トウカイテイオー(1988.4.20)-ジャパンカップ(GI)の勝ち馬を辿る(No.12)-

Series

トウカイテイオー(Tokai Teio) 牡 鹿毛 1988.4.20生~2013.8.30没 新冠・長浜牧場生産 馬主・内村正則氏 栗東・松元省一厩舎

トウカイテイオー(1988.4.20)の4代血統表
シンボリルドルフ
鹿毛 1981.3.13
種付け時活性値:1.50【6】
パーソロン
鹿毛 1960
Milesian
鹿毛 1953
My Babu 1945
Oatflake 1942
Paleo
鹿毛 1953
★Pharis 1936
Calonice 1940
スイートルナ
栗毛 1972.5.4
スピードシンボリ
黒鹿毛 1963.5.3
ロイヤルチヤレンヂヤー 1951
スイートイン 1958
ダンスタイム
鹿毛 1957
Palestine 1947
Samaritaine 1949
トウカイナチユラル
鹿毛 1982.5.20
仔受胎時活性値:1.25【5】
ナイスダンサー
鹿毛 1969.3.6
種付け時活性値:1.00【12】
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Nice Princess
栗毛 1964.3.23
Le Beau Prince 1952
Happy Night 1957
トウカイミドリ
鹿毛 1977.3.20
仔受胎時活性値:1.00【4】
フアバージ
鹿毛 1961.4.19
種付け時活性値:1.75【15】
Princely Gift 1951
Spring Offensive 1943
トウカイクイン
鹿毛 1966.4.17
仔受胎時活性値:0.50【10】
アトランテイス
鹿毛 1959
種付け時活性値:1.50【6】
トツプリユウ
黒鹿毛 1959.4.1
仔受胎時活性値:1.50【6】

<5代血統表内のクロス:Milesian3×5>

トウカイテイオー(1988.4.20)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
シンボリルドルフ
(My Babu系)
ナイスダンサー
(Northern Dancer系)
フアバージ
(Princely Gift系)
アトランテイス
(Djebel系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
フアバージ
(トウカイナチユラル)
4.25 伯母トウカイローマン
(No. 19-b 星友系)
2番仔
(2連産目)

*

1992年の第12回ジャパンカップ(GI。東京芝2400m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 14 トウカイテイオー 牡4 岡部 幸雄 2:24.6   松元 省一 5
2 7 ナチュラリズム 牡4 L.ディットマン 2:24.7 クビ D.L.フリードマン 2
3 9 ディアドクター 牡5 C.アスムッセン 2:24.8 1/2 J.ハモンド 4
4 6 レガシーワールド せ3 小谷内 秀夫 2:25.4 3・1/2 戸山 為夫 10
5 13 ヒシマサル 牡3 武 豊 2:25.5 3/4 佐山 優 8

1992年の第12回ジャパンカップ。この年から国際GIとして認められたジャパンカップ。11月末、極東の冬枯れのターフに世界から強豪が集まりました。いやー、それにしても豪華メンバーですね。この年の外国招待馬7頭を戦前の人気順に記してみると、

  1. User Friendly(ユーザーフレンドリー。1989.2.4)
    →1992年の欧州年度代表馬にして、英セントレジャー(GI)、英オークス(GI)、愛オークス(GI)、ヨークシャーオークス(英GI)勝ち馬
  2. Naturalism(ナチュラリズム。1988.10.19)
    →当年のAJCダービー(豪GI)、ローズヒルギニー(豪GI)の勝ち馬
  3. Let’s Elope(レッツイロープ。1987.11.20)
    →1991年~1992年シーズンの豪州年度代表馬。その期間にメルボルンC(豪GI)、コーフィールドC(豪GI)、マッキノンS(豪GI)、オーストラリアンS(豪GI)勝ち
  4. Dear Doctor(ディアドクター。1987.5.12)
    →当年のアーリントンミリオンS(米GI)の勝ち馬
  5. Quest For Fame(クエストフォーフェイム。1987.2.15)
    →1990年の英ダービー(GI)馬。当年のハリウッドターフH(米GI)勝ち馬
  6. ドクターデヴィアス(1989.3.10)
    →当年の英ダービー(GI)、愛チャンピオンS(GI)勝ち馬。他にデューハーストS(英GI)勝ち
  7. Vert Amande(ヴェールタマンド。1988.1.26)
    →ジャパンカップ出走時点では仏GII1勝、仏GIII1勝も、翌1993年にガネー賞(仏GI)を勝つ

むぅ、こんなメンバーはもう集まってくれないような気がします……。なお「Let’s Elope」は「駆け落ちしよう」という意味ですが、当時フジテレビ系列の深夜のスポーツ番組に出演されていた東ちづるさんが、「良い名前ですね」とおっしゃっていたことを思い出します(←アホ)。

  

閑話休題。さながら「世界最速の選手権距離王者を決めるレース」。そんな様相を呈した、国際GIとして初回の第12回ジャパンカップ。

勝ったのは、我が国のトウカイテイオーでした。

こんな豪華メンバーでも、戦前5番人気でも、なんにも関係なし。勝つ時はいつでもサラっと、鮮やかすぎるくらい、鮮やかに。

あの熱血系の美男子は、自身の持ち得る最大限の能力に人気が及んでいない時、「さもありなん」と勝利を収め、良い意味で人々を裏切ったのです。このジャパンカップ然り、翌年の有馬記念(GI)然り。

彼ほどに人心をつかむことの出来る馬は、そうそう現れません。美しさと強さと、儚さと脆さと。トウカイテイオーという馬は、その意味で、唯一無二です。

  

第5回を制したお父さんと同じく大外から発進して、ジャパンカップ史上初の父仔制覇。併せて、岡部幸雄騎手には史上初のジャパンカップ2勝目をプレゼント。

シンボリルドルフ(1981.3.13)-ジャパンカップ(GI)の勝ち馬を辿る(No.5)+α-
シンボリルドルフ(Symboli Rudolf) 牡 鹿毛 1981.3.13生~2011.10.4没 門別・シンボリ牧場生産 馬主・シンボリ牧場 美浦・野平祐二厩舎ロッキータイガー(Rocky Tiger) 牡 黒鹿毛 1981.5.12生~2007.4.2没 新冠・松浦牧場生産 馬主・児玉孝氏 船橋・泉孝厩舎

鹿毛の流星、目もと涼やか、脚並みも軽やかに、トウカイテイオー。その鞍上には桃色の帽子に「白、青山形一本輪、桃袖」の勝負服の岡部騎手。

馬と人、その綺麗さが渾然一体となって、今もまぶたの裏に、蘇ります。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

*

[トウカイテイオー(1988.4.20)の主な競走成績]

  1. 東京優駿(GI)、ジャパンカップ(GI)、有馬記念(GI)、皐月賞(GI)、産經大阪杯(GII)

通算12戦9勝。

JRA賞になって以降の年度代表馬を辿る(其の伍)-トウカイテイオー(1988.4.20)-。
トウカイテイオー 牡 鹿毛 1988.4.20生~2013.8.30没 新冠・長浜牧場生産 馬主・内村正則氏 栗東・松元省一厩舎
タイトルとURLをコピーしました