馬番 | 馬名 (生年月日) [F No.] | 母の 何番仔? | 4代血統構成 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | |||
1 | サトノインプレッサ (2017.1.29) [11-a] | 4番仔 (流産後) [6.25] | ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | Sahm (Mr. Prospector系) | ★Pleasant Tap (Ribot系) | Jolie Jo (Round Table系) |
2 | アルジャンナ (2017.1.23) [22-b] | 初仔 [3.75] | ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | Tiz Wonderful (Intent系) | General Meeting (Seattle Slew系) | Half a Year (Riverman系) |
3 | ワーケア (2017.2.12) [14-f] | 3番仔 (3連産目) [6.00] | ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Oratorio (デインヒル系) | Hernando (Nijinsky系) | Caerleon (Nijinsky系) |
4 | レクセランス (2017.3.16) [13-c] | 2番仔 (2連産目) [5.75] | ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | Champs Elysees (デインヒル系) | ザール (Mr. Prospector系) | Double Bed (Northern Dancer系) |
5 | コントレイル (2017.4.1) [1-s] | 3番仔 (3連産目) [4.25] | ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | ★Unbridled’s Song (Mr. Prospector系) | Tiznow (Intent系) | Storm Cat (Storm Bird系) |
6 | ヴェルトライゼンデ (2017.2.8) [3-d] | 9番仔? (2連産目) [5.50] | ドリームジャーニー (サンデーサイレンス系) | Acatenango (Dark Ronald系) | Be My Guest (Northern Dancer系) | Elektrant (Bahram系) |
7 | ブラックホール (2017.2.16) [4-d] | 2番仔 (不受胎後) [4.50] | ゴールドシップ (サンデーサイレンス系) | キングカメハメハ (Mr. Prospector系) | フジキセキ (サンデーサイレンス系) | ◆ノーザンテースト (Northern Dancer系) |
8 | ビターエンダー (2017.4.7) [1-g] | 2番仔 (2連産目) [5.00] | ★オルフェーヴル (サンデーサイレンス系) | Afleet Alex (Mr. Prospector系) | Unbridled’s Song (Mr. Prospector系) | ★Silver Ghost (Mr. Prospector系) |
9 | ダーリントンホール (2017.3.14) [3-d] | 2番仔? (2連産目?) [4.50] | New Approach (Sadler’s Wells系) | Pivotal (Nureyev系) | Highest Honor (ゼダーン系) | Persian Heights (Bold Ruler系) |
10 | コルテジア (2017.2.23) [1-k] | 2番仔 (流産後) [4.75] | シンボリクリスエス (Roberto系) | ジャングルポケット (ゼダーン系) | サンデーサイレンス (Halo系) | Nijinsky (Northern Dancer系) |
11 | ガロアクリーク (2017.2.27) [22-d] | 11番仔? (11連産目?) [5.00] | キンシャサノキセキ (サンデーサイレンス系) | Kingmambo (Mr. Prospector系) | Nashwan (Blushing Groom系) | ◆Lyphard (Northern Dancer系) |
12 | サリオス (2017.1.23) [16-c] | 4番仔 (4連産目) [6.75] | ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Lomitas (Nijisnky系) | Tiger Hill (デインヒル系) | Alkalde (Blandford系) |
13 | ディープボンド (2017.2.18) [1-b セレタ系] | 3番仔 (3連産目) [6.25] | キズナ (サンデーサイレンス系) | キングヘイロー (Lyphard系) | カコイーシーズ (Alydar系) | マルゼンスキー (Nijinsky系) |
14 | マイラプソディ (2017.2.9) [4-r] | 2番仔 (空胎後) [4.25] | ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Salt Lake (Deputy Minister系) | Capote (Seattle Slew系) | Alydar (Raise a Native系) |
15 | サトノフラッグ (2017.2.26) [7] | 4番仔? (4連産目?) [7.125 or 5.125] | ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | Not For Sale (フオルテイノ系) | Confidential Talk (Damascus系) | Mariache (Nearco系) |
16 | マンオブスピリット (2017.2.8) [1-s] | 7番仔 (2連産目) [2.75] | ルーラーシップ (Mr. Prospector系) | ★サンデーサイレンス (Halo系) | ★ソヴィエトスター(Nureyev系) | ★Exclusive Native (Raise a Native系) |
17 | ヴァルコス (2017.2.14) [2-f] | 6番仔 (7連産目) [4.50] | ノヴェリスト (Bahram系) | ダンスインザダーク (サンデーサイレンス系) | Alzao (Lyphard系) | Busted (Blenheim系) |
18 | ウインカーネリアン (2017.4.16) [13-e] | 6番仔 (6連産目) [3.25] | スクリーンヒーロー (Roberto系) | マイネルラヴ (Mr. Prospector系) | Cadeaux Genereux (Owen Tudor系) | Shirley Heights (Mill Reef系) |
晩春の東京芝2400mで行われる競馬の祭典、第87回東京優駿。
第80回皐月賞(GI)でワンツーを決めたGI馬2頭と東京優駿に縁深いGIIの勝ち馬を見れば、いずれも東京芝コースで2歳レコード勝ちの実績あり。後は皐月賞馬と同馬主の京都新聞杯(GII)勝ち馬、共同通信杯(GIII)の勝ち馬、そして皐月賞馬のステーブルメイト。
6頭までと決めていますので以上となりましたが、4枠の相沢郁厩舎の2頭が好走してくれたら、それは嬉しく思います。かたやゴールドシップ(2009.3.6)の仔は師弟愛、こなたオルフェーヴル(2008.5.14)の仔は17年目の東京優駿初騎乗。
2017年生まれ世代の頂点を決める第87回東京優駿、その発走は2020年5月31日の15時40分。一世一代の大勝負、ただただ刮目しましょう。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。