2018年のクラシック候補生を確認する(其の参)

Pedigree

ダノンプレミアム 牡 青鹿毛 2015.4.3生 新ひだか・ケイアイファーム生産 馬主・(株)ダノックス 栗東・中内田充正厩舎

ダノンプレミアム(2015.4.3)の4代血統表
ディープインパクト
鹿毛 2002.3.25
種付け時活性値:1.00
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
ウインドインハーヘア
鹿毛 1991.2.20
Alzao
鹿毛 1980.2.28
Lyphard 1969.5.10
Lady Rebecca 1971.2.28
Burghclere
鹿毛 1977.4.26
Busted 1963.3.16
Highclere 1971.4.9
インディアナギャル
黒鹿毛 2005.2.23
仔受胎時活性値:0.25
Intikhab
鹿毛 1994.5.8
種付け時活性値:0.50
Red Ransom
鹿毛 1987.3.31
Roberto 1969.3.16
アラビア2 1977.5.6
Crafty Example
栗毛 1987.4.11
Crafty Prospector 1979.4.7
Zienelle 1983.5.12
Genial Jenny
鹿毛 1992.5.4
仔受胎時活性値:1.00
デインヒル
鹿毛 1986.3.26
種付け時活性値:1.25
Danzig 1977.2.12
Razyana 1981.4.18
Joma Kaanem
鹿毛 1981.3.31
仔受胎時活性値:0.50
Double Form
栗毛 1975.2.14
種付け時活性値:1.25
Ash Lawn
鹿毛 1965
仔受胎時活性値:1.75

<5代血統表内のクロス:Hail to Reason4×5、Northern Dancer5×5、Danzig4×5(母方)>

ダノンプレミアム(2015.4.3)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ディープインパクト
(Halo系)
Intikhab
(Roberto系)
デインヒル
(Danzig系)
Double Form
(Habitat系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
デインヒル
(インディアナギャル)
3.50 母が愛GIII2着2回
(No. 1-s)
4番仔
(4連産目)

2017年の第3回サウジアラビアロイヤルC(GIII)。2番人気で挑んだ東京芝1600mを1分33秒0の2歳レコードで駆けて2戦2勝としました、ダノンプレミアム。馬名意味は「冠名+高品質。格別な働きを期待して」。2戦2勝、新馬からの重賞勝ちは、更なる格別な働きを期待したくなります。栗東の新名門になりつつある若手気鋭の中内田充正調教師は、第37回新潟2歳S(GIII)を制したフロンティア(2015.4.5)に続いての2歳重賞制覇となり、楽しみが広がります。

ダノンプレミアムの最優性先祖である祖母父デインヒルは現役時代に4勝を挙げ、その主な勝ち鞍にスプリントC(英GI)、コーク&オラリーS(英GIII)があります。デインヒル、0の理論的にはその父Danzigが8歳時交配のミニモの遺伝を受けており、豪首位種牡馬9回、英愛首位種牡馬3回、仏首位種牡馬2回と、世界を股に掛けるシャトルサイアーの嚆矢として大成しました。

そんなデインヒルの代表産駒には、

  1. North Light(2001.3.1)
    →英ダービー(GI)ほか
  2. デザートキング(1994.3.31)
    →愛ダービー(GI)、愛2000ギニー(GI)、愛ナショナルS(GI)ほか
  3. Dylan Thomas(2003.4.23)
    →凱旋門賞(仏GI)、”キング・ジョージ”(英GI)、愛ダービー、愛チャンピオンS(GI)2回、ガネー賞(仏GI)ほか
  4. Duke of Marmalade(2004.3.12)
    →”キング・ジョージ”、英インターナショナルS(GI)、プリンスオブウェールズS(英GI)、タタソールズゴールドC(愛GI)、ガネー賞ほか
  5. ロックオブジブラルタル(1999.3.8)
    →英2000ギニー(GI)、愛2000ギニー(GI)、サセックスS(英GI)、ムーラン・ド・ロンシャン賞(仏GI)、セントジェームズパレスS(英GI)、デューハーストS(英GI)、仏グランクリテリウム(現ジャン・リュック・ラガルデール賞、GI)ほか
  6. George Washington(2003.3.1)
    →英2000ギニー、クイーンエリザベス2世S(英GI)、愛ナショナルS、フィーニクスS(愛GI)ほか
  7. Landseer(1999.2.28)
    →仏2000ギニー(GI)、キーンランドターフマイルS(現シャドウェルターフマイルS、米GI)ほか
  8. Clodovil(2000.4.9)
    →仏2000ギニーほか
  9. Aussie Rules(2003.2.6)
    →仏2000ギニー、シャドウェルターフマイルSほか
  10. Aquarelliste(1998.1.23)
    →ガネー賞、仏オークス(GI)、ヴェルメイユ賞(仏GI)ほか
  11. ピーピングフォーン(2004.1.15)
    →愛オークス(GI)、ヨークシャーオークス(英GI)、プリティポリーS(愛GI)、ナッソーS(英GI)ほか
  12. フェアリーキングプローン(1995.10.13)
    →安田記念(GI)ほか
  13. ファインモーション(1999.1.27)
    →エリザベス女王杯(GI)、秋華賞(GI)、札幌記念(GII)、阪神牝馬S(GII)、ローズS(GII)ほか
  14. ゼネラリスト(1993.3.25)
    →金鯱賞(GII)、シンザン記念(GIII)ほか
  15. エアスマップ(1995.4.4)
    →オールカマー(GII)ほか
  16. エアエミネム(1998.5.21)
    →札幌記念、オールカマー、神戸新聞杯(GII)、函館記念(GIII)ほか
  17. ツクバシンフォニー(1993.1.22)
    →エプソムC(GIII)ほか
  18. ゲイリーフラッシュ(1993.2.28)
    →シルクロードS(GIII)
  19. ブレイクタイム(1997.5.21)
    →京成杯オータムH(GIII)2回ほか

