第79回桜花賞(GI)の勝ち馬-グランアレグリア(2016.1.24)+α-

Result

グランアレグリア 牝 鹿毛 2016.1.24生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 美浦・藤沢和雄厩舎

グランアレグリア(2016.1.24)の4代血統表
ディープインパクト
鹿毛 2002.3.25
種付け時活性値:1.25
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
ウインドインハーヘア
鹿毛 1991.2.20
Alzao
鹿毛 1980.2.28
Lyphard 1969.5.10
Lady Rebecca 1971.2.28
Burghclere
鹿毛 1977.4.26
Busted 1963.3.16
Highclere 1971.4.9
タピッツフライ
芦毛 2007.2.25
仔受胎時活性値:2.00
Tapit
芦毛 2001.2.27
種付け時活性値:1.25
Pulpit
鹿毛 1994.2.15
A.P. Indy 1989.3.31
Preach 1989.3.26
Tap Your Heels
芦毛 1996.2.16
★Unbridled 1987.3.5
Ruby Slippers 1982.3.18
Flying Marlin
鹿毛 1999.2.9
仔受胎時活性値:1.75
Marlin
鹿毛 1993.3.26
種付け時活性値:1.25
★Sword Dance 1984.5.21
Syrian Summer 1984.1.24
Morning Dove
鹿毛 1993.4.14
仔受胎時活性値:1.25
Fortunate Prospect
黒鹿毛 1981.2.24
種付け時活性値:0.75
Pink Dove
栗毛 1984.5.7
仔受胎時活性値:2.00

<5代血統表内のクロス:Nijinsky5×5(母方)>

グランアレグリア(2016.1.24)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ディープインパクト
(Halo系)
Tapit
(Seattle Slew系)
Marlin
(Nijinsky系)
Fortunate Prospect
(Mr. Prospector系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ディープインパクト 7.00 母が米GI2勝馬
(No. 3-o)
2番仔
(不受胎後)

*

2019年の第79回桜花賞(GI。阪神芝1600m)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
3F
馬体重
[増減]
調教師
1 8 グランアレグリア 牝3 55 C.ルメール 1:32.7 3-1 33.3 476
[-6]
藤沢 和雄 2
2 16 シゲルピンクダイヤ 牝3 55 和田 竜二 1:33.1 2 1/2 15-12 32.7 458
[+6]
渡辺 薫彦 7
3 4 クロノジェネシス 牝3 55 北村 友一 1:33.1 クビ 8-9 32.9 434
[-4]
斉藤 崇史 3
4 15 ダノンファンタジー 牝3 55 川田 将雅 1:33.1 ハナ 5-4 33.4 462
[+2]
中内田 充正 1
5 14 ビーチサンバ 牝3 55 福永 祐一 1:33.2 クビ 10-6 33.3 470
[-6]
友道 康夫 4

2019年の第79回桜花賞。藤沢和雄調教師にとっては、20年越しのリベンジとなりました。気が付けば、同じ4枠8番からの発進。「天才少女」スティンガー(1996.5.15)で果たせなかった「年明け初戦の桜花賞制覇」、成したのはグランアレグリア。前回の出走から中111日という間隔での桜花賞勝利は、昨年2018年の第78回を制したアーモンドアイ(2015.3.10)の中89日を抜いて、史上最長間隔での勝利。そして勝ち時計は、阪神芝1600mを1分32秒7という桜花賞レコード。その馬名意味である「大歓声」を一身に浴びて、グランアレグリア。見事に第79代の桜の女王に輝きました。

近年は出走間隔があったとしても、GIレースで充分に勝負になるような態勢が出来ているのでしょう。昨年から今年にかけて印象に残るのは、やはり、

  1. 第78回桜花賞(GI)
    →上述のアーモンドアイのGI初制覇。シンザン記念(GIII)1着から中89日
  2. 第79回菊花賞(GI)
    フィエールマン(2015.1.20)の重賞初制覇にしてGI初制覇。ラジオNIKKEI賞(GIII)2着から中111日
  3. 第79回桜花賞(GI)
    →本稿の主役グランアレグリアのGI初制覇。朝日杯フューチュリティS(GI)3着から中111日

というところでしょうか。まま、結局「美浦所属馬+ノーザンファーム天栄+クリストフ・ルメール騎手」の組合せになってしまうのですが^^;。欧州のクラシック馬のようなローテーションで、現に実績が上がっているのですから、日本の競馬も様変わりしつつありますね。

さて、グランアレグリアの父ディープインパクトにとっては、

  1. マルセリーナ(2008.2.17)
    →初年度産駒にして、種牡馬ディープインパクトに初のGI勝ちをプレゼント。ラストドラフト(2016.3.11)の母
  2. ジェンティルドンナ(2009.2.20)
    →桜花賞を皮切りとしてGI7勝を挙げ、父に続いてJRAの顕彰馬に選出
  3. アユサン(2010.2.21)
    →2着にレッドオーヴァル(2010.3.7)が入り、ディープインパクト産駒のワンツーフィニッシュ。騎手も弟クリスチャン、兄ミルコのデムーロ兄弟によるワンツーフィニッシュ
  4. ハープスター(2011.4.24)
    ベガ(1990.3.8)の孫が、祖母に続いて桜花賞制覇
  5. グランアレグリア(2016.1.24)
    →本稿の主役。中111日のぶっつけで桜花賞レコード勝ち

と、グランアレグリアが5頭目の桜花賞勝ち産駒となりました。初年度から4年連続で桜花賞馬を輩出した桜花賞キラーの種牡馬ディープインパクト、5年ぶりの産駒による桜花賞制覇となりました。ディープインパクトと言えば、近時、

ディープインパクト種付け中止 首、腰の治療して来年に備える | 競馬ニュース - netkeiba
12年から7年連続でリーディングサイヤーのディープインパクト(17歳)が3月末、腰の状態が悪いため種付けを中止したことが2日、分かった。残りシーズンの種付けは行わない。 けい養先の北海道安平町の社台… No.1競馬情報サイト「netkeib...

