Continuous(コンティニュアス) 牡 黒鹿毛 2020.3.25生 新冠町・Orpendale, Chelston Ire & Wynatt(パカパカファーム)生産 馬主・D Smith,Mrs J Magnier,M Tabor,Westerberg 愛国・A P O’Brien厩舎
ハーツクライ 鹿毛 2001.4.15 種付け時活性値:0.50【18】 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
アイリッシュダンス 鹿毛 1990.3.26 | トニービン 鹿毛 1983.4.7 | カンパラ 1976.2.19 | |
Severn Bridge 1965 | |||
ビユーパーダンス 鹿毛 1983.2.26 | Lyphard 1969.5.10 | ||
My Bupers 1967.6.1 | |||
フラッフ 鹿毛 2012.4.14 仔受胎時活性値:1.75【7】 | Galileo 鹿毛 1998.3.30 種付け時活性値:1.25【13】 | ★Sadler’s Wells 鹿毛 1981.4.11 | Northern Dancer 1961.5.27 |
Fairy Bridge 1975.5.4 | |||
Urban Sea 栗毛 1989.2.18 | Miswaki 1978.2.22 | ||
Allegretta 1978.3.10 | |||
Sumora 鹿毛 2002.2.23 仔受胎時活性値:0.25【9】 | デインヒル 鹿毛 1986.3.26 種付け時活性値:1.75【15】 | ★Danzig 1977.2.12 | |
Razyana 1981.4.18 | |||
Rain Flower 栗毛 1997.5.11 仔受胎時活性値:1.00【4】 | Indian Ridge 栗毛 1985.3.22 種付け時活性値:0.75【11】 | ||
Rose of Jericho 鹿毛 1984.3.14 仔受胎時活性値:1.00【12】 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Galileo (Sadler’s Wells系) | デインヒル (Danzig系) | Indian Ridge (Clarion系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
デインヒル (Spring Adieu) | 4.00 (【7】+【9】+【4】+【12】) | 従兄Saxon Warrior (No. 1-t) | 3番仔 (3連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破時計 ・着差 | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | Continuous | 牡2 | 57 | Ryan Moore | 1:45.86 | A P O’Brien | 1 |
2 | 2 | Make Me King | 牡2 | 57 | Mickael Barzalona | 3/4+アタマ | A Fabre | 3 |
3 | 6 | Times Boulevard | 牝2 | 55.5 | Maxime Guyon | 7 | C Ferland | 2 |
4 | 7 | Behind The Scenes | 牝2 | 55.5 | Cristian Demuro | 8 | James Tate | 6 |
失格 | 1 | Syros | 牡2 | 57 | Christophe Soumillon | (2位入線) | F-H Graffard | 4 |
競走中止 | 5 | Captain Wierzba | 牡2 | 57 | Rossa Ryan | 落馬 | Ralph Beckett | 5 |




「スミヨン、これはアカン」と、レースをご覧になった方は誰もが思ったでしょう。Syros(2020.2.19)に騎乗していたクリストフ・スミヨン騎手、スタートして600mのあたり、外を走っていたロッサ・ライアン騎手に対して右肘打ちを盛大に食らわせ、ライアン騎手はCaptain Wierzba(2020.3.24)から落馬。スミヨン騎手の騎乗馬Syrosはよく頑張って2位入線だったものの、鞍上のインターフェア甚だしいエルボーアタックにより失格。スミヨン騎手は10月14日から60日間の騎乗停止処分となりました。勝ちたい気持ちは大切ですし、際どい勝負を制する故に欧州を代表する名手の一角な訳ですが、今のスミヨン騎手はラフプレーの印象が先行してしまっているように思います。賞金の草刈場の気持ちでJRAの短期免許を取得されたのでしょうが、これではいかにヌルい日本でも受け入れられませんぜ、スミヨンさん(Q`^´Q)
そんな訳で騎手の行為により波紋を呼んだ一戦ですが、制したのは実はハーツクライ産駒でした。Continuous、7頭立てのサンクルー芝1600mを道中4番手追走から、最後の直線500mでは馬群ひと塊に外ラチ沿いでの勝負。逃げたMake Me King(2020.3.16)が一杯に粘ろうとするところを内から差し込んだContinuous、最後は「4分の3馬身+アタマ」差を着けたところがゴール地点。Continuous、8月のカラ芝7ハロンのメイドンに続いて、9月のトーマスブライアン賞を制し、デビュー2戦2勝でグループレース勝ちを収めました。Continuousとは英語で「連続」を意味しますが、Continuousのトーマスブライアン賞の勝利により、種牡馬ハーツクライは初年度の2008年生まれ世代からContinuousの2020年生まれ世代まで13世代連続でGレース勝ち馬を送り込むことになりました。
さて、Continuousの4代血統表を開くと「またミラクルサイアーIndian Ridgeがいるな。高祖母がRose of Jerichoということはドクターデヴィアスやシンコウキングと同牝系」と奥の代から目に付いたのですが、近い代を見直しますと、
Sumora 2002.2.23 2勝 |メイビー 2009.2.9 5勝 モイグレアスタッドS(愛GI)ほか ||Saxon Warrior 2015.1.26 英2000ギニー(GI) レーシングポストT(英GI)ほか |フラッフ 2012.4.14 1勝 ||Continuous 2020.3.25 (本馬) トーマスブライアン賞(仏GIII) |プロミストゥビートゥルー 2014.5.18 2勝 シルバーフラッシュS(愛GIII)ほか
Continuousの従兄に英2000ギニー馬Saxon Warriorがいる1号族t分枝系。Saxon Warriorの母メイビーとContinuousの母フラッフは全姉妹です。

そうして、2022年の現時点までで紹介した欧州グループレースを制した2歳馬の4代血統構成を並べてみますと、
格 | 馬名 (生年月日) [F No.] | 母の 何番仔? [料の遺伝] | 4代血統構成 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | |||
第16回 ジュヴェナイルS (愛GII。レパーズタウン芝8F) | Auguste Rodin (2020.1.26) [3-d] | 初仔 [7.25 or 5.25 or 3.25] | ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | Galileo (Sadler’s Wells系) | Pivotal (Nureyev系) | Indian Ridge (Clarion系) |
2022年 コンデ賞 (仏GIII。シャンティイ芝1800m) | Victoria Road (2020.5.7) [3-d] | 5番仔? [4.00 or 2.00] | Saxon Warrior (サンデーサイレンス系) | Invincible Spirit (Danzig系) | ◆Indian Ridge (Clarion系) | セクレト (Northern Dancer系) |
2022年 トーマスブライアン賞 (仏GIII。サンクルー芝1600m) | Continuous (2020.3.25) [1-t] | 3番仔 (3連産目) [4.00] | ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Galileo (Sadler’s Wells系) | デインヒル (Danzig系) | Indian Ridge (Clarion系) |
上段でも述べたミラクルサイアーIndian Ridgeが良い味を出しているように思います。サスガはクールモア。
*
そろそろ「海外で活躍するサンデーサイレンスの子孫も良いけれど、日本の2歳馬も書きなさいよ」という声が上がりそうですが、後1頭、2歳で古馬GIを制した牝馬を記して、ひとまず海外の2歳馬は一段落しようと思います。
ともあれContinuous、デビューから連勝でグループレースを制したのですから、無敗が途切れないよう活躍を続けて欲しいと願います。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。