等がいます。名前を挙げた馬が北半球産馬ばかりで恐縮ですが、デインヒル、上記の仔たちを始めとして、英語版Wikipediaの記事によると実に349頭のステークスウイナーを輩出しました。デインヒル自身は短距離馬でしたが、選手権距離もこなす仔も多く見られたのはDanzig系らしさの現れですね。日本で走った仔では、やはりファインモーションでしょうか。このピルサドスキー(1992.4.23)の半妹は新馬、500万下、阿寒湖特別、ローズS、秋華賞、エリザベス女王杯と6連勝でぶっこ抜き、JRA史上初めて無敗で古馬GIを制した名牝でした。

*

ストロングハート 牝 栗毛 2015.5.22生 新ひだか・グランド牧場生産 馬主・(有)グランド牧場 北海道・角川秀樹厩舎

ストロングハート(2015.5.22)の4代血統表
サウスヴィグラス
栗毛 1996.4.19
種付け時活性値:0.50
エンドスウィープ
鹿毛 1991.5.31
フォーティナイナー
栗毛 1985.5.11
Mr. Prospector 1970.1.28
File 1976.4.30
Broom Dance
鹿毛 1979.4.10
Dance Spell 1973.3.29
Witching Hour 1960.3.31
ダーケストスター
黒鹿毛 1989.1.31
Star de Naskra
黒鹿毛 1975.2.15
Naskra 1967.3.15
Candle Star 1967.4.4
Minnie Riperton
黒鹿毛 1974.4.25
Cornish Prince 1962.3.29
English Harbor 1957.3.15
ファーストレディ
鹿毛 2008.3.31
仔受胎時活性値:1.50
スマートボーイ
鹿毛 1995.5.10
種付け時活性値:1.00
アサティス
鹿毛 1985.3.28
▲Topsider 1974.3.15
Secret Asset 1977.4.21
アンラブル
栗毛 1990.2.26
ノーリユート 1978.3.21
アラート 1981.3.3
ラストヒット
栗毛 1993.5.6
仔受胎時活性値:1.50
スラヴィック
鹿毛 1987.5.20
種付け時活性値:1.25
Danzig 1977.2.12
Bamesian 1976.3.15
ゲートアンドフライ
栗毛 1981.4.2
仔受胎時活性値:0.75
クラウンドプリンス
栗毛 1969.1.31
種付け時活性値:0.75
ヤマノコトブキ
栗毛 1970.2.7
仔受胎時活性値:0.50

<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5×5×5、Raise a Native5×5>

ストロングハート(2015.5.22)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
サウスヴィグラス
(Mr. Prospector系)
スマートボーイ
(Northern Dancer系)
スラヴィック
(Danzig系)
クラウンドプリンス
(Raise a Native系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
スラヴィック 4.25 従姉ラブミーチャン
(No. 5-g パツシングクラウド系)
2番仔
(2連産目)

2017年の第20回エーデルワイス賞(JpnIII)。16頭立てで地元北海道勢が12頭、JRA勢が4頭。勝利を収めたのは、2番人気の北海道勢、ストロングハート。外目の先行3番手から終始積極的なレースを見せ、グラヴィオーラ(2015.3.4)の追撃を振り切って、JpnIII勝利を収めました。1着から5着までは北海道勢、1着ストロングハート、2着グラヴィオーラ、3着リコーデリンジャー(2015.5.11)の決着は、8月末のリリーCとまったく同じでした。

ストロングハートの最優性先祖である祖母父スラヴィックは、現役時代に4勝を挙げ、その主な勝ち鞍として2歳時にブリーダーズフューチュリティ(当時米GII。現米GI)があり、カウディンS(当時米GI)では同じDanzig産駒のアジュディケーティング(1987.4.27)の2着、第6回ブリーダーズカップ・ジュヴェナイル(米GI)ではリズム(1987.3.31)の3着、明けて3歳のフロリダダービー(米GI)ではUnbridled(1987.3.5)の2着でした。

さて、スラヴィックの代表産駒には、

  1. Kristov(1999.10.14)
    →ニュージーランドS(GI)、ワイカトスプリント(新GI)ほか
  2. ハカタビッグワン(1995.4.18)
    →オグリキャップ記念(統一GII)、全日本サラブレッドC(統一GIII)ほか
  3. サンディチェリー(1993.4.27)
    →オグリキャップ記念

等がいます。ハカタビッグワンが制した2001年の第10回オグリキャップ記念は、当時ダートの女王として名を馳せていたファストフレンド(1994.5.12)が出走していましたが、それを抑えてハカタビッグワンとミツアキサイレンス(1997.4.20)の笠松勢のワンツーフィニッシュ。ハカタビッグワン、笠松ダート2500mを2分42秒2のコースレコードによる勝利、鞍上は安藤光彰騎手でした。

ある意味おなじみの、三谷孝司アナによる「とどかにゃい!!」。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

タイトルとURLをコピーしました