キズナ 牡 青鹿毛 2010.3.5生 新冠・株式会社ノースヒルズ生産 馬主・前田晋二氏 栗東・佐々木晶三厩舎
ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:1.75【7】 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 |
Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 |
Alzao 鹿毛 1980.2.28 |
Lyphard 1969.5.10 | |
Lady Rebecca 1971.2.28 | |||
Burghclere 鹿毛 1977.4.26 |
Busted 1963.3.16 | ||
Highclere 1971.4.9 | |||
キャットクイル 鹿毛 1990.5.22 仔受胎時活性値:0.75【19】 |
Storm Cat 黒鹿毛 1983.2.27 種付け時活性値:1.50【6】 |
Storm Bird 鹿毛 1978.4.19 |
★Northern Dancer 1961.5.27 |
South Ocean 1967.4.8 | |||
Terlingua 栗毛 1976.2.7 |
Secretariat 1970.3.30 | ||
Crimson Saint 1969.3.15 | |||
Pacific Princess 鹿毛 1973.5.10 仔受胎時活性値:2.00【16】 |
★Damascus 鹿毛 1964.4.14 種付け時活性値:0.00【8】 |
Sword Dancer 1956.4.24 | |
Kerala 1958.5.12 | |||
Fiji 栗毛 1960 仔受胎時活性値:1.00【12】 |
Acropolis 栗毛 1952 種付け時活性値:1.75【7】 |
||
Rififi 栗毛 1954 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ディープインパクト (サンデーサイレンス系) |
Storm Cat (Storm Bird系) |
★Damascus (Sword Dancer系) |
Acropolis (Blenheim系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ディープインパクト | 5.00 (【19】+【16】+【12】+【5】) |
半姉ファレノプシス (No. 13-a) |
8番仔 (不受胎後) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破 時計 |
着差 | 通過 順位 |
推定 上り |
馬体重 [増減] |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | キズナ | 牡3 | 57 | 武 豊 | 2:24.3 | 16-15-14-14 | 33.5 | 478 [-2] |
佐々木 晶三 | 1 | |
2 | 9 | エピファネイア | 牡3 | 57 | 福永 祐一 | 2:24.4 | 1/2 | 9-9-10-10 | 33.9 | 478 [-8] |
角居 勝彦 | 3 |
3 | 3 | アポロソニック | 牡3 | 57 | 勝浦 正樹 | 2:24.6 | 1 1/4 | 1-1-2-1 | 35.5 | 536 [+6] |
堀井 雅広 | 8 |
4 | 16 | ペプチドアマゾン | 牡3 | 57 | 藤岡 康太 | 2:24.6 | ハナ | 3-4-4-4 | 34.7 | 472 [+4] |
吉村 圭司 | 13 |
5 | 8 | ロゴタイプ | 牡3 | 57 | C.デムーロ | 2:24.6 | ハナ | 4-5-5-5 | 34.5 | 484 [-2] |
田中 剛 | 2 |
1F毎の ラップ |
12.3 – 10.5 – 12.2 – 12.5 – 12.8 – 11.9 – 12.7 – 12.3 – 11.9 – 11.6 – 11.7 – 11.9 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
12.3 – 22.8 – 35.0 – 47.5 – 1:00.3 – 1:12.2 – 1:24.9 – 1:37.2 – 1:49.1 – 2:00.7 – 2:12.4 – 2:24.3 |
上り | 4F 47.1 – 3F 35.2 |
「僕は帰って来ました」。場内の勝利騎手インタビューの締めくくりで、そうおっしゃった武豊騎手。
人と人、馬と人との絆の織り成した結果が、ユタカさんの第65回のスペシャルウィーク(1995.5.2)、第66回のアドマイヤベガ(1996.3.12)、第69回のタニノギムレット(1999.5.4)、第72回のディープインパクト(2002.3.25)に続く東京優駿5勝目、そしてオーナーサイド及びトレーナーの東京優駿初勝利でした。
その中心に居たのは、キズナ。
ともすれば、忘れられがちな絆。人は、巡る運と縁の中で、互いに糸を半分ずつ持っているものです。それが解けたならば、また結び直せば良いのです。
それを結び付けたのは、キズナ。
馬と人も、巡る運と縁の中で、互いに糸を半分ずつ持っているものです。
*
そうして馬と馬も、巡る運と縁の中で、その絆を確認しようとしています。「深い絆」を名前に戴くディープボンド(2017.2.18)、父キズナと同じく前田晋二オーナーの持ち馬にして、同じく京都新聞杯(GII)勝ちから挑む第87回東京優駿。果たして、二代に渡る絆の物語、その結末や如何に。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
*
[キズナ(2010.3.5)の主な競走成績]
- 東京優駿(GI)、産経大阪杯(GII)、京都新聞杯(GII)、ニエル賞(仏GII)、毎日杯(GIII)
- 産経大阪杯(GII)
- 京都記念(GII)、ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)
通算14戦7勝、2着1回、3着2回。
第80回東京優駿(GI)の出走予定馬について。
第80回東京優駿(GI)の出走予定馬について馬番馬名(生年月日)母の何番仔?4代血統構成父母父祖母父曾祖母父1キズナ(2010.3.5)9番仔(2年連続不受胎後)ディープインパクトStorm Cat★DamascusAcropolis2コデ...
#2020年05月29日(金)初出、2025年08月17日(日)記事改め。