第168回ディアヌ賞(仏GI)の勝ち馬

Result

Senga 牝 鹿毛 2014.3.15生 米国・Flaxman Holdings Limited生産 馬主・Flaxman Stables Ireland Ltd 仏国・P Bary厩舎

Senga(2014.3.15)の4代血統表
Blame
鹿毛 2006.5.2
種付け時活性値:1.75
Arch
黒鹿毛 1995.1.31
Kris S.
黒鹿毛 1977.4.25
Roberto 1969.3.16
Sharp Queen 1965.4.19
Aurora
鹿毛 1988.5.15
Danzig 1977.2.12
Althea 1981.5.20
Liable
鹿毛 1995.5.10
Seeking the Gold
鹿毛 1985.4.7
Mr. Prospector 1970.1.28
Con Game 1974.3.20
Bound
鹿毛 1984.6.1
Nijinsky 1967.2.21
Special 1969.3.28
Beta Leo
黒鹿毛 2007.4.25
仔受胎時活性値:1.50
A.P. Indy
黒鹿毛 1989.3.31
種付け時活性値:0.25
Seattle Slew
黒鹿毛 1974.2.15
Bold Reasoning 1968.4.29
My Charmer 1969.3.25
Weekend Surprise
鹿毛 1980.4.8
Secretariat 1970.3.30
Lassie Dear 1974.5.2
デネボラ
黒鹿毛 2001.4.6
仔受胎時活性値:1.25
Storm Cat
黒鹿毛 1983.2.27
種付け時活性値:0.25
Storm Bird 1978.4.19
Terlingua 1976.2.7
Coup de Genie
鹿毛 1991.5.7
仔受胎時活性値:0.25
Mr. Prospector
鹿毛 1970.1.28
種付け時活性値:1.00
Coup de Folie
鹿毛 1982.4.2
仔受胎時活性値:2.00(0.00)

<5代血統表内のクロス:Mr. Prospector4×4、Northern Dancer5×5×5、Buckpasser5×5、Secretariat4×5(母方)>

Senga(2014.3.15)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
Blame
(Roberto系)
A.P. Indy
(Seattle Slew系)
Storm Cat
(Storm Bird系)
◆Mr. Prospector
(Raise a Native系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Blame
(Bound)
5.00 or 3.00 祖母と曾祖母がGI馬
(No. 2-d)
2番仔?
(2連産目?)

*

第168回ディアヌ賞(仏GI。シャンティイ芝2100m)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破時計
・着差
調教師
1 8 Senga 牝3 57 Stephane Pasquier 2:05.97 P Bary 8
2 6 Sistercharlie 牝3 57 Pierre-Charles Boudot 1 H-A Pantall 5
3 4 Terrakova 牝3 57 Maxime Guyon ハナ F Head 3
4 14 Shutter Speed 牝3 57 Frankie Dettori 1/2 John Gosden 1
5 13 Turf Laurel 牝3 57 Cristian Demuro ハナ 小林智 13

2017年の第168回ディアヌ賞。第204回英1000ギニー(GI)、第239回英オークス(GI)と2戦連続で1番人気2着だったRhododendron(2014.2.11)-馬名の意味は「ツツジ」-が鼻出血で競走中止、さらには直線でOnthemoonagain(2014.4.27)が落馬で競走中止と、波乱となったディアヌ賞。波乱の末に勝利を収めたのは、仏1000ギニー(GI)1番人気11着、サンドリンガム賞(仏GII)2番人気3着の連敗で、戦前8番人気と人気を落としていたSenga。ステファン・パスキエ騎手と共に、直線外から一気の末脚で見事に勝利を収めました。なお、5着のTurf Laurel(2014.2.12)は、シャンティイに居を構えられる日本人調教師・小林智調教師の管理馬で、馬主は島川隆哉氏です。島川オーナーとクリスチャン・デムーロ騎手のコンビでは、5月に第134回伊ダービー(GII)をMac Mahon(2014.5.2)で勝利されていますね。

Sengaの父Blameは、Sengaが初のGI勝ち産駒となりました。Blameは現役時代に9勝を挙げ、その主な勝ち鞍にブリーダーズカップ・クラシック(米GI)、ホイットニーH(米GI)、スティーブンフォスターH(米GI)、ファイエットS(米GII)、クラークH(米GII)、ウィリアムDシェーファーS(米GIII)と米国のグレードレース6勝があります。特に稀代の名牝Zenyatta(2004.4.1)を打ち破った2010年の第27回ブリーダーズカップ・クラシックは、「ブリーダーズカップに強いKris S.系」の真骨頂を見せた一戦でした。

Zenyattaに唯一の黒星を付けたBlame、その馬名意味は名詞では「非難、とがめ、責任、罪」だそうで。Roberto系は、その開祖RobertoがBrigadier Gerard(1968.3.5)に唯一の黒星を付けたり、ライスシャワー(1989.3.5)ミホノブルボン(1989.4.25)に唯一の黒星を付けたり、ある意味、ヒールに回る役者が揃っている感もあります。もちろん、ナリタブライアン(1991.5.3)マヤノトップガン(1992.3.24)もいますけれど^^;

Sengaの牝系は、米国で継承されている2号族。Sengaの6代母にNatalma(1957.3.26)が見える、つまりはNorthern Dancer(1961.5.27)と同牝系という名門。当然Sengaの近親にも活躍馬は多く見え、祖母デネボラはマルセルブサック賞(仏GI)の勝ち馬、曾祖母Coup de Genieはモルニ賞(仏GI)、サラマンドル賞(旧仏GI)の勝ち馬です。Coup de Genieからの分枝で日本に縁の馬には、第83回凱旋門賞(仏GI)の勝ち馬にして輸入種牡馬のバゴ(2001.2.3)、今年2017年の第77回皐月賞(GI)1番人気でも話題になったフラワーC(GIII)勝ち馬ファンディーナ(2014.3.10)等がいます。ニアルコスファミリーが欧米で上手に牝系を伸ばされている、というところですね。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

タイトルとURLをコピーしました