リオンリオン 牡 鹿毛 2016.1.28生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・寺田千代乃氏 栗東・松永幹夫厩舎
★ ルーラーシップ 鹿毛 2007.5.15 種付け時活性値:0.00 |
キングカメハメハ 鹿毛 2001.3.20 |
Kingmambo 鹿毛 1990.2.19 |
Mr. Prospector 1970.1.28 |
Miesque 1984.3.14 | |||
マンファス 黒鹿毛 1991.2.23 |
ラストタイクーン 1983.5.9 | ||
Pilot Bird 1983.2.9 | |||
エアグルーヴ 鹿毛 1993.4.6 |
トニービン 鹿毛 1983.4.7 |
カンパラ 1976.2.19 | |
Severn Bridge 1965 | |||
ダイナカール 鹿毛 1980.5.10 |
★ノーザンテースト 1971.3.15 | ||
シヤダイフエザー 1973.2.20 | |||
アゲヒバリ 芦毛 2004.4.23 仔受胎時活性値:0.75 |
クロフネ 芦毛 1998.3.31 種付け時活性値:1.25 |
フレンチデピュティ 栗毛 1992.1.30 |
Deputy Minister 1979.5.17 |
Mitterand 1981.2.19 | |||
ブルーアヴェニュー 芦毛 1990.2.15 |
Classic Go Go 1978.2.11 | ||
Eliza Blue 1983.4.11 | |||
トゥザヴィクトリー 鹿毛 1996.2.22 仔受胎時活性値:1.75 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 種付け時活性値:0.25 |
★Halo 1969.2.7 | |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
フェアリードール 栗毛 1991.2.13 仔受胎時活性値:1.00 |
◆Nureyev 鹿毛 1977.5.2 種付け時活性値:1.25 |
||
Dream Deal 栗毛 1986 仔受胎時活性値:1.00 |
<5代血統表内のクロス:Nureyev4×5、Northern Dancer5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
★ルーラーシップ (Mr. Prospector系) |
クロフネ (Deputy Minister系) |
サンデーサイレンス (Halo系) |
◆Nureyev (Northern Dancer系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
クロフネ (Vice Regent) |
4.50 |
祖母がGI馬 (No. 9-f) |
7番仔 (4連産目) |
2019年の第26回青葉賞(GII)。1枠2番からハナを主張して逃げた5番人気のリオンリオンと横山典弘騎手。1000m通過59秒9、2000m通過2分0秒3という絶妙な逃げラップを刻んで、最後は1番人気のランフォザローゼス(2016.2.14)とクリストフ・ルメール騎手の追撃を「ハナ」だけ抑えました。東京芝2400mの勝ち時計は2分25秒0。リオンリオン、その馬名意味は「ライオン(仏)」ということです。
リオンリオンの鞍上である横山騎手は今回の勝利により、1995年以来25年連続となるJRA重賞勝ちを収められました。意外な感じもしますけれど、1994年は年間75勝を挙げられたものの重賞は未勝利だったのです。もし、1994年に重賞勝ちを収められていたら、1990年以来30年連続となるところでした。また、横山騎手と松永幹夫調教師と言えば、競馬学校2期生どうしという間柄。同期生コンビで挑む、令和初となる東京優駿(GI)の第86回。あ、そう言えば、横山騎手は今上天皇と同じ2月23日のお生まれでしたね^^
#余談。2014年の第81回東京優駿では、勝利を収めたワンアンドオンリー(2011.2.23)、前田幸治オーナー(1949.2.23)、横山騎手(1968.2.23)、そして行啓された当時の皇太子殿下(1960.2.23)と、2月23日生まれの馬人が話題になりました。なお、当時の皇太子殿下の、2011年より前回の行啓は2007年の第74回でしたが、その際は「再び2枠3番」でした。ウオッカ(2004.4.4)。
閑話休題。では、以下にリオンリオンのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。
トゥザヴィクトリー 1996.2.22 6勝 エリザベス女王杯(GI) 阪神牝馬特別(GII) 府中牝馬S(GIII) クイーンS(GIII)ほか |アゲヒバリ 2004.4.23 4勝 ||メドウラーク 2011.4.5 七夕賞(GIII) ||ダノンディスタンス 2014.1.31 京都新聞杯(GII)3着 ||リオンリオン 2016.1.28 (本馬) 青葉賞(GII) |トゥザグローリー 2007.2.16 8勝 日経賞(GII) 京都記念(GII) 日経新春杯(GII) 鳴尾記念(GIII) 中日新聞杯(GIII)ほか |トゥザワールド 2011.4.12 4勝 弥生賞(GII)ほか |トーセンビクトリー 2012.4.23 6勝 中山牝馬S(GIII)ほか
