ルクソールカフェ 牡 鹿毛 2022.2.26生 米・Orpendale/Chelston/Wynatt & Westerberg Ireland ULC生産 馬主・西川 光一氏 美浦・堀 宣行厩舎
| American Pharoah 鹿毛 2012.2.2 種付け時活性値:0.25【9】  | 
Pioneerof the Nile 黒鹿毛 2006.5.5  | 
エンパイアメーカー 黒鹿毛 2000.4.27  | 
Unbridled 1987.3.5 | 
| Toussaud 1989.5.6 | |||
| Star of Goshen 鹿毛 1994.4.21  | 
Lord At War 1980.10.1 | ||
| Castle Eight 1984.4.2 | |||
| Littleprincessemma 栗毛 2006.2.27  | 
Yankee Gentleman 鹿毛 1999.4.14  | 
Storm Cat 1983.2.27 | |
| Key Phrase 1991.2.4 | |||
| Exclusive Rosette 栗毛 1993.2.2  | 
▲Ecliptical 1982.5.3 | ||
| Zetta Jet 1984.2.10 | |||
| Mary’s Follies 鹿毛 2006.5.20 仔受胎時活性値:1.75【15】  | 
★ More Than Ready 黒鹿毛 1997.4.4 種付け時活性値:0.00【8】  | 
サザンヘイロー 鹿毛 1983.2.9  | 
Halo 1969.2.7 | 
| Northern Sea 1974.3.13 | |||
| Woodman’s Girl 鹿毛 1990.4.30  | 
Woodman 1983.2.17 | ||
| Becky Be Good 1981.2.26 | |||
| Catch the Queen 鹿毛 1999.5.28 仔受胎時活性値:1.50【6】  | 
Miswaki 栗毛 1978.2.22 種付け時活性値:1.00【20】  | 
Mr. Prospector 1970.1.28 | |
| Hopespringseternal 1971.5.27 | |||
| Wave to the Queen 黒鹿毛 1986.3.21 仔受胎時活性値:1.00【12】  | 
Wavering Monarch 鹿毛 1979.2.22 種付け時活性値:1.50【6】  | 
||
| Blue Ankle 鹿毛 1979.5.1 仔受胎時活性値:1.50【6】  | 
<5代血統表内のクロス:Mr. Prospector4×5(母方)>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| American Pharoah (Mr. Prospector系)  | 
★More Than Ready (Halo系)  | 
Miswaki (Mr. Prospector系)  | 
Wavering Monarch (Raise a Native系)  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| Wavering Monarch (Majestic Light)  | 
5.75 (【15】+【6】+【12】+【6】)  | 
全兄カフェファラオ (No. 1-k)  | 
8番仔? | 
*
| 着 順  | 
馬 番  | 
馬名 | 性齢 | 斤 量  | 
騎手 | 走破 時計  | 
着差 | 通過 順位  | 
推定 上り  | 
馬体重 [増減]  | 
調教師 | 人 気  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 9 | ルクソールカフェ | 牡3 | 57 | R.キング | 1:37.6 | 5-5 | 35.1 | 534 [-4]  | 
堀 宣行 | 1 | |
| 2 | 3 | プロミストジーン | 牝3 | 55 | 戸崎 圭太 | 1:37.7 | 1/2 | 9-10 | 34.7 | 476 [+18]  | 
上原 佑紀 | 2 | 
| 3 | 7 | ドンインザムード | 牡3 | 57 | 田辺 裕信 | 1:38.0 | 1 1/2 | 4-4 | 35.8 | 518 [+8]  | 
今野 貞一 | 9 | 
| 4 | 8 | アドマイヤデイトナ | 牡3 | 57 | 鮫島 克駿 | 1:38.2 | 1 1/4 | 7-7 | 35.5 | 516 [-2]  | 
加藤 征弘 | 5 | 
| 5 | 5 | ドラゴン | 牡3 | 57 | M.デムーロ | 1:38.5 | 2 | 9-7 | 35.9 | 494 [+8]  | 
松永 幹夫 | 4 | 
| 1F毎の ラップ  | 
12.3 – 11.3 – 12.3 – 12.9 – 13.2 – 12.1 – 11.6 – 11.9 | 
|---|---|
| ラップの 累計タイム  | 
12.3 – 23.6 – 35.9 – 48.8 – 1:02.0 – 1:14.1 – 1:25.7 – 1:37.6 | 
| 上り | 4F 48.8 – 3F 35.6 | 
ルクソールカフェ。全兄がダートのGI級競走3勝のカフェファラオ(2017.3.3)という良血馬、2024年11月の東京ダート1600mの未勝利戦を1分35秒8の2歳コースレコードで勝ち上がると、明けた1月の中山ダート1800mの黒竹賞を5馬身差勝ち。そうして迎えた2月、フェブラリーS(GI)のアンダーカードに配されることが多いヒヤシンスSに出走したルクソールカフェ、10頭立てを好発から5、6番手で進むと、東京ダートの直線501.6mを馬場中央から雄々しく抜け出しました。3連勝でカフェファラオとのヒヤシンスS兄弟制覇を果たしたルクソールカフェ、その馬名意味は「エジプトの都市+冠名」ということです。

