Royal Heroine(1980.5.12)-第1回ブリーダーズカップ・マイル(米GI)の勝ち馬-

Special feature

Royal Heroine(ロイヤルヒロイン) 牝 黒鹿毛 1980.5.12生~2002没 愛国・L. Ryan生産 馬主・Robert E. Sangster 米国・John H. M. Gosden厩舎

Royal Heroine(1980.5.12)の4代血統表
リイフオー
黒鹿毛 1975.4.1
種付け時活性値:1.00【4】
Lyphard
鹿毛 1969.5.10
Northern Dancer
鹿毛 1961.5.27
Nearctic 1954.2.11
Natalma 1957.3.26
Goofed
栗毛 1960.3.29
Court Martial 1942.3.20
Barra II 1950
Klaizia
黒鹿毛 1965.3.17
Sing Sing
鹿毛 1957
Tudor Minstrel 1944.2.16
Agin the Law 1946
Klainia
鹿毛 1960
Klairon 1952.3.31
Kalitka 1954
My Sierra Leone
栗毛 1971
仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】
Relko
鹿毛 1960
種付け時活性値:0.50【10】
Tanerko
鹿毛 1953.5.3
Tantieme 1947
La Divine 1943
Relance
栗毛 1952
Relic 1945
Polaire 1947
Smeralda
芦毛 1966
仔受胎時活性値:1.00【4】
Grey Sovereign
芦毛 1948.3.30
種付け時活性値:0.25【17】
Nasrullah 1940.3.2
Kong 1933
Brilliant Stone
黒鹿毛 1955
仔受胎時活性値:0.50【10】
Borealis
栗毛 1941
種付け時活性値:1.25【13】
Cobble Stone
黒鹿毛 1943
仔受胎時活性値:0.75【11】

<5代血統表内のクロス:Nearco5×5>

Royal Heroine(1980.5.12)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
リイフオー
(Lyphard系)
Relko
(Teddy系)
Grey Sovereign
(Nasrullah系)
Borealis
(Teddy系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Borealis
(My Sierra Leone)
4.25 or 2.25
(【8】+【4】+【10】+【11】)
孫に仏GI馬
(No. 1-w)
2番仔?

*

1984年の第1回ブリーダーズカップ・マイル(米GI。ハリウッドパーク芝8F)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破時計
・着差
調教師
1 10 Royal Heroine 牝4 55.8 Fernando Toro 1:32 3/5 John H. M. Gosden 1
2 3 Star Choice 牡5 57.2 James McKnight 1 1/2 Carl A. Nafzger 10
3 5 Cozzene 牡4 57.2 Walter A. Guerra クビ Jan H. Nerud 3
4 7 Tights 牡3 55.8 Chris J. McCarron クビ Lazaro S. Barrera 7
5 1 Tsunami Slew 牡3 55.8 Eddie J. Delahoussaye 1 Edwin Gregson 6

2023年の現在に続く米国の競馬の祭典ブリーダーズカップ・ワールド・チャンピオンシップ。その初年度1984年の4番目のレースは芝のレースとしては最初のレースとなったブリーダーズカップ・マイル。10頭立てを大外10番枠からの発進となった紅一点、1番人気だったRoyal Heroine、入りの2ハロン22秒3/5、半マイル45秒3/5、4分の3マイル1分8秒4/5という淀みないラップを5~6番手で構えると、最終コーナーでは外から進出。同じ1980年生まれ世代の芦毛のCozzene(1980.5.8)が抜け出そうとしたところで「そうはさせないわ」とばかりに追いかけたRoyal Heroine。三日月のような流星を持つ黒鹿毛の牝馬が、白の帽子、薄い緑に青袖という当世おなじみであった大馬主ロバート・E.サングスター氏の勝負服を乗せて、直線で颯爽と先頭に躍り出ました。最後は最低人気であったStar Choice(1979.4.3)が差し迫りましたが、1馬身半差を着けたところがゴール地点。Royal Heroine、牡馬勢を相手に完勝を収めると共に、ハリウッドパーク・芝8ハロンで刻んだ走破時計1分32秒3/5は、トラックレコードかつ芝マイルにおける当時の北米レコード。Royal Heroine、高貴なヒロインという馬名にふさわしい、華々しい勝利でした。