リオンリオンの牝系は9号族f分枝系。祖母トゥザヴィクトリー、兄メドウラーク、叔父トゥザグローリー&トゥザワールド、叔母トーセンビクトリーと、近親にバリバリ重賞勝ち馬が名を連ねる活力充分な牝系です。
*
カレンブーケドール 牝 鹿毛 2016.4.23生 千歳・社台ファーム生産 馬主・鈴木隆司氏 美浦・国枝栄厩舎
ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:1.25 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 |
Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 |
Alzao 鹿毛 1980.2.28 |
Lyphard 1969.5.10 | |
Lady Rebecca 1971.2.28 | |||
Burghclere 鹿毛 1977.4.26 |
Busted 1963.3.16 | ||
Highclere 1971.4.9 | |||
ソラリア 黒鹿毛 2010.10.1 仔受胎時活性値:1.125 |
Scat Daddy 黒鹿毛 2004.5.11 種付け時活性値:1.375 |
ヨハネスブルグ 鹿毛 1999.2.23 |
ヘネシー 1993.3.25 |
Myth 1993.2.26 | |||
Love Style 栗毛 1999.3.22 |
Mr. Prospector 1970.1.28 | ||
Likeable Style 1990.1.30 | |||
So Linda 栗毛 1999.8.29 仔受胎時活性値:0.50 |
Seeker’s Reward 鹿毛 1993.1.24 種付け時活性値:1.25 |
★Gone West 1984.3.10 | |
Willamar 1987.2.9 | |||
So Posh 鹿毛 1984.2.18 仔受胎時活性値:1.625 |
Liloy 黒鹿毛 1971.4.29 種付け時活性値:1.00 |
||
Osadia 栗毛 1966.10.31 仔受胎時活性値:0.125 |
<5代血統表内のクロス:Mr. Prospector4×5(母方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ディープインパクト (Halo系) |
Scat Daddy (Storm Cat系) |
Seeker’s Reward (Mr. Prospector系) |
Liloy (Bold Ruler系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ディープインパクト | 3.375 |
母が智GI3勝馬 (No. 9-g) |
2番仔 (2連産目) |
2019年のスイートピーS(L)。第80回優駿牝馬(GI)への出走キップ1枚を掛けて争われた、東京芝1800mのトライアル。レースを制したのは、発馬一息も道中徐々に順位を上げて行った、2番人気のカレンブーケドールと津村明秀騎手。最後は同じ千歳・社台ファームの生産馬である4番人気のシングフォーユー(2016.2.22)と田辺裕信騎手が鋭く迫りましたけれど、「クビ」だけしのいだところが決勝点でした。カレンブーケドール、その馬名意味は「冠名+黄金の花束(仏)。勝利の大輪を咲かせてほしい」ということ。
カレンブーケドールの鞍上を務めた津村騎手。その技量の高さは同業者の間でも度々名前が挙がりますが、2017年51勝、2018年52勝と2年連続でキャリアハイを更新する50勝以上をあげ、今年2019年も既に20勝。関東の中堅どころで次にGIレースを勝ちそうなのは、津村騎手ではないでしょうか。なお、津村騎手と同期となる競馬学校20期生には、川田将雅騎手、藤岡佑介騎手、吉田隼人騎手等がいます。また、津村騎手の重賞初勝利はタマモサポート(2003.3.9)による2006年のラジオNIKKEI賞(GIII)でしたが、タマモサポートは藤岡健一厩舎の所属馬。藤岡調教師は佑介&康太の兄弟騎手の父君であり、タマモサポートは息子の同期生を鞍上に据えての重賞制覇でした。
では、以下にカレンブーケドールのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。
So Linda 1999.8.29 2勝 カルロス・コウシーニョ賞(智L)
|ソラリア 2010.10.1 7勝 エルダービー(智GI) ポージャ・デ・ポトランカス(智GI) アルトゥロ・ライオン・ペーニャ賞(智GI)ほか
||カレンブーケドール 2016.4.23 (本馬) スイートピーS(L)
カレンブーケドールの牝系は9号族g分枝系。母ソラリアは上図の通り智国(チリ)のGIレースを3勝で、智国の年度代表馬、3歳牝馬王者、2歳牝馬王者に選出された名牝です。特にエルダービーでは、並み居る牡馬を打ち破ってバルパライソ芝2400mを2分23秒34のレコードかつ7馬身差勝ちを収めました。
また、智国の競馬と言えば、我が国のGIレースで2着9回という銀字塔(?)を打ち立てたシーキングザダイヤ(2002.3.1)が種牡馬として活躍しており、Top Casablanca(2011.9.19)、Sono Bianco Nero(2011.10.17)、Rio Allipen(2012.9.16)、Color Rosa(2013.7.11)、Sarona(2013.7.27)等が智国でGI勝ち馬となっています。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。