第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)の勝ち馬。

Result

ソウルスターリング 牝 青鹿毛 2014.2.13生 千歳・社台ファーム生産 馬主・(有)社台レースホース 美浦・藤沢和雄厩舎

ソウルスターリング(2014.2.13)の4代血統表
Frankel
鹿毛 2008.2.11
種付け時活性値:1.25
Galileo
鹿毛 1998.3.30
Sadler’s Wells
鹿毛 1981.4.11
Northern Dancer 1961.5.27
Fairy Bridge 1975.5.4
Urban Sea
栗毛 1989.2.18
Miswaki 1978.2.22
Allegretta 1978.3.10
Kind
鹿毛 2001.4.21
デインヒル
鹿毛 1986.3.26
Danzig 1977.2.12
Razyana 1981.4.18
Rainbow Lake
鹿毛 1990.4.10
Rainbow Quest 1981.5.15
Rockfest 1979.3.12
スタセリタ
鹿毛 2006.4.17
仔受胎時活性値:1.75
Monsun
黒鹿毛 1990.3.4
種付け時活性値:1.75
Konigsstuhl
黒鹿毛 1976.5.17
Dschingis Khan 1961.2.8
Konigskronung 1965.1.18
Mosella
鹿毛 1985.3.25
Surumu 1974.2.26
Monasia 1979.3.3
Soignee
鹿毛 2002.3.3
仔受胎時活性値:0.75
Dashing Blade
鹿毛 1987.3.1
種付け時活性値:1.50
Elegant Air 1981.4.8
Sharp Castan 1977.4.23
Suivez
鹿毛 1990.1.20
仔受胎時活性値:0.75
Fioravanti
鹿毛 1983.4.7
種付け時活性値:1.50
Sea Symphony
鹿毛 1980.2.14
仔受胎時活性値:0.25

<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5×5>

ソウルスターリング(2014.2.13)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
Frankel
(Sadler’s Wells系)
Monsun
(Blandford系)
Dashing Blade
(Mill Reef系)
Fioravanti
(Northern Dancer系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Monsun 3.50 母がGI6勝の名牝
(No.16-c)
2番仔
(2連産目)

*

第68回阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 上り
3F
馬体重
[前走比]
調教師
1 2 ソウルスターリング 牝2 54 C.ルメール 1:34.0    34.8 472
[-8]
藤沢和雄 1
2 18 リスグラシュー 牝2 54 戸崎圭太 1:34.2 1 1/4 34.5 434
[+6]
矢作芳人 2
3 4 レーヌミノル 牝2 54 蛯名正義 1:34.5 1 3/4 35.2 462
[-4]
本田優 3
4 1 ディーパワンサ 牝2 54 A.シュタルケ 1:34.8 2 35.3 432
[0]
松下武士 5
5 17 ヴゼットジョリー 牝2 54 和田竜二 1:34.9 1/2 35.2 460
[-10]
中内田充正 6

2016年の第68回阪神ジュベナイルフィリーズを制したのは、1番人気のソウルスターリングとクリストフ・ルメール騎手。1枠2番から好発を決めると、道中は内枠を利してじっと3~4番手で我慢。直線を向いても追い出しを我慢してから抜け出しに掛かると、後はおいでおいでの楽勝。出負けしたものの豪脚を発揮して追い込んで来たリスグラシュー(2014.1.18)と戸崎圭太騎手に、決勝点では1と4分の1馬身差を着けていました。

ソウルスターリング、新馬、アイビーS(OP)、そして阪神ジュベナイルフィリーズと3戦3勝。普通の年ならば間違いなくJRA賞最優秀2歳牝馬ですが、来週、もう1頭のFrankel牝駒が男馬に挑みますので、その結果によっては……、ですね^_^;

ソウルスターリングの鞍上であるクリストフ・ルメール騎手は、昨年2015年のメジャーエンブレム(2013.3.26)に続いての連覇達成。またソウルスターリングの母スタセリタでも仏オークス(GI)、ヴェルメイユ賞(仏GI)、サンタラリ賞(仏GI)とGI3勝を挙げており、母仔2代でGI勝ちを収められたという結果でした。

