ミホシンザン(1982.4.16)-五十音にて名馬を辿る(No.32)-

Series

ミホシンザン 牡 鹿毛 1982.4.16生~2014.12.4没 浦河町・日進牧場生産 馬主・堤 勘時氏 美浦・田中 朋次郎厩舎

ミホシンザン(1982.4.16)の4代血統表
シンザン
鹿毛 1961.4.2
種付け時活性値:1.00【20】
ヒンドスタン
黒鹿毛 1946
Bois Roussel
黒鹿毛 1935
★Vatout 1926
Plucky Liege 1912
Sonibai
黒鹿毛 1939
★Solario 1922
Udaipur 1929
ハヤノボリ
栗毛 1949.6.4
ハヤタケ
鹿毛 1939
セフト 1932
飛竜 1929
第五バツカナムビユーチー
栗毛 1941.4.16
トウルヌソル 1922
バツカナムビユーチー 1929.4.18
ナポリジヨオー
栗毛 1975.3.31
仔受胎時活性値:1.50【6】

ムーテイエ
栗毛 1958.3.16
種付け時活性値:0.00【16】
Sicambre
黒鹿毛 1948
Prince Bio 1941
Sif 1936
Ballynash
鹿毛 1946
Nasrullah 1940.3.2
Ballywellbroke 1933
タイタイ
栃栗毛 1969
仔受胎時活性値:1.25【5】
Will Somers
黒鹿毛 1955
種付け時活性値:1.25【13】
Tudor Minstrel 1944.2.16
クヰーンスジエスト 1946
Anneiv
栗毛 1964
仔受胎時活性値:1.00【4】
ヴイエナ
栗毛 1957
種付け時活性値:1.50【6】
Singing Sister
栗毛 1954
仔受胎時活性値:0.25【9】

<5代血統表内のクロス:Gainsborough5×5(父方)、Nearco5×5(母方)>

ミホシンザン(1982.4.16)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
シンザン
(Bois Roussel系)
ムーテイエ
(Prince Bio系)
Will Somers
(Owen Tudor系)
ヴイエナ
(Aureole系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ヴイエナ
(タイタイ)
4.00 遡ればカネケヤキと同牝系
(No. 9-c)
2番仔
(2連産目)

*

1985年の第34回フジテレビ賞スプリングS(GII。中山芝1800m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 斤量 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 4 ミホシンザン 牡3 56 柴田政人 1:49.5 田中朋次郎 1
2 3 スクラムダイナ 牡3 56 岡部幸雄 1:49.8 1.3/4 矢野進 2
3 5 アズマゲインズ 牡3 56 大崎昭一 1:49.9 3/4 仲住芳雄 7
4 1 ダイゴトツゲキ 牡3 56 稲葉的海 1:50.0 クビ 吉田三郎 3
5 11 タイガーボーイ 牡3 56 加賀武見 1:50.0 クビ 阿部正太郎 10

*

1985年の第45回皐月賞(GI。中山芝2000m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 13 ミホシンザン 牡3 柴田 政人 2:02.1 田中 朋次郎 1
2 9 スクラムダイナ 牡3 岡部 幸雄 2:02.9 5 矢野 進 4
3 5 サクラサニーオー 牡3 小島 太 2:03.0 3/4 境 勝太郎 2
4 3 ブラックスキー 牡3 郷原 洋行 2:03.1 クビ 矢野 照正 5
5 7 スーパーグラサード 牡3 中野 栄治 2:03.2 クビ 清水 美波 18

1985年の第45回皐月賞。「最も速い馬が勝つ」と言われる中山芝2000mのクラシック初戦で、同世代では一歩抜きん出た存在であることを知らしめた5馬身差勝ち。4戦4勝での快勝劇に「3年連続三冠馬の誕生」も期待されましたが、左前脚の骨折で、叶わず。ミホシンザンの真の能力は、このレースの後は、見られなかったのではないでしょうか。

