2017年のクラシック候補生を確認する(其の陸)。

ジューヌエコール 牝 鹿毛 2014.3.21生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 栗東・安田隆行厩舎

ジューヌエコール(2014.3.21)の4代血統表
クロフネ
芦毛 1998.3.31
種付け時活性値:1.75
フレンチデピュティ
栗毛 1992.1.30
Deputy Minister
黒鹿毛 1979.5.17
Vice Regent 1967.4.29
Mint Copy 1970.2.24
Mitterand
鹿毛 1981.2.19
Hold Your Peace 1969.1.24
Laredo Lass 1971.3.19
ブルーアヴェニュー
芦毛 1990.2.15
Classic Go Go
鹿毛 1978.2.11
Pago Pago 1960
Classic Perfection 1972.4.22
Eliza Blue
芦毛 1983.4.11
Icecapade 1969.4.4
コレラ 1978.2.18
ルミナスポイント
青鹿毛 2003.2.23
仔受胎時活性値:0.50
アグネスタキオン
栗毛 1998.4.13
種付け時活性値:1.00
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
Halo 1969.2.7
Wishing Well 1975.4.12
アグネスフローラ
鹿毛 1987.6.18
ロイヤルスキー 1974.5.24
アグネスレディー 1976.3.25
ソニンク
黒鹿毛 1996.2.8
仔受胎時活性値:1.50
★Machiavellian
黒鹿毛 1987.1.31
種付け時活性値:0.00
★Mr.Prospector 1970.1.28
Coup de Folie 1982.4.2
Sonic Lady
鹿毛 1983.2.15
仔受胎時活性値:1.00
Nureyev
鹿毛 1977.5.2
種付け時活性値:1.25
Stumped
鹿毛 1977.3.17
仔受胎時活性値:1.25

<5代血統表内のクロス:Halo4×5、Northern Dancer5×5>

ジューヌエコール(2014.3.21)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
クロフネ
(Deputy Minister系)
アグネスタキオン
(Halo系)
★Machiavellian
(Mr.Prospector系)
Nureyev
(Northern Dancer系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
クロフネ
(フレンチデピュティ)
4.25 従兄ロジユニヴァース
(No.B3)
5番仔
(5連産目)

中京芝1400mの新馬、阪神芝1400mのききょうS(OP)、そして京都芝1600mの第51回デイリー杯2歳S(GII)と無傷の3連勝を飾りました、ジューヌエコール。その馬名の意味は「大規模艦隊に強力な小型艦で対抗する19世紀の海軍の戦略思想(仏)」ということです。詳しくはWikipedia日本語版のジューヌ・エコールの記事などをご参照ください。

ジューヌエコールの最優性先祖である父クロフネは、現役時代に6勝を挙げその主な勝ち鞍にジャパンカップダート(現チャンピオンズカップ、GI)、NHKマイルカップ(GI)、武蔵野S(GIII)、毎日杯(GIII)と重賞4勝。芝でもダートでも強い馬でしたが、やはり3歳秋の武蔵野Sにおける東京ダート1600m1分33秒3、ジャパンカップダートにおける東京ダート2100m2分5秒9という、連続日本レコードの圧勝ぶりが記憶に残ります。また、3歳春の毎日杯における阪神芝2000mの1分58秒6にもビックリしました。

そんなクロフネの代表産駒には

  1. フサイチリシャール(2003.4.6)
    →朝日杯FS(GI)、阪神C(GII)、東京スポーツ杯2歳S(GIII)ほか
  2. スリープレスナイト(2004.2.7)
    →スプリンターズS(GI)、CBC賞(GIII)、北九州記念(GIII)ほか
  3. カレンチャン(2007.3.31)
    →スプリンターズS、高松宮記念(GI)、阪神牝馬S(GII)、函館SS(GIII)、キーンランドC(GIII)ほか
  4. ホエールキャプチャ(2008.2.24)
    →ヴィクトリアマイル(GI)、府中牝馬S(GII)、ローズS(GII)、東京新聞杯(GIII)、クイーンC(GIII)ほか
  5. アップトゥデイト(2010.2.18)
    →中山大障害(J・GI)、中山グランドジャンプ(J・GI)、小倉サマージャンプ(J・GIII)ほか
  6. クラリティスカイ(2012.3.7)
    →NHKマイルカップ、いちょうS(現サウジアラビアロイヤルC、GIII)ほか
  7. ホワイトフーガ(2012.3.28)
    →JBCレディスクラシック(JpnI)2回、関東オークス(JpnII)、スパーキングレディーC(JpnIII)、TCK女王盃(JpnIII)ほか
  8. ホワイトメロディー(2004.3.16)
    →関東オークス、クイーン賞(JpnIII)
  9. オディール(2005.2.28)
    →ファンタジーS(GIII)、阪神牝馬S3着、チューリップ賞(GIII)3着
  10. ブラボーデイジー(2005.3.28)
    →エンプレス杯(JpnII)、福島牝馬S(GIII)、ヴィクトリアマイル2着ほか
  11. ユキチャン(2005.3.28)
    →関東オークス、TCK女王盃、クイーン賞ほか
  12. セイコーライコウ(2007.3.9)
    →アイビスサマーダッシュ(GIII)、シルクロードS(GIII)3着ほか
  13. ドリームセーリング(2007.2.14)
    →京都ジャンプS(J・GIII)
  14. マルモセーラ(2008.3.12)
    →ファンタジーS(GIII)
  15. アースソニック(2009.4.3)
    →京阪杯(GIII)、函館SS2着、アイビスサマーダッシュ3着2回ほか
  16. インパルスヒーロー(2010.2.27)
    →ファルコンS(GIII)、NHKマイルカップ2着、ダービー卿CT(GIII)3着ほか
  17. クロフネサプライズ(2010.2.25)
    →チューリップ賞、阪神JF(GI)2着
  18. ストークアンドレイ(2010.2.22)
    →函館2歳S(GIII)
  19. マイネルクロップ(2010.4.16)
    →マーチS(GIII)、佐賀記念(JpnIII)、佐賀記念2着