*

さて、ソウルスターリングの最優性先祖である母父Monsunは現役時代に12勝を挙げ、その主な勝ち鞍にオイロパ賞(独GI)2回、アラルポカル(独GI)、ゲルリンク賞(独GII)2回、ハンザ賞(独GII)、ヘルティー大賞(独GII)、シュタイゲンベルガーホテル賞(独GIII)と重賞7勝があり、独ダービー(GI)では日本でもおなじみのランド(1990.1.23)の2着でした。なお、Monsunとランドは、共に独国の大調教師ハインツ・イエンチ師の管理馬でした。

競走馬としても活躍したMonsunでしたが、真価が発揮されたのは、種牡馬となってからでした。その主な代表産駒には

  1. Shirocco(2001.4.10)
    →ブリーダーズカップ・ターフ(米GI)、コロネーションC(英GI)、独ダービー、ジョッキークラブ大賞(伊GI)ほか
  2. スタセリタ(2006.4.17)
    →仏オークス、ヴェルメイユ賞、サンタラリ賞、ビヴァリーD.S(米GI)、フラワーボウルS(米GI)、ジャンロマネ賞(仏GI)ほか。上述のとおり、ソウルスターリングの母
  3. ノヴェリスト(2009.3.10)
    →”キング・ジョージ”(英GI)、サンクルー大賞(仏GI)、バーデン大賞(独GI)、ジョッキークラブ大賞ほか。”キング・ジョージ”はアスコット芝12ハロンを2分24秒60の大レコード勝ち。輸入種牡馬で産駒は2017年デビュー
  4. Manduro(2002.3.9)
    →プリンスオブウェールズS(英GI)、ジャック・ル・マロワ賞(仏GI)、イスパーン賞(仏GI)ほか
  5. Maxios(2008.4.5)
    →ムーラン・ド・ロンシャン賞(仏GI)、イスパーン賞ほか
  6. Estimate(2009.4.4)
    →アスコットゴールドC(英GI)ほか。エリザベス女王の持ち馬として知られています
  7. Samum(1997.3.21)
    →独ダービー、バーデン大賞(独GI)ほか
  8. Salve Regina(1999.3.1)
    →独オークス(GI)、独ダービー2着ほか。Samumの全妹
  9. Schiaparelli(2003.3.25)
    →独ダービー、オイロパ賞、ジョッキークラブ大賞2回、ドイツ賞(独GI)ほか。Samum&Salve Reginaの全弟
  10. Fiorente(2008.2.26)
    →メルボルンC(豪GI)-2013年-、オーストラリアンC(豪GI)、メルボルンC2着-2012年-ほか。母父ピルサドスキー(1992.4.23)
  11. Protectionist(2010.3.21)
    →メルボルンC-2014年-、ベルリン大賞(独GI)ほか
  12. Almandin(2010.3.27)
    →メルボルンC-2016年-ほか

等を始めとして数多の活躍馬を送り込んでいます。↑のリストで示した最後の3頭、Fiorente、Protectionist、Almandinに見られるように、近年は「メルボルンC御用達血統」の感もあり、2012年から今年2016年までの5年間は、父か母父にMonsunを持つ馬が連対しています。↑のリストに現れない2015年の連対馬は、父グレイトジャーニー(2001.5.10)で話題になった仏国産馬Max Dynamite(2010.4.23)で、母父がMonsunでした。

ソウルスターリング。母父Monsun、祖母父Dashing Bladeとなると、独国色の強い母方の血統です。ボトムラインもそのまま独国色が強く、独国牝系の特徴である「馬名の頭文字のアルファベットが同じになる」ということでは、Schwarze Kutte(1920)からソウルスターリング(Soul Stirring)まで、12代続けて馬名の頭文字「S」で始まっています。スタセリタまで続けられたSラインを崩さず、ソウルスターリングに継承された。社台レースホースさん、このあたり、サスガの見識です。

*

青鹿毛の流星は目元涼やか、落ち着き払ったその物腰は、サスガに「良家の令嬢」と思わされます。

いずれ激突するであろう、もう1頭のFrankel牝駒との戦いも、今から楽しみ。

ソウルスターリング、その馬名意味のとおり「魂を揺すぶる様な。そんな走りに期待して」、来年を待ちたいと思います。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

タイトルとURLをコピーしました