エイシンプレストン 牡 鹿毛 1997.4.9生 米・Joseph E. Gehl氏生産 馬主・平井 豊光氏 栗東・北橋 修二厩舎
★ Green Dancer 鹿毛 1972.4.14 種付け時活性値:0.00【24】 | Nijinsky 鹿毛 1967.2.21 | Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27 | Nearctic 1954.2.11 |
Natalma 1957.3.26 | |||
Flaming Page 鹿毛 1959.4.24 | Bull Page 1947 | ||
Flaring Top 1947.3.27 | |||
Green Valley 黒鹿毛 1967.4.17 | Val de Loir 鹿毛 1959.5.7 | Vieux Manoir 1947 | |
Vali 1954.4.5 | |||
Sly Pola 栗毛 1957.3.18 | Spy Song 1943 | ||
Ampola 1949 | |||
Warranty Applied 栗毛 1986.4.26 仔受胎時活性値:0.50【10】 | ★ Monteverdi 栗毛 1977.4.10 種付け時活性値:0.00【8】 | Lyphard 鹿毛 1969.5.10 | Northern Dancer 1961.5.27 |
Goofed 1960.3.29 | |||
Janina 黒鹿毛 1965 | Match 1958.4.27 | ||
Jennifer 1948 | |||
Implied Warranty 栗毛 1979.5.23 仔受胎時活性値:1.50【6】 | Blood Royal 鹿毛 1971.4.16 種付け時活性値:1.75【7】 | Ribot 1952.2.27 | |
Natashka 1963.5.6 | |||
Garden Fresh 黒鹿毛 1958.3.26 仔受胎時活性値:1.00【20】 | Better Self 鹿毛 1945 種付け時活性値:1.00【12】 | ||
Rosy Fingered 栗毛 1944 仔受胎時活性値:1.25【13】 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer3×4>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
★Green Dancer (Nijinsky系) | ★Monteverdi (Lyphard系) | Blood Royal (Ribot系) | Better Self (Black Toney系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Blood Royal (Mumtaz Begum) | 4.25 | (No. 3) | 6番仔 (6連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | エイシンプレストン | 牡2 | 54 | 福永祐一 | 1:34.7 | 458 [-2] | 北橋修二 | 4 | |
2 | 9 | レジェンドハンター | 牡2 | 54 | 安藤勝己 | 1:34.8 | 1/2 | 502 [+6] | 高田勝良 | 1 |
3 | 3 | マチカネホクシン | 牡2 | 54 | 武豊 | 1:35.0 | 1 1/4 | 490 [+6] | 浅見秀一 | 3 |
4 | 1 | エンドアピール | 牡2 | 54 | 的場均 | 1:35.5 | 3 | 476 [+6] | 池江泰郎 | 8 |
5 | 7 | トップコマンダー | 牡2 | 54 | 松永幹夫 | 1:35.9 | 2 1/2 | 458 [+8] | 崎山博樹 | 5 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | エイシンプレストン | 牡3 | 56 | 福永 祐一 | 1:35.7 | 5-3-3 | 34.8 | 458 [-2] | 北橋 修二 | 1 | |
2 | 11 | パープルエビス | 牡3 | 55 | 石橋 守 | 1:35.8 | クビ | 2-2-2 | 35.2 | 464 [0] | 境 直行 | 8 |
3 | 2 | トッププロテクター | 牡3 | 55 | 和田 竜二 | 1:35.9 | 1/2 | 1-1-1 | 35.3 | 464 [+6] | 岩元 市三 | 6 |
4 | 6 | トーヨーデヘア | 牡3 | 55 | 後藤 浩輝 | 1:36.3 | 2 1/2 | 8-6-5 | 35.1 | 504 [+8] | 萩原 清 | 2 |
