平成元年のJRAクラシック勝ち馬を辿る(其の壱)-シャダイカグラ(1986.3.23)-

Pedigree

シャダイカグラ 牝 栗毛 1986.3.23生~2005.4.4没 門別・野島牧場生産 馬主・米田茂氏 栗東・伊藤雄二厩舎

シャダイカグラ(1986.3.23)の4代血統表
リアルシヤダイ
黒鹿毛 1979.5.27
種付け時活性値:1.50
Roberto
鹿毛 1969.3.16
Hail to Reason
黒鹿毛 1958.4.18
Turn-to 1951
Nothirdchance 1948
Bramalea
黒鹿毛 1959.4.12
Nashua 1952.4.14
Rarelea 1949
Desert Vixen
黒鹿毛 1970.4.19
In Reality
鹿毛 1964.3.1
Intentionally 1956.4.2
My Dear Girl 1957.2.17
Desert Trial
栗毛 1963.5.14
Moslem Chief 1957.3.24
Scotch Verdict 1960.5.12
ミリーバード
栗毛 1976.5.11
仔受胎時活性値:0.25
フアバージ
鹿毛 1961.4.19
種付け時活性値:1.50
Princely Gift
鹿毛 1951
Nasrullah 1940.3.2
Blue Gem 1943
Spring Offensive
鹿毛 1943
Legend of France 1935
Batika 1934
ラバテラ
栗毛 1970.3.14
仔受胎時活性値:1.25
Le Haar
栗毛 1954.4.11
種付け時活性値:1.75
Vieux Manoir 1947
Mince Pie 1949
Begonia
栗毛 1963.2.4
仔受胎時活性値:1.50
Buisson Ardent
栗毛 1953.2.21
種付け時活性値:0.25
Lobelia
黒鹿毛 1954
仔受胎時活性値:2.00(0.00)

<5代血統表内のクロス:Nasrullah5×4>

シャダイカグラ(1986.3.23)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
リアルシヤダイ
(Roberto系)
フアバージ
(Princely Gift系)
Le Haar
(Blandford系)
Buisson Ardent
(Relic系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Le Haar
(ミリーバード)
5.00 or 3.00 叔父カシマウイング
(No. 16-a)
4番仔
(不受胎後)

*

1989年の第49回桜花賞(GI。阪神芝1600m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
4F
馬体重
[前走比]
調教師
1 18 シャダイカグラ 牝3 55 武豊 1:37.5    50.1 446
[-8]
伊藤雄二 1
2 4 ホクトビーナス 牝3 55 柴田善臣 1:37.5 アタマ 50.3 466
[-6]
中野隆良 6
3 13 タニノターゲット 牝3 55 小島貞博 1:38.2 4 51.4 444
[-4]
戸山為夫 4
4 11 ヤマフリアル 牝3 55 村本善之 1:38.3 1/2 50.5 444
[0]
小林稔 9
5 7 エイシンウイザード 牝3 55 南井克巳 1:38.5 3/4 51.2 490
[0]
太宰義人 10

初代「ユタカの恋人」ことシャダイカグラ。私が初めて購入した月刊『優駿』である、1993年7月号の「サラブレッドヒーロー列伝」によると、この栗毛のベッピンさんは、管理された伊藤雄二調教師の配合により生まれたそうです。

そんなシャダイカグラ、桜花賞まで7戦5勝2着2回。桜花賞の前走、牡馬相手のペガサスS(GIII)で重賞初勝利を収めて挑んだクラシック初戦は、なんと18頭立て18番という大外枠。今も昔も阪神芝1600mの外枠不利は定説。しかも、シャダイカグラは、あろうことか発馬で出遅れてしまったのです。けれど、今も昔も冷静沈着なユタカさん、「出遅れは致し方なし」とばかりに、馬群後方の内側に進路を決めると、徐々に進出して4角では馬場中央で直線に向きました。そうして、先に抜け出したホクトビーナス(1986.3.14)と柴田善臣騎手が内で粘り切ろうとするところを、外から一歩一歩追い詰めて、クビが沈んで「アタマ」だけ出たところが、決勝点。さくらばなの桜冠に相応しくもある、桃の帽子、「黄、赤縦縞、袖赤二本輪」の勝負服を乗せた栗毛のペッピンさんが、見事に勝ち切ったのでした。

武豊騎手の牝馬クラシック及び牝馬GI初制覇はこうしてなされ、シャダイカグラの父リアルシヤダイにとっても、初めての産駒GI勝ちがなされたのでした。

という訳で、終わりゆく「平成」のこのタイミングで、平成元年のJRAクラシック勝ち馬を辿ってみようと思いました。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

*

[シャダイカグラ(1986.3.23)の主な競走成績]

  1. 桜花賞(GI)、ローズS(GII)、ペガサスS(GIII)
  2. 優駿牝馬(GI)、ラジオたんぱ杯3歳牝馬S(GIII)

通算11戦7勝、2着3回。

タイトルとURLをコピーしました