エレナアヴァンティ 牝 鹿毛 2017.4.28生 新ひだか・千代田牧場生産 馬主・加藤裕司氏 美浦・宗像義忠厩舎
アドマイヤムーン 鹿毛 2003.2.23 種付け時活性値:1.25 | エンドスウィープ 鹿毛 1991.5.31 | フォーティナイナー 栗毛 1985.5.11 | Mr. Prospector 1970.1.28 |
File 1976.4.30 | |||
Broom Dance 鹿毛 1979.4.10 | Dance Spell 1973.3.29 | ||
Witching Hour 1960.3.31 | |||
マイケイティーズ 黒鹿毛 1998.5.18 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 1969.2.7 | |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ケイティーズファースト 鹿毛 1987.3.6 | Kris 1976.3.23 | ||
Katies 1981.4.22 | |||
ドリームカムカム 栗毛 1998.3.5 仔受胎時活性値:0.50 | メジロライアン 鹿毛 1987.4.11 種付け時活性値:0.50 | ▲アンバーシヤダイ 鹿毛 1977.3.10 | ノーザンテースト 1971.3.15 |
クリアアンバー 1967.5.8 | |||
メジロチエイサー 鹿毛 1977.3.2 | メジロサンマン 1963.3.26 | ||
シエリル 1971.5.15 | |||
ドリーミングガール 栗毛 1989.4.2 仔受胎時活性値:2.00 | ★Lomond 鹿毛 1980.2.3 種付け時活性値:0.00 | Northern Dancer 1961.5.27 | |
My Charmer 1969.3.25 | |||
デユネツト 鹿毛 1976.3.30 仔受胎時活性値:1.00 | ハードツービート 鹿毛 1969 種付け時活性値:1.50 | ||
Pram 黒鹿毛 1969.3.8 仔受胎時活性値:1.50 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
アドマイヤムーン (Mr. Prospector系) | メジロライアン (Northern Dancer系) | ★Lomond (Northern Dancer系) | ハードツービート (Pharis系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ハードツービート (ドリームカムカム) | 5.00 | 母がOP特別3勝 (No. 26) | 11番仔 (5連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | エレナアヴァンティ | 牝3 | 54 | 幸 英明 | 1:09.3 | 1-1 | 34.9 | 446 [-2] | 宗像 義忠 | 7 | |
2 | 8 | メルテッドハニー | 牝3 | 54 | 松山 弘平 | 1:09.5 | 1 1/4 | 7-6 | 34.5 | 392 [-6] | 大江原 哲 | 11 |
3 | 10 | エグレムニ | 牡3 | 56 | 松若 風馬 | 1:09.5 | アタマ | 3-2 | 34.9 | 470 [-2] | 加用 正 | 4 |
4 | 6 | コスモリモーネ | 牡3 | 56 | 国分 優作 | 1:09.6 | 1/2 | 9-8 | 34.4 | 498 [0] | 高橋 裕 | 10 |
5 | 9 | レジェーロ | 牝3 | 54 | 川田 将雅 | 1:09.6 | ハナ | 2-2 | 35.1 | 400 [-2] | 西村 真幸 | 1 |
JRA史上初の「無観客競馬」となった2020年2月29日土曜日に行われたマーガレットS。11頭立てで行われた阪神芝1200mの一戦を逃げ切ったのは7番人気のエレナアヴァンティ。伊達や酔狂で昨夏の福島芝1200mの新馬戦、新潟芝1400mのダリア賞(OP)とデビュー2連勝を果たしていませんでした。エレナアヴァンティの母ドリームカムカムはテレビ愛知オープン(OP)、福島民友C(OP)、福島民報杯(OP)と芝1200mのオープン特別3勝で全8勝の活躍馬でした。第135回伊ダービー(GII)の勝ち馬-Summer Festival(2015.4.16)-の記事でも触れましたが、この26号族、私にとっては不思議と印象に残っている牝系です。エレナアヴァンティ、その馬名意味は「光の意味を持つ人名より+前進(伊)。光のように前進する」ということ。
*
レクセランス 牡 鹿毛 2017.3.16生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)シルクレーシング 栗東・池添学厩舎
ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:1.50 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 | Alzao 鹿毛 1980.2.28 | Lyphard 1969.5.10 | |
Lady Rebecca 1971.2.28 | |||
Burghclere 鹿毛 1977.4.26 | Busted 1963 | ||
Highclere 1971.4.9 | |||
エクセレンス 鹿毛 2011.3.12 仔受胎時活性値:1.25 | Champs Elysees 鹿毛 2003.3.21 種付け時活性値:1.75 | ★デインヒル 鹿毛 1986.3.26 | ★Danzig 1977.2.12 |
Razyana 1981.4.18 | |||
Hasili 鹿毛 1991.3.12 | Kahyasi 1985.4.2 | ||
Kerali 1984.3.4 | |||
Xanadu Bliss 黒鹿毛 2003.3.20 仔受胎時活性値:1.75 | ザール 黒鹿毛 1995.3.14 種付け時活性値:1.75 | Zafonic 1990.4.1 | |
Monroe 1977.5.21 | |||
Marital Bliss 鹿毛 1995.4.9 仔受胎時活性値:1.75 | Double Bed 鹿毛 1983.6.3 種付け時活性値:0.75 | ||
Gai Lizza 鹿毛 1982.4.10 仔受胎時活性値:1.00 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5×5、Sir Ivor5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ディープインパクト (サンデーサイレンス系) | Champs Elysees (デインヒル系) | ザール (Mr. Prospector系) | Double Bed (Northern Dancer系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Champs Elysees (エクセレンス) | 5.75 | 母が仏GIII勝ち馬 (No. 13-c) | 2番仔 (2連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | レクセランス | 牡3 | 56 | 川田 将雅 | 2:12.7 | 5-5-5-5 | 34.8 | 486 [-4] | 池添 学 | 1 | |
2 | 1 | アリストテレス | 牡3 | 56 | 松山 弘平 | 2:12.7 | クビ | 3-3-3-3 | 35.0 | 462 [-6] | 音無 秀孝 | 2 |
3 | 6 | エカテリンブルク | 牡3 | 56 | A.シュタルケ | 2:12.9 | 1 1/4 | 2-2-2-1 | 35.4 | 502 [-8] | 友道 康夫 | 4 |
4 | 5 | ブルーミングスカイ | 牡3 | 56 | 浜中 俊 | 2:12.9 | ハナ | 4-4-3-3 | 35.2 | 470 [+4] | 角居 勝彦 | 3 |
5 | 3 | サンデーミラージュ | 牡3 | 56 | 松若 風馬 | 2:13.7 | 5 | 1-1-1-2 | 36.3 | 470 [-2] | 宮本 博 | 5 |
関西テレビの競馬番組「競馬BEAT」では初めての「無観客競馬」の放送となったレースが、2019年3月1日日曜日に行われたすみれS。物悲しさに輪を掛けるようにして、当初6頭立てで1頭除外の5頭立ての少頭数となったこのレースを制したのは、1番人気のレクセランス。2019年10月の京都芝1800mの新馬戦、2020年1月の京都芝2000mの福寿草特別、そしてすみれSとデビュー以来3連勝。レクセランス、3連勝の着差が渋く「アタマ」「クビ」「クビ」と僅差を凌ぐ勝負強さを見せてくれています。レクセランス、その馬名意味は「卓越(仏)」ということです。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。