コパノリッキー 牡 栗毛 2010.3.24生 日高・ヤナガワ牧場生産 馬主・小林祥晃氏 栗東・村山明厩舎
ゴールドアリュール 栗毛 1999.3.3 種付け時活性値:0.50 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ニキーヤ 鹿毛 1993.4.4 | Nureyev 鹿毛 1977.5.2 | Northern Dancer 1961.5.27 | |
Special 1969.3.28 | |||
Reluctant Guest 鹿毛 1986.2.21 | Hostage 1979.2.13 | ||
Vaguely Royal 1974.3.7 | |||
コパノニキータ 栗毛 2001.4.26 仔受胎時活性値:2.00 | ★ ティンバーカントリー 栗毛 1992.4.14 種付け時活性値:0.00 | ★Woodman 栗毛 1983.2.17 | Mr. Prospector 1970.1.28 |
プレイメイト 1975.4.12 | |||
Fall Aspen 栗毛 1976.3.9 | Pretense 1963.4.19 | ||
Change Water 1969.4.7 | |||
ニホンピロローズ 栗毛 1996.5.22 仔受胎時活性値:1.00 | トニービン 鹿毛 1983.4.7 種付け時活性値:1.00 | カンパラ 1976.2.19 | |
Severn Bridge 1965 | |||
ウェディングブーケ 鹿毛 1990.5.13 仔受胎時活性値:1.25 | リアルシヤダイ 黒鹿毛 1979.5.27 種付け時活性値:0.50 | ||
アリーウイン 栗毛 1984.4.18 仔受胎時活性値:1.25 |
<5代血統表内のクロス:なし>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ゴールドアリュール (Halo系) | ★ティンバーカントリー (Mr. Prospector系) | トニービン (ゼダーン系) | リアルシヤダイ (Roberto系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
トニービン (ニホンピロローズ) | 5.50 | サンライズペガサスと同牝系 (No.1-o) | 3番仔 (3連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 上り 3F | 馬体重 [前走比] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | コパノリッキー | 牡7 | 57 | 田辺裕信 | 1:34.9 | 34.6 | 546 [+10] | 村山明 | 1 | |
2 | 3 | ノボバカラ | 牡5 | 57 | 吉原寛人 | 1:35.5 | 4 | 35.8 | 500 [+4] | 天間昭一 | 7 |
3 | 9 | キングズガード | 牡6 | 57 | 中野省吾 | 1:35.5 | クビ | 35.1 | 468 [+10] | 寺島良 | 5 |
4 | 14 | カフジテイク | 牡5 | 57 | 福永祐一 | 1:35.7 | 1 | 35.1 | 489 [+3] | 湯窪幸雄 | 3 |
5 | 13 | ゴールドドリーム | 牡4 | 57 | 川田将雅 | 1:35.8 | 1/2 | 34.4 | 524 [+7] | 平田修 | 2 |
2017年の第30回マイルチャンピオンシップ南部杯。昨年2016年の第29回における衝撃の1分33秒5から1年、齢重ねて、強さ重ねて、そして勝利を重ねて、コパノリッキー。マイルチャンピオンシップ南部杯連覇を果たすと共に、ホッコータルマエ(2009.5.26)に並ぶジーワン10勝目を飾りました。来春からは種牡馬入りするというコパノリッキー、果たして、さらにジーワン勝利を積み重ねることが出来るでしょうか。その栗毛の馬体よろしく、金字塔を打ち立てる姿を、楽しみにしたいと思います。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。