*

1985年の第33回京都新聞杯(GII。京都芝2200m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 斤量 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 5 ミホシンザン 牡3 57 柴田政人 2:14.5 田中朋次郎 1
2 7 スピードヒーロー 牡3 57 河内洋 2:14.8 2 中尾正 4
2 10 フリートホープ 牡3 57 猿橋重利 2:14.8 同着 梅内慶蔵 5
4 8 サクラユタカオー 牡3 57 小島太 2:15.1 1.3/4 境勝太郎 2
5 4 スダホーク 牡3 57 田原成貴 2:15.1 ハナ 古山良司 3

*

1985年の第46回菊花賞(GI。京都芝3000m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 12 ミホシンザン 牡3 柴田 政人 3:08.1 田中 朋次郎 1
2 11 スダホーク 牡3 田原 成貴 3:08.3 1・1/4 古山 良司 2
3 15 サクラサニーオー 牡3 東 信二 3:08.3 クビ 境 勝太郎 5
4 17 サクラユタカオー 牡3 岩元 市三 3:08.6 2 境 勝太郎 6
5 18 トレードマーク 牡3 菅野 昭夫 3:08.8 1・1/4 富田 六郎 8

1985年の第46回菊花賞。「最も強い馬が勝つ」と言われる京都芝3000mのクラシック最終戦で、世代最強であることを改めて見せ付けたミホシンザン。東京優駿(GI)を制したシリウスシンボリ(1982.3.26)が居ない舞台では敗れる訳にはいきませんでした。

*

1987年の第28回AJCC(GII。中山芝外2200m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
3F
馬体重
[増減]
調教師
1 2 ミホシンザン 牡5 59 柴田政人 2:15.4 1-1-1-1 35.8 498
[0]
田中朋次郎 1
2 6 スズパレード 牡6 58 蛯沢誠治 2:15.6 1 3-3-6-4 35.5 472
[+8]
富田六郎 2
3 1 クシロキング 牡5 58 岡部幸雄 2:15.6 アタマ 3-3-3-2 35.8 484
[+2]
中野隆良 3
4 4 サクラサニーオー 牡5 57 小島太 2:15.9 2 2-2-3-4 36.1 472
[-8]
境勝太郎 4
5 5 メジロディッシュ 牝5 55 的場均 2:16.6 4 3-3-2-2 36.9 462
[+6]
大久保洋吉 5

*

1987年の第35回日経賞(GII。中山芝2500m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
3F
馬体重
[増減]
調教師
1 1 ミホシンザン 牡5 59 柴田政人 2:33.8 4-4-3-2 34.8 494
[-4]
田中朋次郎 1
2 4 ジュサブロー 牡5 57 岡部幸雄 2:34.6 5 5-5-5-5 35.4 490
[-4]
藤原敏文 3
3 6 ダイナガリバー 牡4 58 増沢末夫 2:34.6 アタマ 3-3-3-4 35.6 488
[+6]
松山吉三郎 2
4 5 ナスノタイザン 牡5 57 小島太 2:34.8 1.1/4 5-5-5-5 35.6 482
[0]
稲葉幸夫 5
5 2 メジロボアール 牡4 57 的場均 2:34.9 1/2 7-7-7-7 35.3 428
[+6]
大久保洋吉 7

*

1987年の第95回天皇賞・春(GI。京都芝3200m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 6 ミホシンザン 牡5 柴田 政人 3:20.4 田中 朋次郎 1
2 5 アサヒエンペラー 牡4 蛯沢 誠治 3:20.6 ハナ+1・1/4 加藤 修甫 4
3 8 スダホーク 牡5 田村 正光 3:20.8 1・1/2 古山 良司 3
4 3 マルブツファースト 牡5 村本 善之 3:20.9 1/2 大久保 正陽 6
5 10 クシロキング 牡5 河内 洋 3:20.9 ハナ 中野 隆良 5

1987年の第95回天皇賞・春。記録を振り返れば、父の所縁の京都競馬場では3戦3勝。最悪の体調でも、最後の最後まで諦めずに踏ん張ったミホシンザン。決勝点、外のニシノライデン(1981.3.20)の脚勢が優っているかに見えましたが、鞍上のイン突きに応えて「ハナ」だけ譲らずに先頭で駆けました。