等がおり、デイリー杯2歳Sでジューヌエコールが続きました。↑のリストの13番目にいるドリームセーリングはデイリー杯2歳S同日の京都ジャンプS勝ちにより重賞勝ち馬となりましたが、ホエールキャプチャの全兄でもあります。また、京都ジャンプSでドリームセーリングの2着だったニホンピロバロン(2010.3.30)はフサイチリシャールの仔であり、2016年11月12日に行われた京都の重賞は、クロフネの子孫が揃って活躍したという結果でした。

*

ローズジュレップ 牡 黒鹿毛 2014.4.6生 新ひだか・岡田スタッド生産 馬主・(株)ノルマンディーサラブレッドレーシング 北海道・田中淳司厩舎

ローズジュレップ(2014.4.6)の4代血統表
ロージズインメイ
黒鹿毛 2000.2.9
種付け時活性値:1.25
Devil His Due
黒鹿毛 1989.4.18
Devil’s Bag
鹿毛 1981.2.19
Halo 1969.2.7
Ballade 1972.3.10
Plenty O’toole
黒鹿毛 1977.2.15
Raise a Cup 1971.2.4
Li’l Puss 1966.5.13
Tell a Secret
黒鹿毛 1977.4.25
Speak John
鹿毛 1958.2.7
Prince John 1953.4.6
Nuit de Folies 1947
Secret Retreat
鹿毛 1968.5.13
Clandestine 1955.3.3
Retirement 1959.1.30
タニノジュレップ
栗毛 2005.4.25
仔受胎時活性値:2.00
コロナドズクエスト
鹿毛 1995.2.15
種付け時活性値:0.25
▲フォーティナイナー
栗毛 1985.5.11
Mr.Prospector 1970.1.28
File 1976.4.30
Laughing Look
鹿毛 1986.4.16
Damascus 1964.4.14
Laughter 1970.4.8
タニノディオーネ
栗毛 1996.5.6
仔受胎時活性値:2.00
ポリッシュネイビー
鹿毛 1984.5.14
種付け時活性値:0.75
Danzig 1977.2.12
Navsup 1966.4.5
タニノクリスタル
栗毛 1988.4.4
仔受胎時活性値:1.75
クリスタルパレス
芦毛 1974.3.25
種付け時活性値:1.25
タニノシーバード
栗毛 1972.4.27
仔受胎時活性値:1.75

<5代血統表内のクロス:Raise a Native5×5>

ローズジュレップ(2014.4.6)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ロージズインメイ
(Halo系)
コロナドズクエスト
(Mr.Prospector系)
ポリッシュネイビー
(Danzig系)
クリスタルパレス
(フォルティノ系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ロージズインメイ 7.50 大叔父タニノギムレット
(No.9-c)
3番仔
(2連産目)

第18回兵庫ジュニアグランプリ(JpnII)。勝ったのは北海道の田中淳司厩舎所属のローズジュレップ。その鞍上にはかつては笠松、今は兵庫の名手・川原正一騎手がいました。ローズジュレップと川原騎手、道中は逃げたネコワールド(2014.3.17)と武豊騎手の番手追走、最終コーナーではいち早く抜け出して後続を封じ込めました。兵庫ジュニアグランプリの地方馬の勝利は、2005年のモエレソーブラッズ(2003.3.22)、2009年のラブミーチャン(2007.3.19)、2014年のジャジャウマナラシ(2012.4.13)に次いで4頭目のことでした。

ローズジュレップの最優性先祖である父ロージズインメイは、現役時代に8勝を挙げ、その主な勝ち鞍にドバイワールドカップ(UAE・GI)、ホイットニーH(米GI)、ケンタッキーカップクラシックH(米GII)、コーンハスカーH(米GIII)と重賞4勝。勝った重賞は9ハロンから10ハロンの距離で、日本風に表すならば[8-4-0-1]という安定した成績を収めた活躍馬でした。

そんなロージズインメイの代表産駒には

  1. ドリームバレンチノ(2007.2.22)
    →JBCスプリント(JpnI)、東京盃(JpnII)、シルクロードS(GIII)、函館スプリントS(GIII)、兵庫ゴールドT(JpnIII)ほか
  2. サミットストーン(2008.4.28)
    →浦和記念(JpnII)、浦和記念2着、白山大賞典(JpnIII)2着、東京大賞典(GI)3着、川崎記念(JpnI)3着ほか
  3. コスモオオゾラ(2009.2.17)
    →弥生賞(GII)
  4. マイネルバイカ(2009.2.18)
    →白山大賞典、東海S(GII)3着、マーキュリーC(JpnIII)3着ほか

等がいます。上級馬は高齢になってもタフに走り続けるという印象でしょうか。代表産駒の筆頭であるドリームバレンチノは、今年2016年の東京盃を9歳で制しており、老いてますます盛んというところを見せてくれています。

あと、ローズジュレップに関して、0の理論的には料的遺伝値が「7.50」という非常に大きな数値となっています。この「7.50」という数値は、私が確認した馬の中ではテイエムオーシャン(1998.4.9)と並ぶ、4世代の交代における最高数値です。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

タイトルとURLをコピーしました