ワールドプレミア 牡 黒鹿毛 2016.2.1生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・大塚亮一氏 栗東・友道康夫厩舎
ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:1.25 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 |
Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 |
Alzao 鹿毛 1980.2.28 |
Lyphard 1969.5.10 | |
Lady Rebecca 1971.2.28 | |||
Burghclere 鹿毛 1977.4.26 |
Busted 1963.3.16 | ||
Highclere 1971.4.9 | |||
マンデラ 栗毛 2000.2.17 仔受胎時活性値:1.75 |
Acatenango 栗毛 1982.4.13 種付け時活性値:0.25 |
Surumu 栗毛 1974.2.26 |
★Literat 1965 |
Surama 1970.3.6 | |||
Aggravate 鹿毛 1966 |
▲Aggressor 1955 | ||
Raven Locks 1945 | |||
Mandellicht 黒鹿毛 1994.3.7 仔受胎時活性値:1.25 |
Be My Guest 栗毛 1974.4.12 種付け時活性値:0.75 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
What a Treat 1962.5.22 | |||
Mandelauge 黒鹿毛 1989.5.9 仔受胎時活性値:1.00 |
Elektrant 栗毛 1978.5.19 種付け時活性値:0.50 |
||
Mandriale 鹿毛 1975.4.27 仔受胎時活性値:1.25 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ディープインパクト (Halo系) |
Acatenango (Dark Ronald系) |
Be My Guest (Northern Dancer系) |
Elektrant (Bahram系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ディープインパクト (サンデーサイレンス) |
5.25 | 全兄ワールドエース (No. 3-d) |
8番仔? (不受胎後) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破 時計 |
着差 | 通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ワールドプレミア | 牡3 | 57 | 武 豊 | 3:06.0 | 7-6-8-6 | 35.8 | 484 [+12] |
友道 康夫 | 3 | |
2 | 14 | サトノルークス | 牡3 | 57 | 福永 祐一 | 3:06.0 | クビ | 10-11-12-7 | 35.7 | 470 [+8] |
池江 泰寿 | 8 |
3 | 13 | ヴェロックス | 牡3 | 57 | 川田 将雅 | 3:06.2 | 1 | 4-4-4-4 | 36.2 | 490 [0] |
中内田 充正 | 1 |
4 | 6 | ディバインフォース | 牡3 | 57 | 横山 典弘 | 3:06.3 | 3/4 | 15-15-13-11 | 35.8 | 448 [+2] |
寺島 良 | 16 |
5 | 8 | メロディーレーン | 牝3 | 55 | 坂井 瑠星 | 3:06.4 | クビ | 16-16-16-15 | 35.7 | 340 [+2] |
森田 直行 | 12 |
2019年の第80回菊花賞。まず褒められるべきは、ひと夏を超えて確実に成長を見せたワールドプレミア。特に4角での反応が、素人目にも春とは段違いでした。2016年の当歳セレクトセールで税込み2億5920万円で取引された高馬、その本領を「最も強い馬が勝つ」菊花賞で発揮しました。ワールドプレミア、その馬名意味は「世界規模での上映会を目指して」ということです。
そんなワールドプレミアの馬主である大塚亮一オーナーも、嬉しいGI初勝利となりました。
JRAの競馬学校騎手課程の受験経験もあるという大塚オーナー、今回の口取り式は物凄い人の数でしたが「たくさんの人と喜びを分かち合いたい」という思いの現れだったのでしょう。
また、ワールドプレミアを管理される友道康夫調教師は、今回の菊花賞勝利により、皐月賞(GI)&東京優駿(GI)&菊花賞の牡馬クラシック三冠レース全てで勝利を収められたことになります。三冠レースの勝ち馬たちを確認しますと、
- 皐月賞
-
- アンライバルド(2006.4.13) ※大塚オーナーはアンライバルドの一口馬主だったそうです
- 東京優駿
- 菊花賞
-
- ワールドプレミア(2016.2.1)
友道調教師はまだ56歳とお若いですが、既にダービー2勝トレーナー。名伯楽ですね。
そして「菊男」武豊騎手、騎手として史上最多の菊花賞5勝目は、史上初の「昭和」「平成」「令和」と3元号でのGI制覇と相成りました。そして騎手として史上最年少の菊花賞制覇-19歳8ヶ月-と共に、史上最年長の菊花賞制覇-50歳7ヶ月-となりました。菊花賞5勝のそれぞれの相棒を確認しますと、
- スーパークリーク(1985.5.27)
- ダンスインザダーク(1993.6.5)
- エアシャカール(1997.2.26)
- ディープインパクト(2002.3.25)
- ワールドプレミア(2016.2.1)
ディープインパクトが逝ってしまった年に、ディープインパクトの仔で、ディープインパクト以来の菊花賞勝ち。「サスガ」のひと言です。そしてまた、10月20日は武騎手の父君である邦彦氏の誕生日でもあります。ご存命であれば81歳だった誕生日に勝利を収められたこと。霊前にも良い報告が出来るのではないでしょうか。
皆様、それぞれにおめでとうございました。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
*
340kgの小柄な馬体で話題を呼ぶメロディーレーン(2016.2.12)、5着は立派やなぁ。
はい。上がり3ハロン35秒7は、2着のサトノルークス(2016.3.11)と並んでメンバー最速でした。
サトノルークスといえば、1つ前の記事で名前を挙げられなかったことを、このサイトの管理人が悔やんでたわ。
既に記事で紹介していた馬6頭のうち、サトノルークス1頭だけカットしましたからね(苦笑)
サトノルークスの代わりにワールドプレミアを入れたのは良かったんやが、な。
サトノルークスの全姉タッチングスピーチ(2012.2.21)も京都記念(GII)2着、エリザベス女王杯(GI)3着と淀の上級重賞で好走歴がありました。