というニュースが流れました。今年2019年も先週の第63回大阪杯(GI)をアルアイン(2014.5.1)、今週の第79回桜花賞をグランアレグリアが制したように、春を迎えると、産駒の活躍と共にその名がGIレースで轟きます。大事に至らないように、充分に静養、治療して欲しいものです。

グランアレグリア。類まれなスピードの持ち主は、レース後のテレビ中継の勝利騎手インタビュー時、ルメール騎手が第80回優駿牝馬(GI)への展望を問われると、思わず「難しい」という単語も飛び出しました。とはいえ、3歳春までの戦いならば、2400mを乗り切ってしまう馬もいます。グランアレグリア、その次走が気になりますけれど、また再び「大歓声」を浴びることを期待しています。

*

プラスアルファとして、今回の桜花賞で2着に入った馬についてもアップしておきます。

シゲルピンクダイヤ 牝 黒鹿毛 2016.2.12生 日高・天羽牧場生産 馬主・森中蕃氏 栗東・渡辺薫彦厩舎

シゲルピンクダイヤ(2016.2.12)の4代血統表
ダイワメジャー
栗毛 2001.4.8
種付け時活性値:1.50
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
スカーレットブーケ
栗毛 1988.4.11
ノーザンテースト
栗毛 1971.3.15
Northern Dancer 1961.5.27
Lady Victoria 1962.2.20
スカーレツトインク
栗毛 1971.5.5
Crimson Satan 1959.5.4
Consentida 1962.4.6
ムーンライトベイ
鹿毛 2006.3.24
仔受胎時活性値:0.25
High Chaparral
鹿毛 1999.3.1
種付け時活性値:1.50
Sadler’s Wells
鹿毛 1981.4.11
Northern Dancer 1961.5.27
Fairy Bridge 1975.5.4
Kasora
鹿毛 1993.4.17
Darshaan 1981.4.18
Kozana 1982.2.27
ムーンライトダンス
栗毛 2002.3.26
仔受胎時活性値:0.75
Sinndar
鹿毛 1997.2.27
種付け時活性値:1.00
Grand Lodge 1991.3.6
Sinntara 1989.3.8
Style of Life
鹿毛 1985.3.1
仔受胎時活性値:2.00(0.00)
The Minstrel
栗毛 1974.3.11
種付け時活性値:0.50
Bubinka
鹿毛 1976.3.8
仔受胎時活性値:2.00

<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×4×5>

シゲルピンクダイヤ(2016.2.12)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ダイワメジャー
(Halo系)
High Chaparral
(Sadler’s Wells系)
Sinndar
(Danzig系)
The Minstrel
(Northern Dancer系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ダイワメジャー 5.00 or 3.00 祖母が愛GIII勝ち馬
(No. 8-f)
6番仔?
(6連産目?)

なんだ言いながら感心しましたので、引用しておきます。

稼ぐ会社は課長が違う!? 京セラ流、チームを成功に導くリーダーになるために必要な3つの心得
突然ですが、組織が常に成長を続けていくためにもっとも重要なポジションはどこだと思いますか?『稼ぐ会社の「課長心得12カ条」』(森田直行/著、幻冬舎/刊)によると...

競馬には、色んな見方があるものです。ともあれ、私は渡辺薫彦調教師&和田竜二騎手というタッグが、毎々、嬉しくなります^^

では、以下にシゲルピンクダイヤのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。

ムーンライトダンス 2002.3.26 3勝 インターナショナルS(愛GIII)
|ムーンライトベイ 2006.3.24 不出走
||シゲルピンクダイヤ 2016.2.12 (本馬) 桜花賞(GI)2着 チューリップ賞(GII)2着
|ムーンリットレイク 2008.4.20 6勝 福島テレビオープン(OP)
|クラヴェジーナ 2009.5.1 1勝
||ジャカランダシティ 2016.5.15 福島2歳S(OP)

シゲルピンクダイヤの牝系は8号族f分枝系。祖母ムーンライトダンスがカラ芝8ハロンの愛GIII勝ち馬です。また、ムーンライトダンスの半兄、シゲルピンクダイヤから見れば大伯父にGrey Swallow(2001.2.19)。同馬は愛ダービー(GI)、タタソールズゴールドC(愛GI)と愛国のGIで2勝を遂げ、Daylami(1994.4.20)の初年度産駒にして代表産駒として名を残しました。

 

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

*

マイシンザン
マイシンザン

このサイトの管理人、4代血統表の作成方法を今年3月に改定した後、一番最初に確認した馬がシゲルピンクダイヤやったらしいわ。

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

シゲルピンクダイヤの4代血統表の下書きが、本稿のプラスアルファとして活かされた訳ですね。

マイシンザン
マイシンザン

そうやな。シゲルピンクダイヤ、出負け加減やったけれど、最後はホンマに良い末脚やったなぁ。次走も期待したいね。

タイトルとURLをコピーしました