クロノジェネシス 牝 芦毛 2016.3.6生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 栗東・斉藤崇史厩舎
バゴ 黒鹿毛 2001.2.3 種付け時活性値:1.50 |
Nashwan 栗毛 1986.3.1 |
Blushing Groom 栗毛 1974.4.8 |
Red God 1954.2.15 |
Runaway Bride 1962 | |||
Height of Fashion 鹿毛 1979.4.14 |
Bustino 1971.4.14 | ||
Highclere 1971.4.9 | |||
Moonlight’s Box 鹿毛 1996.2.2 |
Nureyev 鹿毛 1977.5.2 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
Special 1969.3.28 | |||
Coup de Genie 鹿毛 1991.5.7 |
Mr. Prospector 1970.1.28 | ||
Coup de Folie 1982.4.2 | |||
クロノロジスト 芦毛 2003.5.6 仔受胎時活性値:1.00 |
クロフネ 芦毛 1998.3.31 種付け時活性値:1.00 |
フレンチデピュティ 栗毛 1992.1.30 |
Deputy Minister 1979.5.17 |
Mitterand 1981.2.19 | |||
Blue Avenue 芦毛 1990.2.15 |
Classic Go Go 1978.2.11 | ||
Eliza Blue 1983.4.11 | |||
インディスユニゾン 青鹿毛 1997.5.12 仔受胎時活性値:1.25 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 種付け時活性値:0.50 |
★Halo 1969.2.7 | |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ラスティックベル 鹿毛 1990.3.16 仔受胎時活性値:1.50 |
◆Mr. Prospector 鹿毛 1970.1.28 種付け時活性値:0.75 |
||
Ragtime Girl 栗毛 1973.3.5 仔受胎時活性値:2.00(0.00) |
<5代血統表内のクロス:Mr. Prospector4×4、Halo4×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
バゴ (Blushing Groom系) |
クロフネ (Deputy Minister系) |
サンデーサイレンス (Halo系) |
◆Mr. Prospector (Raise a Native系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
バゴ (Nashwan) |
5.75 or 3.75 |
半姉ノームコア (No. 20-a) |
8番仔 (8連産目) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | クロノジェネシス | 牝4 | 55 | 北村 友一 | 2:35.0 | 12-12-3-3 | 36.2 |
474 [+10] |
斉藤 崇史 | 1 | |
2 | 14 | サラキア | 牝5 | 55 | 松山 弘平 | 2:35.0 | クビ | 13-13-13-12 | 35.4 |
448 [-2] |
池添 学 | 11 |
3 | 13 | フィエールマン | 牡5 | 57 | C.ルメール | 2:35.1 | クビ | 2-4-2-2 | 36.5 |
478 [0] |
手塚 貴久 | 2 |
4 | 7 | ラッキーライラック | 牝5 | 55 | 福永 祐一 | 2:35.5 | 2 1/2 | 9-9-7-5 | 36.5 |
522 [0] |
松永 幹夫 | 4 |
5 | 5 | ワールドプレミア | 牡4 | 57 | 武 豊 | 2:35.6 | 1/2 | 5-5-10-12 | 36.3 |
484 [+2] |
友道 康夫 | 5 |
5 | 10 | カレンブーケドール | 牝4 | 55 | 池添 謙一 | 2:35.6 | 同着 | 8-5-3-3 | 36.8 |
478 [+4] |
国枝 栄 | 3 |
2020年の第65回有馬記念。「無観客競馬」「牡牝共に無敗の三冠馬の誕生」「芝GI9勝馬」など後世に残る開催年となった2020年。JRAGIの掉尾を飾る有馬記念では史上初となる「牝馬によるワンツーフィニッシュ」がなされました。勝利を収めたのは1番人気に推されたクロノジェネシスと北村友一騎手。↑の通過順位の通りですがクロノジェネシス、後方待機だったものの、1000m通過が62秒2という緩い流れを切り裂くようにして、向こう正面で北村騎手に促されて進出。3角から4角では馬群外側の3番手まで押し上げて、直線では先に行った内のフィエールマン(2015.1.20)を捉えると、最後は大外から鋭脚で追い込んだサラキア(2015.2.5)との勝負を「クビ」だけ先んじたところが決勝点。クロノジェネシスと北村騎手、春の第61回宝塚記念(GI)に続いて見事な春秋グランプリ連覇でした。
先日クロノジェネシスの半姉ノームコア(2015.2.25)が香港カップ(GI)を制した際、
そうして思えば、クロノジェネシスは第65回有馬記念(GI)において、春秋のグランプリ制覇を狙っています。「同一牝系馬の連動する活躍」。お姉ちゃんの香港カップ制覇を受けて、年末の大一番における妹の走りにも期待がかかります。
と記しましたが、クロノジェネシス、ファンの期待に応えての1番人気の勝利、本当に立派でした。香港と日本における年末の大一番を同一年に制した芦毛の姉妹、ノームコアとクロノジェネシス。尊ぶべきは、賢姉賢妹を産んだ賢母クロノロジストですね。素晴らしい。
2歳夏の小倉デビュー時は馬体重440kgだったクロノジェネシス、4歳冬の有馬記念では474kgまでボリュームアップしていました。小さな馬体がどんどん大きくなって強さを増して行った牝馬と言えば、やはり春秋グランプリ連覇を果たしたリスグラシュー(2014.1.18)を思い出します。
齢重ねて、強さ重ねてクロノジェネシス。来年2021年も現役続行のようですし、中距離路線で激突するであろう年少馬たちとの戦いも楽しみです。見ればデビュー以来13戦、その鞍上にはすべて北村騎手の姿がありました。馬人一体の名コンビとも思えるクロノジェネシスと北村騎手。願わくは、その背には絶えず北村騎手の姿があらんことを。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。