メイケイエール 牝 鹿毛 2018.2.23生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・名古屋競馬(株) 栗東・武英智厩舎
ミッキーアイル 鹿毛 2011.3.12 種付け時活性値:1.50【6】 | ★ ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 1969.2.7 |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 | Alzao 1980.2.28 | ||
Burghclere 1977.4.26 | |||
スターアイル 鹿毛 2004.5.18 | ロックオブジブラルタル 鹿毛 1999.3.8 | デインヒル 1986.3.26 | |
Offshore Boom 1985.3.23 | |||
アイルドフランス 鹿毛 1995.3.30 | Nureyev 1977.5.2 | ||
ステラマドリッド 1987.5.15 | |||
シロインジャー 白毛 2013.2.24 仔受胎時活性値:1.00【4】 | ハービンジャー 鹿毛 2006.3.12 種付け時活性値:1.50【6】 | Dansili 黒鹿毛 1996.1.27 | ▲デインヒル 1986.3.26 |
Hasili 1991.3.12 | |||
Penang Pearl 鹿毛 1996.3.11 | Bering 1983.3.20 | ||
Guapa 1988.5.4 | |||
ユキチャン 白毛 2005.3.28 仔受胎時活性値:1.75【7】 | クロフネ 芦毛 1998.3.31 種付け時活性値:1.50【6】 | フレンチデピュティ 1992.1.30 | |
ブルーアヴェニュー 1990.2.15 | |||
シラユキヒメ 白毛 1996.4.4 仔受胎時活性値:2.00【8】 | ◆サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 種付け時活性値:0.25【9】 | ||
ウェイブウインド 鹿毛 1991.1.28 仔受胎時活性値:1.00【4】 |
<5代血統表内のクロス:サンデーサイレンス3×4、デインヒル4×4>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ミッキーアイル (サンデーサイレンス系) | ハービンジャー (デインヒル系) | クロフネ (Deputy Minister系) | ◆サンデーサイレンス (Halo系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ミッキーアイル | 5.75 | 近親ソダシ (No. 2-w) | 初仔 |
*
エリザベスタワー 牝 黒鹿毛 2018.1.23生 英国・Shadai Farm生産 馬主・(有)社台レースホース 栗東・高野友和厩舎
Kingman 鹿毛 2011.2.26 種付け時活性値:1.50【6】 | Invincible Spirit 鹿毛 1997.2.17 | Green Desert 鹿毛 1983.4.16 | Danzig 1977.2.12 |
Foreign Courier 1979.4.11 | |||
Rafha 鹿毛 1987.2.19 | Kris 1976.3.23 | ||
Eljazzi 1981.4.12 | |||
Zenda 鹿毛 1999.2.18 | Zamindar 鹿毛 1994.4.7 | Gone West 1984.3.10 | |
Zaizafon 1982.1.18 | |||
Hope 鹿毛 1991.4.5 | ダンシングブレーヴ 1983.5.11 | ||
Bahamian 1985.2.8 | |||
ターフドンナ 青鹿毛 2012.5.1 仔受胎時活性値:1.25【5】 | Doyen 鹿毛 2000.4.22 種付け時活性値:0.75【11】 | Sadler’s Wells 鹿毛 1981.4.11 | Northern Dancer 1961.5.27 |
Fairy Bridge 1975.5.4 | |||
Moon Cactus 鹿毛 1987.1.21 | Kris 1976.3.23 | ||
Lady Moon 1980.4.19 | |||
Turfaue 黒鹿毛 2000.3.25 仔受胎時活性値:0.75【11】 | Big Shuffle 鹿毛 1984.2.25 種付け時活性値:1.75【15】 | ★Super Concorde 1975.4.20 | |
Raise Your Skirts 1972.5.13 | |||
Turfquelle 鹿毛 1993.2.21 仔受胎時活性値:1.50【6】 | シャーディー 鹿毛 1986.5.20 種付け時活性値:1.50【6】 | ||
Thekla 鹿毛 1980.2.24 仔受胎時活性値:1.00【12】 |
<5代血統表内のクロス:Danzig4×5、Kris4×4、Northern Dancer4×5、Mill Reef5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Kingman (Danzig系) | Doyen (Sadler’s Wells系) | Big Shuffle (Bold Ruler系) | シャーディー (Danzig系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Big Shuffle (ターフドンナ) | 4.50 | 母が独オークス馬 (No. 8-b) | 初仔? |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | メイケイエール | 牝3 | 54 | 武 豊 | 1:33.8 | 4-1 | 34.8 | 462 [+4] | 武 英智 | 1 | |
1 | 5 | エリザベスタワー | 牝3 | 54 | 川田 将雅 | 1:33.8 | 同着 | 4-3 | 34.3 | 506 [-6] | 高野 友和 | 3 |
3 | 2 | ストゥーティ | 牝3 | 54 | 松山 弘平 | 1:33.9 | クビ | 1-2 | 34.7 | 422 [-4] | 奥村 豊 | 4 |
4 | 12 | タガノディアーナ | 牝3 | 54 | 和田 竜二 | 1:33.9 | ハナ | 7-8 | 33.9 | 438 [0] | 長谷川 浩大 | 2 |
5 | 4 | シャーレイポピー | 牝3 | 54 | 福永 祐一 | 1:34.1 | 1 1/4 | 2-3 | 34.6 | 416 [-2] | 石坂 公一 | 5 |
2021年の第28回チューリップ賞。正直、私は決勝点ではエリザベスタワーが先着しているように思ったのです。が、蓋を開けてみれば、メイケイエールとエリザベスタワーの2頭が1着同着。
メイケイエールという牝馬は前進気勢がものすごく、あんなに引っ掛かったのに、よく最後まで脚が残っていたもの。昨年2歳時のファンタジーS(GIII)に続いて、なかなか見られない勝ちっぷりを見せてくれました。

そうして武豊騎手はデビューとなった1987年以来、35年連続JRA重賞制覇と相成りました。
また、メイケイエールの陰に隠れましたが、エリザベスタワーもかなり気性面の難しさを見せていたものの、その素質の高さを以てして重賞初制覇。裏話になってしまいますが、私、エリザベスタワーの前走エルフィンS(L)のレース前に4代血統表を作成していたのです。



「予定稿は作るものではない」と何度も痛い目に遭っているものの、作っちゃったんですね^^;。エリザベスタワー、予定稿を活かせる機会を作ってくれて有り難う。そんなエリザベスタワーの馬名意味は「ビッグベンの正式名」ということです。
気難しい「やんちゃくれ」2頭が素養の確かさを見せると共に、課題を残した2021年の第28回チューリップ賞でした。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。