グランアレグリア(2016.1.24)-第70回安田記念(GI)の勝ち馬-

Result

グランアレグリア 牝 鹿毛 2016.1.24生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 美浦・藤沢和雄厩舎

グランアレグリア(2016.1.24)の4代血統表
ディープインパクト
鹿毛 2002.3.25
種付け時活性値:1.25
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo
黒鹿毛 1969.2.7
Hail to Reason 1958.4.18
Cosmah 1953.4.4
Wishing Well
鹿毛 1975.4.12
Understanding 1963.2.17
Mountain Flower 1964.3.23
ウインドインハーヘア
鹿毛 1991.2.20
Alzao
鹿毛 1980.2.28
Lyphard 1969.5.10
Lady Rebecca 1971.2.28
Burghclere
鹿毛 1977.4.26
Busted 1963.3.16
Highclere 1971.4.9
タピッツフライ
芦毛 2007.2.25
仔受胎時活性値:2.00
Tapit
芦毛 2001.2.27
種付け時活性値:1.25
Pulpit
鹿毛 1994.2.15
A.P. Indy 1989.3.31
Preach 1989.3.26
Tap Your Heels
芦毛 1996.2.16
★Unbridled 1987.3.5
Ruby Slippers 1982.3.18
Flying Marlin
鹿毛 1999.2.9
仔受胎時活性値:1.75
Marlin
鹿毛 1993.3.26
種付け時活性値:1.25
★Sword Dance 1984.5.21
Syrian Summer 1984.1.24
Morning Dove
鹿毛 1993.4.14
仔受胎時活性値:1.25
Fortunate Prospect
黒鹿毛 1981.2.24
種付け時活性値:0.75
Pink Dove
栗毛 1984.5.7
仔受胎時活性値:2.00

<5代血統表内のクロス:Nijinsky5×5(母方)>

グランアレグリア(2016.1.24)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ディープインパクト
(Halo系)
Tapit
(Seattle Slew系)
Marlin
(Nijinsky系)
Fortunate Prospect
(Mr. Prospector系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ディープインパクト 7.00 母が米GI2勝馬
(No. 3-o)
2番仔
(不受胎後)

*

2020年の第70回安田記念(GI。東京芝1600m)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
3F
馬体重
[増減]
調教師
1 11 グランアレグリア 牝4 56 池添 謙一 1:31.6   8-7 33.7 492
[+6]
藤沢 和雄 3
2 5 アーモンドアイ 牝5 56 C.ルメール 1:32.0 2 1/2 11-11 33.9 488
[+2]
国枝 栄 1
3 6 インディチャンプ 牡5 58 福永 祐一 1:32.1 1/2 9-7 34.1 480
[+4]
音無 秀孝 2
4 3 ノームコア 牝5 56 横山 典弘 1:32.1 クビ 12-13 33.8 466
[0]
萩原 清 7
5 8 ケイアイノーテック 牡5 58 津村 明秀 1:32.3 1 1/4 12-7 34.3 464
[-4]
平田 修 11

出走14頭中10頭がGI馬という豪華な一戦となった第70回安田記念。春の東京GI5週連続開催の掉尾を飾ったのは、競馬場内の大歓声は無くとも、その馬名に「大歓声(西)」を戴くグランアレグリア。2019年の桜の女王が、2018年の桜の女王を抑えて、見事にGI2勝目を挙げました。着差2と2分の1馬身差は完勝と言えるでしょう。グランアレグリア、第79回桜花賞(GI)において阪神芝1600m1分32秒7のレースレコードで制したスピードを存分に見せてくれました。そしてまた終わってみればですが、グランアレグリアの後に続いた2着から6着の5頭、アーモンドアイ(2015.3.10)インディチャンプ(2015.2.21)ノームコア(2015.2.25)ケイアイノーテック(2015.4.7)アドマイヤマーズ(2016.3.16)は東京芝1600mのGIを勝ったことがある実績馬たちでした。

あと。勝利騎手インタビューで池添謙一騎手が「3コーナーで芝の塊がまともにちょっと顔に当たってしまって」とおっしゃっていましたが、右目がエライことになっていました。どうぞご自愛ください。またインタビューの途中、クリストフ・ルメール騎手が氷のうを渡された時に「優しいなぁ」と思いました。ルメール騎手、負けて悔しさはあったでしょうけれど、同い年の仲良しを気遣う人柄が素敵でした。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

余談。ケイアイノーテックの津村明秀騎手、3角から4角で外から進出した際、勝ちに行く姿勢が見えました。近時の津村騎手の騎乗には覇気が見えるように思います。津村騎手は思わず応援してしまうのですが、これからも頑張って欲しいものです。

タイトルとURLをコピーしました