、西の一等星は東の空にも輝いた!!三宅正治アナウンサーに叫ばせました。

なお、ベガ、ユキノビジン、そしてマックスジョリー(1990.4.26)と、桜花賞の3着馬までが桜花賞の着順のまま優駿牝馬でも3着までを占めましたが、これは優駿牝馬史上初のことでした。

#余談。桜花賞1~3着までが、桜花賞の着順のまま優駿牝馬でも1~3着を占めた例は、2009年のブエナビスタ(2006.3.14)レッドディザイア(2006.4.19)ジェルミナル(2006.3.10)が続きます。松田博資厩舎の後輩が勝ったレースですね。また、優駿牝馬の4着は、ベガのレースではデンコウセッカ(1990.6.16)、ブエナビスタのレースではブロードストリート(2006.3.28)と、スイートピーS(OP)の勝ち馬が4着だったのも同じでした。

*

1993年の牝馬クラシック二冠を制したベガ。繁殖牝馬としても、やはり一等星でした。

年度代表馬の同期生を辿る(其の弐拾壱)-アドマイヤベガ(1996.3.12)-
アドマイヤベガ 牡 鹿毛 1996.3.12生~2004.10.29没 早来町・ノーザンファーム生産 馬主・近藤 利一氏 栗東・橋田 満厩舎
アドマイヤドン(Admire Don)

初仔アドマイヤベガ(1996.3.12)、2番仔アドマイヤボス(1997.5.9)、空胎後の3番仔アドマイヤドン(1999.5.17)と3頭の重賞勝ち馬、内2頭がGI馬という素晴らしさ。特に初仔アドマイヤベガは母同様に東京芝2400mのクラシックを制しました。1999年6月6日に行われた第66回東京優駿(GI)。鞍上には母と同じくJRA騎手登録番号666番の武騎手の姿がありました。そしてまた孫の世代にもベガと同じ阪神芝1600mの桜花賞を制したハープスター(2011.4.24)がいます。

ハープスター(2011.4.24)-カンテレ競馬【公式】さんの良い仕事に乗る(No.12)-
ハープスター 牝 鹿毛 2011.4.24生 安平町・ノーザンファーム生産 馬主・(有)キャロットファーム 栗東・松田 博資厩舎

私が初めて意識をして見た桜花賞と優駿牝馬を制したベガ。その子孫から、また新たな一等星が生まれることを祈っています。

 

それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

*

[ベガ(1990.3.8)の主な競走成績]

  1. 優駿牝馬(GI)、桜花賞(GI)
  2. エリザベス女王杯(GI)

通算9戦4勝、2着1回、3着1回。

*

マイシンザン
マイシンザン

「前週のヒルノダムール(2007.5.20)に続いて、『タイム差なしの好勝負を辿る』の当該レースだけではなく、次走の紹介もしてしまった」とは、このサイトの管理人の言。

ヒルノダムール(2007.3.20)-タイム差なしの好勝負を辿る(No.3)-
ヒルノダムール 牡 鹿毛 2007.5.20生 新ひだか町・橋本牧場生産 馬主・蛭川 正文氏 栗東・昆 貢厩舎
ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

ベガさんもヒルノダムールも、共にむしろ当該レースの次走のほうが、力が入った感のある内容ですね(笑)

マイシンザン
マイシンザン

ああ。特にベガの優駿牝馬は強かったからなぁ。管理人にとっても初めてライブで見る優駿牝馬やったし、仕方ない。

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

やっぱり、兄さんと同じ1990年生まれ世代の方たちには強い思い入れがあるんですね。

マイシンザン
マイシンザン

そうやな。管理人が初めて意識をして見たクラシック世代やからな。

JRA賞年度代表馬を辿る(其の漆)-ビワハヤヒデ(1990.3.10)-
ビワハヤヒデ 牡 芦毛 1990.3.10生~2020.7.21没 福島・早田牧場新冠支場生産 馬主・(有)ビワ 栗東・浜田光正厩舎
年度代表馬の同期生を辿る(其の玖)-ウイニングチケット(1990.3.21)-
ウイニングチケット 牡 黒鹿毛 1990.3.21生~2023.2.18没 静内・藤原牧場生産 馬主・太田美實氏 栗東・伊藤雄二厩舎
年度代表馬の同期生を辿る(其の拾)-ナリタタイシン(1990.6.10)-
ナリタタイシン 牡 鹿毛 1990.6.10生 新冠・川上悦夫氏生産 馬主・山路秀則氏 栗東・大久保正陽厩舎
中島国治氏関連馬(其の伍)-ネーハイシーザー(1990.4.27)-
ネーハイシーザー 牡 黒鹿毛 1990.4.27生 浦河・大道牧場生産 馬主・(株)大丸企業 栗東・布施正厩舎ヒマラヤンブルー 牡 鹿毛 1998.3.9生 静内・畠山牧場生産 馬主・杉岡弘氏→杉岡時治氏 栗東・伊藤雄二厩舎→園田・曾和直榮厩舎
ノースフライト(1990.4.12)
ノースフライト 牝 鹿毛 1990.4.12生~2018.1.22没 浦河・大北牧場生産 馬主・(有)大北牧場 栗東・加藤敬二厩舎
思い出の女馬を辿る(其の参)-スキーパラダイス(1990.5.12)-
スキーパラダイス(Ski Paradise) 牝 芦毛 1990.5.12生 米国・Fontainebleau Farm, Inc.生産 馬主・吉田照哉氏 仏国・A Fabre厩舎
思い出のGI1勝馬を辿る(其の弐)-サクラチトセオー(1990.5.11)&サクラキャンドル(1992.4.9)-
サクラチトセオー 牡 黒鹿毛 1990.5.11生~2014.1.30没 静内・谷岡牧場生産 馬主・(株)さくらコマース 美浦・境勝太郎厩舎サクラキャンドル 牝 鹿毛 1992.4.9生~2019.3.4没 静内・谷岡牧場生産 馬主・(株)さくらコマース 美浦・境勝太郎厩舎→小島太厩舎
ダンツシアトル(1990.5.13)
ダンツシアトル 牡 鹿毛 1990.5.13生~2020.9.24没 米国・Thoroughbred Breeding Associates Series IV, L. P.生産 馬主・山元哲二氏 栗東・山内研二厩舎
マーベラスクラウン(1990.3.19)-ジャパンカップ(GI)の勝ち馬を辿る(No.14)-
マーベラスクラウン(Marvelous Crown) せん 栗毛 1990.3.19生~2007.6.2没 新冠・早田牧場新冠支場生産 馬主・笹原貞生氏 栗東・大沢真厩舎
ホクトベガ(1990.3.26)-20世紀のJRA賞最優秀ダートホースを辿る(No.7)-
ホクトベガ 牝 鹿毛 1990.3.26生~1997.4.3没 浦河町・酒井牧場生産 馬主・金森森商事(株) 美浦・中野 隆良厩舎
ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

ビワハヤヒデ(1990.3.10)さん、ウイニングチケット(1990.3.21)さん、ナリタタイシン(1990.6.10)さん、ネーハイシーザー(1990.4.27)さん、ノースフライト(1990.4.12)さん、スキーパラダイス(1990.5.12)さん、サクラチトセオー(1990.5.11)さん、ダンツシアトル(1990.5.13)さん、マーベラスクラウン(1990.3.19)さん、ホクトベガ(1990.3.26)さん。

マイシンザン
マイシンザン

悔しいが俺が叶わんかったGI勝ちを収めた連中やな。青春野郎のウイニングチケットも、ついにこっちに来てしもうたなぁ。

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

兄さん……。

タイトルとURLをコピーしました