5 | 9 | エイシンデントン | 牡3 | 55 | 野元 昭嘉 | 1:36.4 | 1/2 | 3-3-3 | 35.5 | 492 [+8] | 野元 昭 | 10 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | エイシンプレストン | 牡3 | 56 | 福永 祐一 | 1:34.4 | 12-10-9 | 35.0 | 464 [+6] | 北橋 修二 | 1 | |
2 | 2 | マチカネホクシン | 牡3 | 56 | 吉田 豊 | 1:34.4 | クビ | 15-15-13 | 34.4 | 482 [-10] | 浅見 秀一 | 5 |
3 | 15 | アグネスデジタル | 牡3 | 56 | 的場 均 | 1:34.5 | クビ | 2-2-3 | 35.6 | 444 [-8] | 白井 寿昭 | 7 |
4 | 4 | トーヨーデヘア | 牡3 | 56 | 後藤 浩輝 | 1:35.0 | 3 | 3-2-2 | 36.2 | 500 [-4] | 萩原 清 | 3 |
5 | 9 | ネオポリス | 牡3 | 56 | 柴田 善臣 | 1:35.1 | 3/4 | 6-8-6 | 35.9 | 570 [+8] | 古賀 史生 | 9 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | エイシンプレストン | 牡4 | 57 | 福永 祐一 | 1:48.3 | 3-3-2-2 | 35.1 | 476 [+4] | 北橋 修二 | 2 | |
2 | 7 | ロサード | 牡5 | 56 | 小牧 太 | 1:48.6 | 1 3/4 | 5-5-5-5 | 35.2 | 424 [+4] | 橋口 弘次郎 | 1 |
3 | 4 | ミッキーダンス | 牡5 | 57 | 河内 洋 | 1:48.7 | 3/4 | 9-9-8-8 | 35.0 | 502 [+8] | 服部 利之 | 3 |
4 | 1 | トウカイパルサー | 牡5 | 56 | 幸 英明 | 1:48.7 | ハナ | 1-1-1-1 | 35.7 | 496 [+14] | 松元 茂樹 | 5 |
5 | 5 | グランドシンザン | せん7 | 56 | 秋山 真一郎 | 1:48.8 | 3/4 | 5-5-5-5 | 35.3 | 486 [+4] | 坂田 正行 | 6 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12 | エイシンプレストン | 牡4 | 58 | 福永 祐一 | 1:45.3 | 5-4-4 | 35.0 | 474 [-4] | 北橋 修二 | 5 | |
2 | 2 | ロサード | 牡5 | 57 | 横山 典弘 | 1:45.4 | 3/4 | 9-9-9 | 34.6 | 424 [0] | 橋口 弘次郎 | 6 |
3 | 11 | ダイワテキサス | 牡8 | 58 | 柴田 善臣 | 1:45.4 | クビ | 5-6-6 | 34.8 | 474 [-2] | 増沢 末夫 | 10 |
4 | 9 | マグナーテン | せん5 | 57 | 岡部 幸雄 | 1:45.5 | クビ | 2-1-1 | 35.5 | 494 [+2] | 藤沢 和雄 | 1 |
5 | 8 | イーグルカフェ | 牡4 | 59 | 田中 勝春 | 1:45.5 | アタマ | 11-11-11 | 34.5 | 460 [0] | 小島 太 | 8 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破時計 ・着差 | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | エイシンプレストン | 牡4 | 57.2 | 福永 祐一 | 1:34.80 | 北橋 修二 | 6 |
2 | 4 | Electronic Unicorn | せん5 | 57.2 | Robbie Fradd | 3 1/4 | J Size | 2 |
3 | 2 | China Visit | 牡4 | 57.2 | Frankie Dettori | 3/4 | Saeed bin Suroor | 4 |
4 | 5 | Forbidden Apple | 牡6 | 57.2 | Corey S Nakatani | 1/2 | Christophe Clement | 3 |
5 | 9 | Shogun Lodge | せん5 | 57.2 | Shane Dye | クビ | Bob Thomsen | 5 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破時計 ・着差 | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | エイシンプレストン | 牡5 | 57.2 | 福永 祐一 | 2:02.50 | 北橋 修二 | 2 |
