レシステンシア 牝 鹿毛 2017.3.15生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)キャロットファーム 栗東・松下武士厩舎
ダイワメジャー 栗毛 2001.4.8 種付け時活性値:1.75 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
スカーレットブーケ 栗毛 1988.4.11 | ★ノーザンテースト 栗毛 1971.3.15 | Northern Dancer 1961.5.27 | |
Lady Victoria 1962.2.20 | |||
スカーレツトインク 栗毛 1971.5.5 | Crimson Satan 1959.5.4 | ||
Consentida 1962.4.6 | |||
マラコスタムブラダ(ARG) 鹿毛 2010.8.10 仔受胎時活性値:1.375 | Lizard Island(USA) 鹿毛 2005.4.15 種付け時活性値:1.125 | Danehill Dancer 鹿毛 1993.1.30 | デインヒル 1986.3.26 |
Mira Adonde 1986.4.19 | |||
Add 鹿毛 1985.2.24 | ★Spectacular Bid 1976.2.17 | ||
Number 1979.5.5 | |||
Mapul Wells(ARG) 鹿毛 2002.10.29 仔受胎時活性値:1.75 | Poliglote(GB) 鹿毛 1992.4.19 種付け時活性値:0.375 | Sadler’s Wells 1981.4.11 | |
Alexandrie 1980.2.17 | |||
Pulma(ARG) 鹿毛 1987.9.9 仔受胎時活性値:1.50 | ★New Dandy(ARG) 鹿毛 1978 種付け時活性値:0.00 | ||
Pulina(ARG) 鹿毛 1971 仔受胎時活性値:1.75 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ダイワメジャー (サンデーサイレンス系) | Lizard Island (デインヒル系) | Poliglote (Sadler’s Wells系) | ★New Dandy (Round Table系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ダイワメジャー (Wishing Well) | 6.375 | 母が亜GI勝ち馬 (No. 9-g) | 2番仔? (2連産目?) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | レシステンシア | 牝2 | 54 | 北村 友一 | 1:32.7 | レコード | 1-1 | 35.2 | 484 [-4] | 松下 武士 | 4 |
2 | 9 | マルターズディオサ | 牝2 | 54 | 田辺 裕信 | 1:33.5 | 5 | 3-2 | 35.9 | 444 [+4] | 手塚 貴久 | 6 |
3 | 10 | クラヴァシュドール | 牝2 | 54 | 藤岡 佑介 | 1:33.5 | ハナ | 8-8 | 35.5 | 452 [+2] | 中内田 充正 | 3 |
4 | 3 | ウーマンズハート | 牝2 | 54 | W.ビュイック | 1:33.9 | 2 1/2 | 3-4 | 36.2 | 470 [+14] | 西浦 勝一 | 2 |
5 | 1 | ヤマカツマーメイド | 牝2 | 54 | 武 豊 | 1:33.9 | クビ | 8-8 | 35.9 | 470 [0] | 池添 兼雄 | 7 |
2019年の第71回阪神ジュベナイルフィリーズ。好発から一気に先頭に立ち1000m通過を57秒5でぶっ飛ばして、上がり3ハロンは35秒2の脚でまとめたところが阪神芝1600mの決勝点。終わってみれば、1分32秒7の2歳コースレコード。2着マルターズディオサ(2017.2.7)を5馬身置き去りにして、レシステンシア。10月の京都芝1400mの新馬戦、11月の京都芝1400mのファンタジーS(GIII)、そして12月の阪神ジュベナイルフィリーズと3戦3勝、無敗の2歳女王となりました。自分のペースで行ってレコード勝ちしたのですから、これは強い。レシステンシア、改めてその馬名意味は「アルゼンチンにある州都の名。母の生産国より連想」ということです。
では、以下にレシステンシアの簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。
Pulma 1987.9.9 4勝 ホルヘデアトゥーチャ大賞(亜GI) エリセオラミレス大賞(亜GI) サトゥルニーノJウンスエ大賞(亜GI)
|Mapul Wells 2002.10.29 2勝
||マラコスタムブラダ 2010.8.10 6勝 ヒルベルトレレナ大賞(亜GI) フアンショウ賞(亜GII)
|||ミッキーブラック 2016.3.18 芙蓉S(OP)
|||レシステンシア 2017.3.15 (本馬) 阪神ジュベナイルフィリーズ(GI) ファンタジーS(GIII)
レシステンシアの牝系は9号族g分枝系。母と曾祖母が亜国のGI勝ち馬です。南米で継承された牝系に持つ馬ということでは、昨年2018年の第70回を制したダノンファンタジー(2016.1.30)と同様です。そういえば、ダノンファンタジーもファンタジーSから阪神ジュベナイルフィリーズを連勝していましたね。
*
今回の阪神ジュベナイルフィリーズで2着、3着に入った馬たちも紹介しておきます。
マルターズディオサ 牝 青鹿毛 2017.2.7生 日高・天羽禮治氏生産 馬主・藤田在子氏 美浦・手塚貴久厩舎
キズナ 青鹿毛 2010.3.5 種付け時活性値:1.50 | ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 1969.2.7 |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 | Alzao 1980.2.28 | ||
Burghclere 1977.4.26 | |||
キャットクイル 鹿毛 1990.5.22 | Storm Cat 黒鹿毛 1983.2.27 | Storm Bird 1978.4.19 | |
Terlingua 1976.2.7 | |||
Pacific Princess 鹿毛 1973.5.10 | ★Damascus 1964.4.14 | ||
Fiji 1960 | |||
トップオブドーラ 鹿毛 2004.3.8 仔受胎時活性値:1.00 | ★ Grand Slam 黒鹿毛 1995.5.3 種付け時活性値:0.00 | Gone West 鹿毛 1984.3.10 | Mr. Prospector 1970.1.28 |
