第23回ドバイターフ(UAE・GI)の勝ち馬

Result

Benbatl 牡 鹿毛 2014.2.15生 英国・Darley生産 馬主・Godolphin UAE・Saeed bin Suroor厩舎

Benbatl(2014.2.15)の4代血統表
Dubawi
鹿毛 2002.2.7
種付け時活性値:0.75
Dubai Millennium
鹿毛 1996.3.20
Seeking the Gold
鹿毛 1985.4.7
Mr. Prospector 1970.1.28
Con Game 1974.3.20
Colorado Dancer
黒鹿毛 1986.2.13
Shareef Dancer 1980.3.3
Fall Aspen 1976.3.9
Zomaradah
鹿毛 1995.2.21
Deploy
鹿毛 1987.5.15
Shirley Heights 1975
Slightly Dangerous 1979.4.8
Jawaher
鹿毛 1989.5.13
ダンシングブレーヴ 1983.5.11
High Tern 1982.5.1
Nahrain
栗毛 2008.1.29
仔受胎時活性値:1.25
Selkirk
栗毛 1988.2.19
種付け時活性値:0.75
Sharpen Up
栗毛 1969.3.17
エタン 1961.3.14
Rocchetta 1961
Annie Edge
栗毛 1980.3.24
Nebbiolo 1974
Friendly Court 1971
Bahr
栗毛 1995.4.19
仔受胎時活性値:1.00
ジェネラス
栗毛 1988.2.8
種付け時活性値:1.50
Caerleon 1980.3.27
Doff the Derby 1981.5.13
Lady of the Sea
栗毛 1986.2.21
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
Mill Reef
鹿毛 1968.2.23
種付け時活性値:0.25
La Mer
栗毛 1973.11.6
仔受胎時活性値:0.875

<5代血統表内のクロス:Mill Reef5×4>

Benbatl(2014.2.15)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
Dubawi
(Mr. Prospector系)
Selkirk
(エタン系)
ジェネラス
(Nijinsky系)
Mill Reef
(Never Bend系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ジェネラス 5.125 or 3.125 母がGI2勝馬
(No. 6-d)
初仔

*

2018年の2018年の第23回ドバイターフ(UAE・GI。メイダン芝1800m)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破時計
・着差
調教師
1 5 Benbatl 牡4 57 Oisin Murphy 1:46.02 Saeed bin Suroor
2 7 ヴィブロス 牝5 55 Cristian Demuro 3 1/4 友道康夫
3 13 ディアドラ 牝4 55 C.ルメール クビ 橋田満
3 8 リアルスティール 牡6 57 Mickael Barzalona 同着 矢作芳人
5 3 Promising Run 牝5 55 Pat Cosgrave 4 3/4 Saeed bin Suroor

2018年の第23回ドバイターフ。後続の熾烈な2着争いを尻目に、その3と4分の1馬身前をハツラツと先頭でゴールしたのはBenbatlとオイシン・マーフィー騎手。2018年に入ってからシングスピールS(UAE・GIII)1着、アルラシディヤ(UAE・GII)1着、第19回ジェベルハッタ(UAE・GI)2着と好調を維持して、第23回ドバイターフ1着。Benbatl、2018年はメイダン芝1800mばかり4連戦で3勝2着1回。勝手知ったる俺の庭とばかりに、本番も快走を見せました。日本勢も頑張りましたが、前を行ったBenbatlには及ばず。今回は、Benbatlの強さを褒め称えるほかありません。

では、以下にBenbatlの近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。

La Mer 1973.11.6 24勝 ニュージーランドオークス エアニュージーランドS マナワツサイアーズプロデュースS含むグループレース17勝
|Loughmore 1980.9.15 1勝
||Little Carey 1987.9.25 不出走
|||Little Jamie 1997.8.25 1勝 マナワツサイアーズプロデュースS(新GI)
|Lady of the Sea 1986.2.21 1勝
||Clerio 1994.4.21 5勝 メイトロンS(愛GIII)
|||Clerihew 2003.4.27 不出走
||||He's Our Rokkii 2012.9.28 現役 トゥーラックH(豪GI) カービンクラブS(豪GIII) フランクパッカープレート(豪GIII)ほか
||Bahr 1995.4.19 4勝 リブルスデイルS(英GII) ムシドラS(英GIII)ほか
|||Nahrain 2008.1.29 5勝 フラワーボウル招待S(米GI) オペラ賞(仏GI)ほか
||||Benbatl 2014.2.15 (本馬)ドバイターフ(UAE・GI) アルラシディヤ(UAE・GII) ハンプトンコートS(英GIII) シングスピールS(UAE・GIII)ほか