*

1980年代(1980年~1989年)に生まれた馬で、中央競馬のGI級競走を3勝以上挙げている馬は16頭。列挙すればミスターシービー(1980.4.7)ニホンピロウイナー(1980.4.27)シンボリルドルフ(1981.3.13)、ミホシンザン(本稿の主役)、ニツポーテイオー(1983.4.21)メジロラモーヌ(1983.4.9)タマモクロス(1984.5.23)イナリワン(1984.5.7)オグリキャップ(1985.3.27)スーパークリーク(1985.5.27)メジロマックイーン(1987.4.3)トウカイテイオー(1988.4.20)ヤマニンゼファー(1988.5.27)ライスシャワー(1989.3.5)ミホノブルボン(1989.4.25)ニシノフラワー(1989.4.19)

いずれ違わぬ名馬たちですが「八大競走を3勝以上している馬」とすると、ミスターシービー、シンボリルドルフ、ミホシンザン、スーパークリーク、メジロマックイーン、トウカイテイオー、ライスシャワーの7頭。

そして「3勝以上がそれぞれ別の八大競走」となると、ミスターシービー(皐月賞、東京優駿、菊花賞、天皇賞・秋)、シンボリルドルフ(皐月賞、東京優駿、菊花賞、有馬記念、天皇賞・春)、ミホシンザン(皐月賞、菊花賞、天皇賞・春)、スーパークリーク(菊花賞、天皇賞・秋、天皇賞・春)、トウカイテイオー(皐月賞、東京優駿、有馬記念)の5頭。

JRAさんが三冠動画をアップされていましたので-ミスターシービー(1980.4.7)-
ミスターシービー 牡 黒鹿毛 1980.4.7生~2000.12.15没 浦河・千明牧場生産 馬主・千明牧場 美浦・松山康久厩舎
Google 日本語入力の導きにより-シンボリルドルフ(1981.3.13)-
シンボリルドルフ 牡 鹿毛 1981.3.13生~2011.10.4没 門別・シンボリ牧場生産 馬主・シンボリ牧場 美浦・野平祐二厩舎
年度代表馬の同期生を辿る(其の参)-スーパークリーク(1985.5.27)-。
スーパークリーク 牡 鹿毛 1985.5.27生~2010.8.29没 門別・柏台牧場 馬主・木倉誠氏 栗東・伊藤修司厩舎
JRA賞になって以降の年度代表馬を辿る(其の伍)-トウカイテイオー(1988.4.20)-。
トウカイテイオー 牡 鹿毛 1988.4.20生~2013.8.30没 新冠・長浜牧場生産 馬主・内村正則氏 栗東・松元省一厩舎

こうして見れば、ミホシンザンという馬がいかに「駿馬」だったかということが伺えます。「シンザンの最高傑作」は、その二つ名に違わぬ、真の名馬の1頭だったのです。

現役引退に際し、全16戦の手綱を取った柴田政人騎手にこれからはミホシンザンの柴田と呼んでくださいと言わしめた、ミホシンザン。二度の骨折がなければ、どれほどの成績を残せたのか。八大競走3勝という名馬であるにも関わらず、「さらなる可能性」を人々に感じさせた、1980年代のスーパーホースの1頭でした。

 

それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

*

[ミホシンザン(1982.4.16)の主な競走成績]

  1. 皐月賞(GI)、菊花賞(GI)、天皇賞・春(GI)、日経賞(GII)、AJCC(GII)、京都新聞杯(GII)、スプリングS(GII)
  2. 有馬記念(GI)
  3. ジャパンカップ(GI)、有馬記念(GI)、天皇賞・秋(GI)、毎日王冠(GII)

通算16戦9勝、2着1回、3着4回。

*

マイシンザン
マイシンザン

……。

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

どうしはったんですか、兄さん?

マイシンザン
マイシンザン

親父、やっぱり「本物の名馬」やったんやなぁ、って。

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

それは兄さんのお父様ですから。このサイトの管理人も「お父さん譲りの生命力も含めて、1980年代を代表する名馬の1頭」って、改めて思ったそうです。

シンザン(1961.4.2)-三冠馬を辿る(No.2)-
シンザン 牡 鹿毛 1961.4.2生~1996.7.13没 浦河・松橋吉松氏生産 馬主・橋元幸吉氏 京都・武田文吾厩舎
タイトルとURLをコピーしました