ヤエノムテキ(1985.4.11)-五十音にて名馬を辿る(No.36)-

Series

ヤエノムテキ 牡 栗毛 1985.4.11生~2014.3.28没 浦河町・宮村牧場生産 馬主・(有)富士 栗東・荻野 光男厩舎

ヤエノムテキ(1985.4.11)の4代血統表
ヤマニンスキー
栗毛 1975.4.28
種付け時活性値:0.25【9】
Nijinsky
鹿毛 1967.2.21
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Flaming Page
鹿毛 1959.4.24
Bull Page 1947
Flaring Top 1947.3.27
アンメンシヨナブル
鹿毛 1970.3.25
Buckpasser
鹿毛 1963.4.28
Tom Fool 1949.3.31
Busanda 1947
Petticoat
栗毛 1961.5.11
Palestinian 1946
Sabana 1955.3.9
ツルミスター
鹿毛 1980.2.13
仔受胎時活性値:1.00【4】
イエローゴツド
栗毛 1967.3.21
種付け時活性値:1.00【12】
Red God
栗毛 1954.2.15
Nasrullah 1940.3.2
Spring Run 1948
Sally Deans
栗毛 1947
Fun Fair 1940
Cora Deans 1932
フジコウ
黒鹿毛 1964.4.10
仔受胎時活性値:1.75【15】
ソロナウエー
鹿毛 1946
種付け時活性値:0.25【17】
Solferino 1940
Anyway 1935
ハマミドリ
鹿毛 1955.4.20
仔受胎時活性値:2.00【8】
★トサミドリ
鹿毛 1946.5.20
種付け時活性値:0.00【8】
フジサカエ
栗毛 1949.5.8
仔受胎時活性値:1.25【5】

<5代血統表内のクロス:Nearco5×5、Menow5×5×5>

ヤエノムテキ(1985.4.11)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ヤマニンスキー
(Nijinsky系)
イエローゴツド
(Red God系)
ソロナウエー
(Fairway系)
トサミドリ
(Blandford系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
イエローゴツド
(Sally Deans)
6.00  
(No. 1-o キーンドラー系)
初仔

*

1988年の第48回皐月賞(GI。東京芝2000m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 1 ヤエノムテキ 牡3 西浦 勝一 2:01.3 荻野 光男 9
2 16 ディクターランド 牡3 菅谷 正己 2:01.4 3/4 菅谷 禎高 14
3 2 サクラチヨノオー 牡3 小島 太 2:01.5 1/2 境 勝太郎 2
4 14 カシママイテー 牡3 的場 均 2:01.9 2・1/2 飯塚 好次 12
5 6 トウショウマリオ 牡3 柴田 政人 2:01.9 アタマ 奥平 真治 3

1988年の第48回皐月賞。1枠1番の好発から道中は先行4番手。3角から4角、周りが動き出しても慌てずに内ラチ沿いを7番手辺りでいったん控え、直線。残り400mを切ったところで、内から2頭目の栗毛の四白流星。白い帽子に「白、赤一本輪、黄袖青一本輪」の勝負服、「世界のニシウラ」こと西浦勝一騎手が自信を持って追い出すと、さながら重戦車のように突進して、ラスト1ハロンでは先頭に立っていました。そうして、同じ白い帽子の2歳王者・サクラチヨノオー(1985.2.19)の追撃を抑え、大外から突っ込んで来たディクターランド(1985.4.3)の強襲を振り切り、ヤエノムテキ、見事4戦目でのGI戴冠。ほんの1ヶ月半前、1988年2月27日にデビューしたばかりの「遅れてきた大物」が、デビュー50日後の1988年4月17日の皐月賞で、一気に大輪を咲かせたのでした。

*

1988年の第36回京都新聞杯(GII。京都芝外2200m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
4F
馬体重
[増減]
調教師
1 1 ヤエノムテキ 牡3 57 西浦勝一 2:14.5 3-3-3-4 48.3 496
[-2]
荻野光男 1
2 8 コウエイスパート 牡3 57 安田隆行 2:14.7 1.1/2 7-9-3-2 48.5 450
[0]
二分久男 2
3 4 メイショクボーイ 牡3 57 岩元市三 2:15.0 1.3/4 1-1-1-1 49.1 470
[-4]
二分久男 7
4 16 ディクターランド 牡3 57 清水英次 2:15.4 2.1/2 15-15-15-7 48.6 434
[-8]
菅谷禎高 3
5 2 サンピアレス 牡3 57 河内洋 2:15.4 ハナ 10-9-7-10 49.0 444
[0]
田中良平 9

*

1988年の第41回鳴尾記念(GII。阪神芝2500m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
4F
馬体重
[増減]
調教師
1 5 ヤエノムテキ 牡3 58 西浦勝一 2:33.1 5-5-5-5 47.2 500
[-4]
荻野光男 1
2 3 ハツシバエース せん5 56 岡冨俊一 2:33.1 ハナ 4-3-4-4 47.4 478
[+2]
中村覚之助 2
3 7 カゲマル 牡3 51 柴田政人 2:33.2 1/2 10-10-9-5 47.0 456
[0]
高松邦男 3
4 4 マルブツファースト 牡6 55 村本善之 2:33.6 2.1/2 8-7-8-5 47.5 452
[-4]
大久保正陽 4
5 8 ミスターシクレノン 牡3 51 塩村克己 2:33.7 1/2 3-3-2-2 48.3 502
[+6]
小林稔 8