元を辿ればドルメロに行き着く活力充分な6号族d分枝系。Benbatlの母NahrainがGI2勝馬、祖母Bahrが英グループレース2勝馬とボトムラインは優秀の一言。その極め付きが曾祖母La Mer。同馬は現行の新国GIレース3勝を含むグループレース17勝という活躍馬で、第2次世界大戦以後の新国競馬ではShow Gate(1969)、Horlicks(1983.10.7)、Sunline(1995.9.29)等と並び称される超名牝の一角。

1979年のエアニュージーランドSの動画。世界の何処にも競馬が好きな方が多いと思わされます^_^;

また、上図に現れる活躍馬には日本に馴染みのある血統を持つ馬が多く、He’s Our Rokkiiは第143回ニュージーランドダービー(GI)を制したVin de Dance(2014.9.13)と同じく父がロックドゥカンブ(2004.9.29)、Clerioは父がソヴィエトスター(1984.4.20)、Little Jamieはサイアーラインの曽祖父がダンサーズイメージ(1965.4.10)です。余談となりますが、今をときめくクールモアのシャトルサイアー戦略の嚆矢は、実はダンサーズイメージの仔Godswalk(1974.2.9)でした。故に南半球産馬には、Godswalkを通じて、ダンサーズイメージの血が見えるケースがままあります。0の理論的には、Godswalkはダンサーズイメージが満8歳時のミニモの遺伝を受けた0交配馬でもあります。

さて、Benbatlの最優性先祖である祖母父ジェネラスは、現役時代に6勝を挙げ、その主な勝ち鞍に第212回英ダービー(GI)、第126回愛ダービー(GI)、第41回”キング・ジョージ”(英GI)、デューハーストS(英GI)がある、1990年代初頭の欧州の名馬。タイムフォーム社が1991年の彼に与えたレーティング「139」ポンドは、1990年代の最高数値です。ジェネラス、2歳時はそれほど評価が高く無かったのか、デューハーストSは単勝51倍のアップセットを見せました。3歳になってからは英ダービー5馬身差、愛ダービー3馬身差、”キング・ジョージ”に至っては7馬身差の圧勝続き。英ダービー以降、その鞍上には、やはり日本に馴染み深いアラン・ムンロ騎手の姿がありました。日本に馴染み深いというところでは、半弟オースミタイクーン(1991.3.23)は武幸四郎騎手(現調教師)のJRA初勝利にして重賞初勝利になった1997年のマイラーズC(GII)勝ちの相棒として知られています。また、半妹Imagine(1998.2.20)は第223回英オークス(GI)の勝ち馬であり、恐ろしいことに英ダービー馬と英オークス馬の兄妹となりました。尊ぶべきは母Doff the Derby。

1991年の第212回英ダービー。2着Marju(1998.3.12)-サトノクラウン(2012.3.10)の父-を5馬身置き去りにした、直線の脚色の良さ。そんなジェネラスの代表産駒を示しておきます。以下、代表産駒と共に示すGレースのレース名および格付けは、いずれも施行当時のものです。

  1. Catella(1996.3.14)
    →ELEポカル(独GI)、ゲルリンク賞(独GII)、ヘニンガートロフィ(独GII)、ドイツヘロルト賞(独GIII)、ヘッセンポカル(独GIII)ほか
  2. ミスティックリップス(2004.3.5)
    →独オークス(GI)ほか
  3. Radevore(1993.2.5)
    →ユジェーヌアダム賞(仏GII)、ラフォルス賞(仏GIII)ほか
  4. Blueprint(1995.4.3)
    →ジョッキークラブS(英GII)、サンルイレイS(米GII)、サンセットH(米GII)ほか
  5. Lisieux Rose(1995.4.29)
    →ブランドフォードS(愛GII)、オーキッドH(米GII)、シープスヘッドベイH(米GII)ほか
  6. Bahr(1995.4.19)
    →リブルスデイルS、ムシドラSほか。上述のとおり、Benbatlの祖母
  7. Capri(1995.5.10)
    →ジャンティイ大賞(仏GII)、カンバーランドロッジS(英GIII)ほか
  8. Courteous(1995.5.14)
    →ドーヴィル大賞(仏GII)、サンダウンクラシックトライアルS(英GIII)ほか
  9. Teapot Row(1995.2.7)
    →ロイヤルロッジS(英GII)ほか
  10. エリモハリアー(2000.3.21)
    →函館記念(GIII)3回ほか

日本では「函館の名優」エリモハリアーの2005年から2007年までの函館記念3連覇が印象に残ります。海外の産駒では1995年生まれ世代に、Benbatlの祖母Bahrを含むGII勝ち馬が6頭も輩出されており、当たり年でした。

  

メイダン芝1800mのスペシャリストとして花開いたBenbatl。ミドルディスタンスの強者として、向かう先はいずこになりますでしょうか。また次を楽しみにしたいものです。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

タイトルとURLをコピーしました