ローズキングダム 牡 黒鹿毛 2007.5.10生 安平町・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 栗東・橋口 弘次郎厩舎
キングカメハメハ 鹿毛 2001.3.20 種付け時活性値:1.25【5】 | Kingmambo 鹿毛 1990.2.19 | Mr. Prospector 鹿毛 1970.1.28 | ★Raise a Native 1961.4.18 |
Gold Digger 1962.5.28 | |||
Miesque 鹿毛 1984.3.14 | Nureyev 1977.5.2 | ||
Pasadoble 1979.4.1 | |||
マンファス 黒鹿毛 1991.2.23 | ラストタイクーン 鹿毛 1983.5.9 | トライマイベスト 1975.4.28 | |
Mill Princess 1977.5.21 | |||
Pilot Bird 鹿毛 1983.2.9 | ★Blakeney 1966.3.28 | ||
The Dancer 1977.3.31 | |||
ローズバド 青毛 1998.4.29 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 種付け時活性値:0.75【11】 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ロゼカラー 鹿毛 1993.2.15 仔受胎時活性値:1.00【4】 | Shirley Heights 鹿毛 1975.3.1 種付け時活性値:0.25【17】 | Mill Reef 1968.2.23 | |
Hardiemma 1969 | |||
ローザネイ 栗毛 1988.2.9 仔受胎時活性値:1.00【4】 | Lyphard 鹿毛 1969.5.10 種付け時活性値:0.50【18】 | ||
Riviere Doree 栗毛 1980.4.11 仔受胎時活性値:1.75【7】 |
<5代血統表内のクロス:Mill Reef4×5、Northern Dancer5×5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
キングカメハメハ (Mr. Prospector系) | サンデーサイレンス (Halo系) | Shirley Heights (Mill Reef系) | Lyphard (Northern Dancer系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
キングカメハメハ (マンファス) | 5.75 or 3.75 | 母と祖母がJRA重賞勝ち馬 (No. 1-w) | 3番仔 (3連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | ローズキングダム | 牡3 | 55 | 武 豊 | 2:25.2 | 5-7-5-6 | 34.2 | 462 [-2] | 橋口 弘次郎 | 4 | |
2 | 16 | ブエナビスタ | 牝4 | 55 | C.スミヨン | 2:24.9 | (1位降着) | 12-14-12-10 | 33.5 | 462 [+6] | 松田 博資 | 1 |
3 | 2 | ヴィクトワールピサ | 牡3 | 55 | M.ギュイヨン | 2:25.2 | ハナ | 2-2-2-2 | 34.4 | 510 [前計不] | 角居 勝彦 | 8 |
4 | 8 | ジャガーメイル | 牡6 | 57 | R.ムーア | 2:25.3 | 3/4 | 15-15-16-16 | 33.7 | 484 [0] | 堀 宣行 | 7 |
5 | 7 | ペルーサ | 牡3 | 55 | 安藤 勝己 | 2:25.3 | クビ | 18-18-18-18 | 33.5 | 510 [+8] | 藤沢 和雄 | 3 |
JRAホームページ|データファイル|競走成績データ
2010年の第30回ジャパンカップ。については、

ローズキングダム(2007.5.10)-ジャパンカップ(GI)の勝ち馬を辿る(No.30)-
ローズキングダム(Rose Kingdom) 牡 黒鹿毛 2007.5.10生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 栗東・橋口弘次郎厩舎
昨年2021年、別企画「ジャパンカップ(GI)の勝ち馬を辿る」で書いちゃいました^^;。ローズキングダム、その馬名意味は「バラの王国」。
*
なので、
Yogibo Versailles Resort Farmさんがアップしてくださっている、ローズキングダムの素敵な動画を少しだけ。タニノギムレット(1999.5.4)との豪華併せ馬、相手をしてくれないビービーガルダン(2004.3.10)、そして眠たそうなローズキングダム。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
*
[ローズキングダム(2007.5.10)の主な競走成績]
- ジャパンカップ(GI)、朝日杯フューチュリティS(JpnI)、京都大賞典(GII)、神戸新聞杯(GII)、東京スポーツ杯2歳S(JpnIII)
- 東京優駿(GI)、菊花賞(GI)
- 日経賞(GII)、日経新春杯(GII)、スプリングS(GII)
通算25戦6勝、2着2回、3着3回。



引退馬牧場 Yogiboヴェルサイユリゾートファーム | 北海道
引退名馬数、国内トップクラスの引退馬が余生を過ごす引退馬牧場ヴェルサイユリゾートファーム。引退馬支援、預託馬を随時募集しております。