ウシュバテソーロ 牡 鹿毛 2017.3.4生 新ひだか町・千代田牧場生産 馬主・了德寺健二ホールディングス(株) 美浦・高木 登厩舎
★ オルフェーヴル 栗毛 2008.5.14 種付け時活性値:0.00【8】 |
ステイゴールド 黒鹿毛 1994.3.24 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 1969.2.7 |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ゴールデンサッシュ 栗毛 1988.4.23 |
デイクタス 1967.4.11 | ||
ダイナサツシユ 1979.3.16 | |||
オリエンタルアート 栗毛 1997.5.12 |
メジロマックイーン 芦毛 1987.4.3 |
★メジロテイターン 1978.3.22 | |
メジロオーロラ 1978.3.8 | |||
エレクトロアート 栗毛 1986.3.29 |
ノーザンテースト 1971.3.15 | ||
グランマステイーヴンス 1977.2.9 | |||
ミルフィアタッチ 鹿毛 2006.1.28 仔受胎時活性値:0.50【10】 |
キングカメハメハ 鹿毛 2001.3.20 種付け時活性値:1.00【4】 |
Kingmambo 鹿毛 1990.2.19 |
Mr. Prospector 1970.1.28 |
Miesque 1984.3.14 | |||
マンファス 黒鹿毛 1991.2.23 |
ラストタイクーン 1983.5.9 | ||
Pilot Bird 1983.2.9 | |||
シジェームサン 黒鹿毛 1992.2.19 仔受胎時活性値:1.25【13】 |
Septieme Ciel 鹿毛 1987.4.15 種付け時活性値:1.00【4】 |
Seattle Slew 1974.2.15 | |
Maximova 1980.4.16 | |||
Samalex 鹿毛 1982.1.30 仔受胎時活性値:0.25【9】 |
Ela-Mana-Mou 鹿毛 1976.2.28 種付け時活性値:1.25【5】 |
||
Pampas Miss 栗毛 1974.3.7 仔受胎時活性値:1.75【7】 |
<5代血統表内のクロス:ノーザンテースト4×5(父方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
★オルフェーヴル (サンデーサイレンス系) |
キングカメハメハ (Mr. Prospector系) |
Septieme Ciel (Seattle Slew系) |
Ela-Mana-Mou (Fair Trial系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Ela-Mana-Mou (Rose Bertin) |
3.75 (【10】+【13】+【9】+【7】) |
祖母が米Gレース3勝馬 (No. 9-f) |
6番仔 (6連産目) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | ウシュバテソーロ | 牡5 | 57 | 横山和生 | 2:05.0 | 9-10-9-7 | 37.2 |
523 [-1] |
高木登 | 2 | |
2 | 2 | ノットゥルノ | 牡3 | 55 | 武豊 | 2:05.3 | 1.3/4 | 4-3-6-6 | 37.7 |
516 [0] |
音無秀孝 | 4 |
3 | 5 | メイショウハリオ | 牡5 | 57 | 濱中俊 | 2:05.8 | 2.1/2 | 8-7-6-5 | 38.2 |
502 [-2] |
岡田稲男 | 1 |
4 | 10 | サンライズホープ | 牡5 | 57 | 幸英明 | 2:06.0 | 1 | 10-9-1-2 | 38.9 |
539 [-1] |
羽月友彦 | 3 |
5 | 3 | ライトウォーリア | 牡5 | 57 | 矢野貴之 | 2:06.1 | 1/2 | 6-6-8-8 | 38.3 |
491 [+1] |
内田勝義 | 6 |
2022年の第68回東京大賞典。日本における年間の国際GIのラストを飾るのは、有馬記念(GI)でもなく、ホープフルS(GI)でもなく、東京大賞典。NAR勢8頭、JRA勢6頭の14頭立て、大井ダート2000mの砂上の争いの第68回を制したのは戦前2番人気だったウシュバテソーロと横山和生騎手。道中は1番人気の帝王賞(JpnI)勝ち馬メイショウハリオ(2017.2.25)をマークするような形で9番手あたりの後方に構えると、1000m通過63秒5という遅い流れを嫌ったサンライズホープ(2017.3.29)とリンゾウチャネル(2016.4.12)が動いた向こう正面でもじっと我慢。落ち着いた判断で機を見定めた鞍上横山騎手の意に沿ったウシュバテソーロ、大井ダート外回りコースの直線386mに向くとエンジン全開。放たれた矢のように大外から一気の末脚を見せると、後はウシュバテソーロと横山騎手の世界。メンバー随一の上がり3ハロン37秒2で駆けると、決勝点ではジャパンダートダービー(JpnI)馬ノットゥルノ(2019.4.16)に1と4分の3馬身差を着けての完勝でした。
ウシュバテソーロは2019年8月のデビューから2022年4月まで22戦連続で芝レースを走っていました。芝の中長距離戦の3勝クラスでは僅差の好勝負を見せるものの勝ち切れなかったウシュバテソーロ、デビュー23戦目にして初めてのダート挑戦となった4月末、東京ダート2100mの横浜Sを4馬身差の圧勝。上がり3ハロン34秒0という芝並みの末脚で7番人気を跳ね返すと進路が定まりました。休養明けの9月の中山ダート1800mのラジオ日本賞(OP)は4番人気3着もメンバー最速の上がり脚36秒2。ひと叩きされた後の10月の東京ダート2100mのブラジルC(L)では横浜S圧勝の舞台ということもあり1番人気に推されると、やはりメンバー最速の上がり35秒5の鋭脚で2馬身差勝ち。初めての関西遠征となった11月の阪神ダート2000mのカノープスS(OP)でも1番人気に応えて、もはやおなじみとなった出走馬中最速の上がり3ハロン37秒3で2馬身半差勝ち。そうして挑んだ12月の大一番が、第68回東京大賞典。重賞初挑戦がいきなりのGI挑戦ともなったウシュバテソーロ、別路線からの挑戦者の闘志を大井ダート2000mで見せ付けての3連勝を以て、オーナーである了德寺健二ホールディングス(株)にとって初めての国際GI勝ち馬となりました。
#了德寺オーナーの持ち馬ではリエノテソーロ(2014.2.24)が2016年の全日本2歳優駿(JpnI)を制しています。デビュー4連勝の全日本2歳優駿勝ちも見事でしたが、アエロリット(2014.5.17)が制したNHKマイルカップ(GI)で13番人気2着となった一発駆けも印象に残ります。
ウシュバテソーロはヴェラアズール(2017.1.19)やジュンライトボルト(2017.4.27)同様に、コントレイル(2017.4.1)やデアリングタクト(2017.4.15)と同い年となる2017年生まれ世代。
今秋は2022年に入ってから路線をダートから芝、あるいは芝からダートに切り替えた5歳馬たちがGIレースで勝利を収める様を3回も目の当たりすることになり、馬のサーフェイスの適性の大切さを改めて知らされました。
ウシュバテソーロ、その馬名意味は「山の名+冠名」ということ。ウシュバは美しい尖塔のツインピークを持つ、4710mを誇るジョージアの高峰。そんなウシュバを馬名にいただいたウシュバテソーロ、東京大賞典でGIの頂きを蹄中に収めた訳ですが、1つと言わず2つ、3つと重ねて欲しいもの。同世代のテーオーケインズ(2017.4.27)、ジュンライトボルトとの戦いも楽しみにしています。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。