*
ポッドベイダー 牡 鹿毛 2022.3.30生 千歳市・社台ファーム生産 馬主・小川 眞査雄氏 美浦・上原 佑紀厩舎
| ★ リオンディーズ 黒鹿毛 2013.1.29 種付け時活性値:0.00【8】  | 
キングカメハメハ 鹿毛 2001.3.20  | 
Kingmambo 鹿毛 1990.2.19  | 
Mr. Prospector 1970.1.28 | 
| Miesque 1984.3.14 | |||
| マンファス 黒鹿毛 1991.2.23  | 
ラストタイクーン 1983.5.9 | ||
| Pilot Bird 1983.2.9 | |||
| シーザリオ 青毛 2002.3.31  | 
スペシャルウィーク 黒鹿毛 1995.5.2  | 
★サンデーサイレンス 1986.3.25 | |
| キャンペンガール 1987.4.19 | |||
| キロフプリミエール 鹿毛 1990.4.15  | 
★Sadler’s Wells 1981.4.11 | ||
| Querida 1975.3.14 | |||
| ヴェルメンティーノ 栗毛 2011.3.18 仔受胎時活性値:0.50【10】  | 
ダイワメジャー 栗毛 2001.4.8 種付け時活性値:0.25【9】  | 
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25  | 
★Halo 1969.2.7 | 
| Wishing Well 1975.4.12 | |||
| スカーレットブーケ 栗毛 1988.4.11  | 
★ノーザンテースト 1971.3.15 | ||
| スカーレツトインク 1971.5.5 | |||
| ドメーヌ(CHI) 鹿毛 2001.7.31 仔受胎時活性値:0.125【8.5】  | 
Hussonet(USA) 栗毛 1991.1.29 種付け時活性値:0.25【9】  | 
Mr. Prospector 1970.1.28 | |
| Sacahuista 1984.5.3 | |||
| Walkabout(CHI) 鹿毛 1988.9.9 仔受胎時活性値:1.00【12】  | 
Worldwatch(USA) 鹿毛 1978.2.24 種付け時活性値:0.375【9.5】  | 
||
| North Beach(CHI) 黒鹿毛 1982.12.10 仔受胎時活性値:1.25【5】  | 
<5代血統表内のクロス:サンデーサイレンス3×4、Mr. Prospector4×4、Northern Dancer5×5>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ★リオンディーズ (Mr. Prospector系)  | 
ダイワメジャー (サンデーサイレンス系)  | 
Hussonet (Mr. Prospector系)  | 
Worldwatch (Nijinsky系)  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| ダイワメジャー (ヴェルメンティーノ)  | 
2.875 (【10】+【8.5】+【12】+【5】)  | 
半姉マルカラピッド (No. 2-s)  | 
4番仔 (4連産目)  | 
*
| 着 順  | 
馬 番  | 
馬名 | 性齢 | 斤 量  | 
騎手 | 走破 時計  | 
着差 | 通過 順位  | 
推定 上り  | 
馬体重 [増減]  | 
調教師 | 人 気  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | ポッドベイダー | 牡3 | 57 | 荻野 極 | 1:09.6 | 2-2 | 33.8 | 488 [+8]  | 
上原 佑紀 | 5 | |
| 2 | 2 | アメリカンビキニ | 牝3 | 55 | 吉村 誠之助 | 1:09.7 | 1 | 1-1 | 34.2 | 496 [-2]  | 
斉藤 崇史 | 6 | 
| 3 | 7 | カルプスペルシュ | 牝3 | 55 | 高杉 吏麒 | 1:10.0 | 1 3/4 | 4-4 | 33.9 | 466 [0]  | 
石坂 公一 | 8 | 
| 4 | 6 | フードマン | 牡3 | 57 | 北村 友一 | 1:10.0 | クビ | 3-3 | 34.0 | 466 [+2]  | 
小栗 実 | 3 | 
| 5 | 1 | モジャーリオ | 牡3 | 57 | 岩田 康誠 | 1:10.1 | 1/2 | 5-4 | 33.9 | 464 [+14]  | 
斎藤 誠 | 4 | 
| 1F毎の ラップ  | 
12.6 – 11.5 – 11.4 – 11.6 – 11.2 – 11.3 | 
|---|---|
| ラップの 累計タイム  | 
12.6 – 24.1 – 35.5 – 47.1 – 58.3 – 1:09.6 | 
| 上り | 4F 45.5 – 3F 34.1 | 
ポッドベイダー。8頭立ての京都芝1200mのマーガレットSを5番人気で制しましたが、人気を見て「なんで5番人気?」と思ってしまいました。伊達や酔狂で福島2歳S(OP)を勝ち、中京2歳S(OP)でアメリカンステージ(2022.5.11)の2着になっていなかったポッドベイダー。吹雪が舞う中の発走、1番人気だったサウスバンク(2022.4.5)が逸走落馬という波乱のスタート。そんな中アメリカンビキニ(2022.3.18)の逃げを番手先行で追い、メンバー最速の上がり3ハロン33秒8で捉えました。鞍上の荻野極騎手はマーガレットS当日3勝と腕を見せられました。ポッドベイダーと荻野騎手、馬人共にさらなる活躍を期待したいものです。


それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
#不意に逝ってしまったジャンダルム(2015.4.25)。相棒だった荻野騎手、その達者ぶりを見れば、もっともっと勝てるはず。そう思っています。

  
  
  
  