Secrettame 1978.3.15 | |||
Bright Candles 栗毛 1987.5.18 | El Gran Senor 1981.4.21 | ||
Christmas Bonus 1978.5.2 | |||
Maltese Dianne 黒鹿毛 2000.4.18 仔受胎時活性値:0.75 | スピニングワールド 栗毛 1993.3.5 種付け時活性値:1.50 | Nureyev 1977.5.2 | |
Imperfect Circle 1988.2.1 | |||
Lavish Gift 黒鹿毛 1994.5.11 仔受胎時活性値:1.25 | ジェネラス 栗毛 1988.2.8 種付け時活性値:1.25 | ||
Liaison 鹿毛 1985.1.29 仔受胎時活性値:2.00(0.00) |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5×5×5、Secretariat5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
キズナ (サンデーサイレンス系) | ★Grand Slam (Mr. Prospector系) | スピニングワールド (Nureyev系) | ジェネラス (Nijinsky系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
キズナ | 5.00 or 3.00 | 半兄がOP特別2勝 (No. 23-b) | 5番仔 (流産後) |
*
クラヴァシュドール 牝 青鹿毛 2017.2.1生 日高・下河辺牧場生産 馬主・(株)山紫水明 栗東・中内田充正厩舎
ハーツクライ 鹿毛 2001.4.15 種付け時活性値:1.75 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
アイリッシュダンス 鹿毛 1990.3.26 | トニービン 鹿毛 1983.4.7 | カンパラ 1976.2.19 | |
Severn Bridge 1965 | |||
ビユーパーダンス 黒鹿毛 1983.2.26 | Lyphard 1969.5.10 | ||
My Bupers 1967.6.1 | |||
パスオブドリームズ 栗毛 2010.4.25 仔受胎時活性値:1.50 | Giant’s Causeway 栗毛 1997.2.14 種付け時活性値:1.00 | Storm Cat 黒鹿毛 1983.2.27 | Storm Bird 1978.4.19 |
Terlingua 1976.2.7 | |||
Mariah’s Storm 鹿毛 1991.4.1 | Rahy 1985.2.18 | ||
イメンス 1979.3.17 | |||
Path of Thunder 鹿毛 2001.3.17 仔受胎時活性値:2.00(0.00) | ★サンダーガルチ 栗毛 1992.5.23 種付け時活性値:0.00 | Gulch 1984.4.16 | |
Line of Thunder 1987.5.27 | |||
Drina 鹿毛 1988.2.12 仔受胎時活性値:1.00 | Regal and Royal 鹿毛 1975.3.15 種付け時活性値:1.00 | ||
Wandering Lace 鹿毛 1984.2.12 仔受胎時活性値:0.75 |
<5代血統表内のクロス:Storm Bird4×5(母方)、Northern Dancer5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Giant’s Causeway (Storm Cat系) | ★サンダーガルチ (Mr. Prospector系) | Regal and Royal (Aureole系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ハーツクライ (Wishing Well) | 5.25 or 3.25 | 近親Spainが米GI2勝馬 (No. 9-f) | 2番仔 (不受胎後) |
*
今回の阪神ジュベナイルフィリーズの1着馬、2着馬の前走の2着は、共にマジックキャッスル(2017.3.3)でした。そう思うと、来年を占う意味でマジックキャッスルも併せて紹介しておきます。
マジックキャッスル 牝 鹿毛 2017.3.3生 千歳・社台ファーム生産 馬主・(有)社台レースホース 美浦・国枝栄厩舎
ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:1.50 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 | Alzao 鹿毛 1980.2.28 | Lyphard 1969.5.10 | |
Lady Rebecca 1971.2.28 | |||
Burghclere 鹿毛 1977.4.26 | Busted 1963.3.16 | ||
Highclere 1971.4.9 | |||
ソーマジック 鹿毛 2005.2.5 仔受胎時活性値:0.75 | シンボリクリスエス 黒鹿毛 1999.1.21 種付け時活性値:1.25 | Kris S. 黒鹿毛 1977.4.25 | Roberto 1969.3.16 |
Sharp Queen 1965.4.19 | |||
Tee Kay 黒鹿毛 1991.2.9 | ★Gold Meridian 1982.4.14 | ||
Tri Argo 1982.5.18 | |||
スーア 鹿毛 1997.3.23 仔受胎時活性値:1.75 | Fairy King 鹿毛 1982.3.4 種付け時活性値:1.50 | Northern Dancer 1961.5.27 | |
Fairy Bridge 1975.5.4 | |||
Bold Starlet 鹿毛 1987.3.30 仔受胎時活性値:0.25 | Precocious 鹿毛 1981.4.4 種付け時活性値:1.25 | ||
Cadasi 黒鹿毛 1980.4.17 仔受胎時活性値:1.50 |
<5代血統表内のクロス:Hail to Reason4×5、Northern Dancer4×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | シンボリクリスエス (Roberto系) | Fairy King (Northern Dancer系) | Precocious (Owen Tudor系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ディープインパクト | 4.25 | 母が桜花賞3着馬 (No. 16-f) | 5番仔 (5連産目) |
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。