Urban Sea(アーバンシー) 牝 栗毛 1989.2.18生~2009.3.2没 米国・Marystead Farm生産 馬主・David Tsui 仏国・Jean Lesbordes厩舎
Miswaki 栗毛 1978.2.22 種付け時活性値:0.50【10】 |
Mr. Prospector 鹿毛 1970.1.28 |
★Raise a Native 栗毛 1961.4.18 |
Native Dancer 1950.3.27 |
Raise You 1946 | |||
Gold Digger 鹿毛 1962.5.28 |
Nashua 1952.4.14 | ||
Sequence 1946 | |||
Hopespringseternal 栗毛 1971.5.27 |
Buckpasser 鹿毛 1963.4.28 |
Tom Fool 1949.3.31 | |
Busanda 1947 | |||
Rose Bower 栗毛 1958.3.24 |
▲Princequillo 1940 | ||
Lea Lane 1952 | |||
Allegretta 栗毛 1978.3.10 仔受胎時活性値:0.50【10】 |
Lombard 栗毛 1967.1.31 種付け時活性値:0.50【10】 |
Agio 鹿毛 1955.3.7 |
Tantieme 1947 |
Aralia 1945.2.22 | |||
Promised Lady 栗毛 1961 |
▲Prince Chevalier 1943 | ||
Belle Sauvage 1949 | |||
Anatevka 栗毛 1969.2.13 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】 |
Espresso 栗毛 1958 種付け時活性値:0.50【10】 |
Acropolis 1952 | |
Babylon 1940 | |||
Almyra 栗毛 1962.5.19 仔受胎時活性値:1.50【6】 |
★Birkhahn 黒鹿毛 1945.3.14 種付け時活性値:0.00【16】 |
||
Alameda 黒鹿毛 1951 仔受胎時活性値:0.50【10】 |
<5代血統表内のクロス:Nasrullah5×5、Prince Rose5×5、Alchimist5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Miswaki (Mr. Prospector系) |
Lombard (Teddy系) |
Espresso (Blenheim系) |
★Birkhahn (Alchimist系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Miswaki | 4.50 or 2.50 |
半弟キングズベスト&仔にGI馬4頭 (No. 9-h) |
5番仔? (5連産目?) |
*
着 順 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破時計 ・着差 |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | Urban Sea | 牝4 | 57.5 | E Saint-Martin | 2:37.90 | J Lesbordes | 13 |
2 | ホワイトマズル | 牡3 | 56 | John Reid | クビ | Peter Chapple-Hyam | 17 |
3 | オペラハウス | 牡5 | 59 | M Roberts | 1/2 | Sir Michael Stoute | 2 |
4 | Intrepidity | 牝3 | 54.5 | Thierry Jarnet | 3/4 | A Fabre | 2 |
5 | Only Royale | 牝4 | 57.5 | Ray Cochrane | 1 | Luca Cumani | 10 |
Urban Sea。重馬場で23頭立てとなった1993年の第72回凱旋門賞、Urban Seaとエリック・サンマルタン騎手、道中は先行5~6番手の内側を進むと、フォルスストレートを抜けた後、馬場中央外側を先に抜け出していた馬たちのやり合いを横目に、最内からスルスルと脚を伸ばしました。最後は鼻面の白い馬ホワイトマズル(1990.3.21)、当年の”キング・ジョージ”(英GI)を制していたオペラハウス(1988.2.24)と、後に日本で名種牡馬となる2頭を「クビ」「2分の1馬身」と抑え込んだところが決勝点。前々走エレバージュ賞(仏L)、前走ゴントービロン賞(仏GIII)、そして凱旋門賞と3連勝で頂きを収めましたが、豪華メンバーが揃う凱旋門賞では実績に乏しく13番人気。2着のホワイトマズルは伊ダービー(GI)を制していましたが17番人気と、人気薄どうしワンツーにより波乱の結末を見せた第72回でした。
Urban Seaと共に殊勲を立てたサンマルタン騎手は、実はUrban Seaにはテン乗りであり、この凱旋門賞が馬人共にGI初制覇となりました。そんなサンマルタン騎手の父イヴ・サンマルタン騎手は、第49回のSassafras(1967.2.19)、第53回のAllez France(1970.5.24)、第61回のAkiyda(1979.4.21)、第63回のSagace(1980.5.26)と凱旋門賞4勝の「仏国の至宝」。サンマルタン父子による「騎手の凱旋門賞父子制覇」と相成りました。
*
さて、Urban Seaを語る上では、その恐るべき繁殖成績に触れない訳にはいきません。代表産駒を生年順に確認しますと、、、
- Urban Ocean(1996.2.15)
→4勝。ガリニュールS(愛GIII) - Melikah(1997.3.17)
→1勝。愛オークス(GI)2着、英オークス(GI)3着。牝馬。第74回凱旋門賞を制したラムタラ(1992.2.2)の娘で、英ダービー(GI)馬Masar(2015.4.16)の曾祖母 -
Galileo(1998.3.30)
→6勝。英ダービー(GI)、愛ダービー(GI)、”キング・ジョージ”(英GI)ほか - Black Sam Bellamy(1999.4.21)
→4勝。タタソールズゴールドC(愛GI)、伊ジョッキークラブ大賞(GI)ほか - All Too Beautiful(2001.4.30)
→3勝。ミドルトンS(英GIII)、英オークス(GI)2着ほか。牝馬 - My Typhoon(2002.5.7)
→9勝。ダイアナS(米GI)ほか。牝馬 - Cherry Hinton(2004.1.25)
→0勝。ブルーウインドS(愛GIII)2着。牝馬。愛オークス(GI)馬Bracelet(2011.1.24)の母 -
Sea The Stars(2006.4.6)
→8勝。英ダービー(GI)、凱旋門賞(仏GI)、英2000ギニー(GI)、エクリプスS(英GI)、英インターナショナルS(GI)、愛チャンピオンS(GI)ほか - Born To Sea(2009.3.2)
→1勝。愛ダービー(GI)2着ほか
なんじゃこりゃ^^;。Galileo、Black Sam Bellamy、My Typhoon、Sea The Starsの4頭がGI馬。GalileoとSea The Starsが兄弟英ダービー馬、そしてSea The Starsは2009年の第88回を制してUrban Seaと母仔凱旋門賞制覇。
そしてまたGalileoは言わずと知れた21世紀の欧州の大種牡馬、Sea The Starsも英ダービー馬や超弩級ステイヤーを輩出する名種牡馬。Urban Seaは種牡馬の母として父系から、そして直牝系の母系から、ずっと影響を与え続けるのでしょう。20世紀末には競走であっと言わせ、21世紀には繁殖牝馬として世界を喫驚させたUrban Sea。競馬史上に残る大名牝です。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
*
[Urban Sea(1989.2.18)の主な競走成績]
- 凱旋門賞(仏GI)、アルクール賞(仏GII)、エクスビュリ賞(仏GIII)、ゴントービロン賞(仏GIII)
- プリンスオブウェールズS(英GII)、E.P.テイラーS(加GII)、ミネルヴ賞(仏GIII)
- ヴェルメイユ賞(仏GI)、ガネー賞(仏GI)、独1000ギニー(GII)
通算23戦8勝、2着4回、3着3回。
#余談。Urban Sea、凱旋門賞制覇の後、よく第13回ジャパンカップ(GI)を走ってくれたなぁ。今となってはそう思います。その第13回ジャパンカップを制したレガシーワールド(1989.4.23)は今年2021年8月18日に32歳で大往生。28年という時は流れましたが、変わらず馬は駆け巡り続けます。