*

1989年の第33回産經大阪杯(GII。阪神芝2000m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢
騎手 走破
時計
着差 通過
順位
上り
4F
馬体重
[増減]
調教師
1 10 ヤエノムテキ 牡4 58 西浦勝一 2:01.4 3-3-4-3 48.4 498
[0]
荻野光男 1
2 13 ランドヒリュウ 牡7 58 河内洋 2:02.0 3.1/2 2-2-2-3 49.3 500
[-4]
小林稔 2
3 12 ゴールドシチー 牡5 57 本田優 2:02.1 1/2 3-3-2-2 49.3 506
[+6]
清水出美 7
4 8 ヒデリュウオー 牡5 57 安田隆行 2:02.1 クビ 1-1-1-1 49.5 494
[-2]
大沢真 8
5 6 シンチェスト 牡6 58 田原成貴 2:02.4 2 8-8-9-7 49.0 530
[+4]
布施正 12

*

1990年の第102回天皇賞・秋(GI。東京芝2000m)の結果(上位5頭。馬齢は現年齢表記に合わせる)


馬名 性齢 騎手 走破
時計
着差 調教師
1 7 ヤエノムテキ 牡5 岡部 幸雄 1:58.2 レコード 荻野 光男 3
2 8 メジロアルダン 牡5 横山 典弘 1:58.2 アタマ 奥平 真治 5
3 6 バンブーメモリー 牡5 武 豊 1:58.4 1・1/4 武 邦彦 4
4 10 オサイチジョージ 牡4 丸山 勝秀 1:58.5 1/2 土門 一美 2
5 3 ランニングフリー 牡7 菅原 泰夫 1:58.7 1・1/2 本郷 一彦 14

1990年の第102回天皇賞・秋。1990年の天皇賞・秋は最も繰り返し見ている天皇賞・秋かも知れません。直線で最内を抜け出して来る時のヤエノムテキと岡部幸雄騎手の姿が、とにかく、鮮やか過ぎます。残り400mを切った辺りで先頭に立つと、最後の最後まで我慢しきりました。ゴール後、岡部騎手がヤエノムテキの右首筋をポーンとひと叩きされていますが、会心の勝利だったのでしょう。この天皇賞・秋の折、岡部騎手はヤエノムテキ、メジロアルダン(1985.3.28)どちらにも騎乗することが出来たそうですが、岡部騎手はヤエノムテキを選ばれたそうな。そんな名手の選択に応えて、サクラユタカオー(1982.4.29)の持っていた1分58秒3を4年ぶりに更新するコースレコードで、ヤエノムテキは2年半ぶりのGI勝利を収めたのでした。

サクラユタカオー(1982.4.29)-五十音にて名馬を辿る(No.11)-
サクラユタカオー 牡 栗毛 1982.4.29生~2010.11.23没 静内町・藤原牧場生産 馬主・(株)さくらコマース 美浦・境 勝太郎厩舎

*

ヤエノムテキ。血統だけを見ると「隔世」を感じます。けれど血統は別として、ヤエノムテキが現役のままの姿で今を走ることが出来るならば、十二分にGI勝ち馬となれるでしょう。その中距離の強さは相当。皐月賞、天皇賞・秋、大阪杯、京都新聞杯、鳴尾記念と重賞5勝。ほかにも重賞2着4回、3着4回と堅実に走り、現年齢表記3歳秋の京都新聞杯以降は、GII以上のレースしか出走していません。ヤエノムテキ、超一線級の競走馬だったのです。

ヤエノムテキの生涯成績は[8-4-3-8]。これを距離で区切ると瞭然となり、2000m以下ならば[6-2-2-2]、2000mを超えると[2-2-1-6]。2000m以下の着外2回はデビュー3戦目の3歳春の毎日杯(GIII)4着、4歳秋の天皇賞・秋4着。つまり、2000m以下のレースでは4着を外したことは無かったのです。

そんなヤエノムテキの競走馬生のハイライトは、やはり、GI勝利を収めた3歳春の皐月賞と5歳の天皇賞・秋。共に東京芝2000m。ヤエノムテキが最も輝いた舞台でした。

 

それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

*

[ヤエノムテキ(1985.4.11)の主な競走成績]

  1. 皐月賞(GI)、天皇賞・秋(GI)、産經大阪杯(GII)、鳴尾記念(GII)、京都新聞杯(GII)
  2. 安田記念(GI)、日経新春杯(GII)2回、中日スポーツ賞4歳S(GIII)
  3. 宝塚記念(GI)、産經大阪杯(GII)、マイラーズC(GII)

通算23戦8勝、2着4回、3着3回。

*

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

このサイトの管理人、好きな天皇賞・秋はヤエノムテキさんの第102回と、ヤマニンゼファー(1988.5.27)さんの第108回が双璧って言っていました。

年度代表馬の同期生を辿る(其の伍)-ヤマニンゼファー(1988.5.27)-。
ヤマニンゼファー 牡 鹿毛 1988.5.27生~2017.5.16没 新冠・錦岡牧場生産 馬主・土井肇氏 美浦・栗田博憲厩舎
マイシンザン
マイシンザン

かたや馬人一体となった芸術的な最内抜け出しからのアタマ差、こなた内から自ら馬体を併せに行った馬の勝負根性を見たハナ差。

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

どちらのレースも本当に好勝負ですね。