ダノンスマッシュ(2015.3.6)-第51回高松宮記念(GI)の勝ち馬-

Result

ダノンスマッシュ 牡 鹿毛 2015.3.6生 新ひだか・ケイアイファーム生産 馬主・(株)ダノックス 栗東・安田隆行厩舎

ダノンスマッシュ(2015.3.6)の4代血統表
ロードカナロア
鹿毛 2008.3.11
種付け時活性値:1.50【6】
キングカメハメハ
鹿毛 2001.3.20
Kingmambo
鹿毛 1990.2.19
Mr. Prospector 1970.1.28
Miesque 1984.3.14
マンファス
黒鹿毛 1991.2.23
ラストタイクーン 1983.5.9
Pilot Bird 1983.2.9
レディブラッサム
鹿毛 1996.3.4
Storm Cat
黒鹿毛 1983.2.27
Storm Bird 1978.4.19
Terlingua 1976.2.7
サラトガデュー
鹿毛 1989.4.3
Cormorant 1974.4.21
Super Luna 1982.4.5
スピニングワイルドキャット
栗毛 2009.4.15
仔受胎時活性値:1.25【5】
ハードスパン
鹿毛 2004.5.10
種付け時活性値:1.00【4】
Danzig
鹿毛 1977.2.12
Northern Dancer 1961.5.27
Pas de Nom 1968.1.27
Turkish Tryst
栗毛 1991.2.1
★Turkoman 1982.4.11
Darbyvail 1984.6.2
Hollywood Wildcat
黒鹿毛 1990.2.4
仔受胎時活性値:0.50【18】
Kris S.
黒鹿毛 1977.4.25
種付け時活性値:1.00【12】
Roberto 1969.3.16
Sharp Queen 1965.4.19
Miss Wildcatter
鹿毛 1980.3.20
仔受胎時活性値:0.25【9】
Mr. Prospector
鹿毛 1970.1.28
種付け時活性値:0.25【9】
Elizabeth K.
鹿毛 1970.4.12
仔受胎時活性値:0.25【9】

<5代血統表内のクロス:Mr. Prospector4×4、Northern Dancer4×5、Roberto4×5(母方)>

ダノンスマッシュ(2015.3.6)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ロードカナロア
(Mr. Prospector系)
ハードスパン
(Danzig系)
Kris S.
(Roberto系)
◆Mr. Prospector
(Raise a Native系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ロードカナロア
(キングカメハメハ)
2.25 祖母が米GI3勝
(No. 4-r)
2番仔
(2連産目)

*

2021年の第51回高松宮記念(GI。中京芝1200m)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
3F
馬体重
[増減]
調教師
1 14ダノンスマッシュ 牡6 57 川田 将雅 1:09.2  10-9 34.3 472
[+3]
安田 隆行 2
2 16レシステンシア 牝4 55 浜中 俊 1:09.2 クビ 6-7 34.5 506
[-2]
松下 武士 1
3 9インディチャンプ 牡6 57 福永 祐一 1:09.3 クビ 11-9 34.5 478
[-6]
音無 秀孝 3
4 13トゥラヴェスーラ 牡6 57 鮫島 克駿 1:09.4 3/4 11-12 34.4 476
[-6]
高橋 康之 16
5 4モズスーパーフレア 牝6 55 松若 風馬 1:09.5 1/2 1-1 35.4 498
[-2]
音無 秀孝 6

2021年の第51回高松宮記念。「なんとしても日本のGIでチャンピオンに」。

管理される安田隆行調教師の思いも背負って、ダノンスマッシュ。安田師と川田将雅騎手、師弟共に週中のインタビューで天気と馬場について気にされていましたが、雨の桶狭間は、結局重馬場まで馬場が悪化。それでも、今のダノンスマッシュには雨ニモマケズ、重馬場ニモマケズ、そしてライバル達ニモマケズ。すべてを跳ね返す力が備わっていました。果たせるかな、ダノンスマッシュ。安田師の期待に応えて、そして川田騎手の鼓舞に応えて「三度目の正直」での高松宮記念制覇。それは香港スプリント(GI)に続く父ロードカナロアとの父仔制覇でもありました。

ダノンスマッシュ(2015.3.6)-第22回香港スプリント(GI)の勝ち馬-
ダノンスマッシュ(野田重撃/Danon Smash) 牡 鹿毛 2015.3.6生 新ひだか・ケイアイファーム生産 馬主・(株)ダノックス 栗東・安田隆行厩舎

ダノンスマッシュ、ポン駆けで高松宮記念を勝利した後は、登録がある4月25日の香港チャンピオンズデーへの遠征でしょうか。と書いてみて、ダノンスマッシュは0の理論的な見解では料の遺伝が「2.25」 と弱小な数値で、戦歴を辿れば「間を詰めて走る」となった時に体力の無さを見せて凡走、という感じになっています。今年の香港チャンピオンズデーへの遠征に関して「雨中で重馬場の激走の後、1ヶ月足らずの短い期間で体力の回復が大丈夫かな」という懸念を覚えたのですが、

【高松宮記念レース後コメント】ダノンスマッシュ川田将雅騎手ら | 競馬ニュース - netkeiba.com
中京11Rの第51回高松宮記念(4歳以上GI・芝1200m)は2番人気ダノンスマッシュ(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分09秒2(重)。クビ差の2着に1番人気レシステンシア、さらにクビ差の… No.1競馬情報サイト「netkeiba.com」の競馬ニュース。

サスガに名伯楽・安田師。4月25日の香港、チェアマンズスプリントプライズに登録していますが、疲れがひどいようならリフレッシュしたいと思いますと、無理はさせない方針の模様。「一戦必勝」でも良いじゃないですか。また次走も速くて強いダノンスマッシュの姿を期待しています。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。