Royal Heroineの鞍上を務めた智国(チリ)出身のフェルナンド・トロ騎手はキャリア通算3555勝を挙げ、今年2023年に米国競馬名誉の殿堂入りを果たされた名手。ブリーダーズカップ開催のレースについては12回騎乗されて、Royal Heroineによるブリーダーズカップ・マイルが最初で最後の勝利だったということです。またトロ騎手の英語版ウィキペディアの記事によりますと、「Significant horses」の最後に「Wishing Well」の名前があります。言わずと知れたサンデーサイレンス(1986.3.25)の母であるWishing Well(1975.4.12)、現役時代38戦12勝の内23戦9勝はトロ騎手によるもので、ゲイムリーH(米GII)、ウィルシャーH(米GIII)の米グレードレース2勝もトロ騎手によるものでした。

Wishing Well

またRoyal Heroineの父は本邦輸入種牡馬であるリイフオー。現役時代は3勝を挙げクインシー賞(仏GIII)勝ちに留まったセカンドクラスのマイラーでしたが、その能力は種牡馬入りしてから大いに開花しました。リイフオーの主な代表産駒を示しておきますと、

  1. Royal Heroine(1980.5.12)
    →ブリーダーズカップ・マイル(米GI)、ハリウッドダービー(米GI)、メイトリアークS(米GI)ほか。牝馬。本稿の主役
  2. トロメオ(1980.5.10)
    →バドワイザーミリオンS(米GI)ほか。牡馬。ダイワテキサス(1993.4.2)の父
  3. ニツポーテイオー(1983.4.21)
    →天皇賞・秋(GI)、安田記念(GI)、マイルチャンピオンシップ(GI)ほか。牡馬。1980年代の日本の名馬の1頭
  4. アンテイーカ(1985.2.19)
    →ローレルフューチュリティS(米GI)ほか。牡馬
  5. Delighter(1985.4.6)
    →イエローリボンS(米GI)ほか。牝馬
  6. ウィニングスマイル(1983.3.30)
    →スプリンターズS(GII)、根岸S(GIII)ほか。牡馬
  7. サニーライト(1983.2.20)
    →スプリングS(GII)ほか。牡馬
  8. サンキリコ(1985.3.30)
    →ロイヤルロッジS(英GII)、ジュライS(英GIII)、ソラリオS(英GIII)。牡馬。ダンツフレーム(1998.4.19)アローキャリー(1999.3.1)の母父
  9. Heart of Joy(1987.3.1)
    →パロマーH(米GII)、ラスシエネガスH(米GIII)、サンシメオンH(米GIII)、ネルグウィンS(英GIII)ほか。牝馬。マイネルラヴ(1995.3.8)の母
  10. Contract Law(1987.3.25)
    →リッチモンドS(英GII)。牡馬
  11. アイランドゴツテス(1982.3.11)
    →京王杯オータムH(GIII)、関屋記念(GIII)ほか。牝馬
  12. ヒシノリフオー(1982.5.5)
    →関屋記念(GIII)ほか。牡馬

リイフオーが種牡馬入りした初年度である1979年に愛国で種付けしたのがRoyal Heroine、トロメオの2頭。1980年から1983年までの4年間は日本で稼働してニツポーテイオーを始めとして5頭の中央重賞勝ち馬を輩出。1983年の時点でRoyal Heroineがハリウッドダービー、トロメオがアーリントンミリオンSと米国でGI勝ちを見せたため、1984年から米国で供用されましたが、残念ながら1986年の11歳時に早世。「世代・年次別(サラ系総合)|種牡馬情報|リイフオー(GB)|JBISサーチ(JBIS-Search)」におけるアーニングインデックスは「2.39」という高い数値を示し、種牡馬として供用された3カ国すべてでGレース勝ち馬を輩出したリイフォー。その繁殖能力の確かさの、1番最初の体現者が、愛娘Royal Heroineでした。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

*

[Royal Heroine(1980.5.12)の主な競走成績]

  1. ブリーダーズカップ・マイル(米GI)、ハリウッドダービー(米GI)、メイトリアークS(米GI)、ビヴァリーヒルズH(米GII)、オペラ賞(仏GII)、イングルウッドH(米GIII)、チャイルドS(英GIII)
  2. ラモナH(米GI)、アーリントンミリオンS(米GI)、ハンガーフォードS(英GIII)、ローザーS(英GIII)
  3. パロマーH(米GIII)、ネルグウィンS(英GIII)

通算21戦10勝、2着4回、3着2回。

Royal Heroine (IRE) - Hall of Champions
タイトルとURLをコピーしました