2 | 1 | アグネスデジタル | 牡5 | 57.2 | 四位 洋文 | 1/2 | 白井 寿昭 | 3 |
3 | 7 | Indigenous | せん9 | 57.2 | F Coetzee | クビ | I W Allan | 12 |
4 | 13 | Universal Prince | 牡4 | 57.2 | Justin Sheehan | 1/2 | Bede Murray | 5 |
5 | 4 | グランデラ | 牡4 | 57.2 | Frankie Dettori | 1 1/4 | Saeed bin Suroor | 1 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破時計 ・着差 | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | エイシンプレストン | 牡6 | 57.2 | 福永 祐一 | 2:03.80 | 北橋 修二 | 1 |
2 | 13 | Elegant Fashion | 牝4 | 55.3 | Gerald Mosse | 1 3/4 | David A Hayes | 2 |
3 | 2 | Paolini | 牡6 | 57.2 | Eduardo Pedroza | クビ | A Wohler | 5 |
4 | 10 | River Dancer | せん4 | 57.2 | Robbie Fradd | クビ | J Size | 3 |
5 | 8 | Red Pepper | せん6 | 57.2 | Glyn Schofield | クビ | P C Kan | 8 |
*
エイシンプレストン。クイーンエリザベス2世カップ2回、香港マイル、朝日杯3歳S、毎日王冠、ニュージーランドT4歳S、北九州記念、アーリントンCと国内外でGレース8勝。デビューした1999年から引退した2003年まで5年連続重賞勝ち。息の長い名馬でした。
エイシンプレストンが朝日杯3歳Sを制する前。0の理論を通して知遇を得た方とメールでやり取りをしていた時に「満24歳時交配の0遺伝馬なんですが、父が高齢交配の0遺伝馬は難しく、今回狙うのはどうかなと思います」なんて言っていたら、きっちりかっちり勝ち切られてしまいました。知遇を得た方はエイシンプレストンを本命にしようとされていましたので、「本当に申し訳なかった」と23年経った今でも思います。なお、朝日杯3歳Sは北橋修二調教師と福永祐一騎手の師弟コンビによる初めてのGI勝利でもありました。
そんな朝日杯から2年後の2001年12月。エイシンプレストンは香港の地でその能力の確かさを世界に見せ付け、Electronic Unicorn(1996.3.3)以下に3と4分の1馬身差を着けての快勝。21年が経過した2022年、改めてレース映像を見直しても、大外をブン回してガツンと抜け出す時の、その力強さよ。ステイゴールド(1994.3.24)、エイシンプレストン、アグネスデジタル(1997.5.15)と日本調教馬が香港国際競走のGI3連勝を見せた1日の中で、「最も楽勝だった」としか言いようが無い、エイシンプレストンの香港マイル勝ちでした。
*
2022年の現時点、日本調教馬で香港GIを複数制した馬を確認すれば、
- エイシンプレストン(1997.4.9)
→香港マイル(GI)、クイーンエリザベス2世カップ(香GI)2回 - ロードカナロア(2008.3.11)
→香港スプリント(GI)2回 - モーリス(2011.3.2)
→香港カップ(GI)、香港マイル(GI)、チャンピオンズマイル(香GI) - ウインブライト(2014.5.12)
→香港カップ(GI)、クイーンエリザベス2世カップ(香GI) - グローリーヴェイズ(2015.3.2)
→香港ヴァーズ(GI)2回 - ラヴズオンリーユー(2016.3.26)
→香港カップ(GI)、クイーンエリザベス2世カップ(香GI)
いずれ違わぬ名馬たち6頭。そんな中で先鞭をつけたエイシンプレストン、日本に居ながらシャティン・マイスターぶりを見せて、見事に香港GI3年連続勝利を収めたのでした。
*
エイシンプレストンと同じ1997年生まれ世代の日本調教馬は、いわゆる「マル外馬」が強く印象に残る世代でもあります。



弊サイトではアグネスデジタル、タップダンスシチー(1997.3.16)、ゼンノエルシド(1997.3.26)を紹介していますが、他にはイーグルカフェ(1997.2.10)もいます。サンデーサイレンス(1986.3.25)全盛の時期ではありましたけれど、サンデーサイレンスの血を持たない馬たちの強さも思ったものでした。
*
エイシン勢はエイシンサニー(1987.3.29)が32歳まで生き、本記事をアップした時点でエイシンサンサン(1992.3.7)が30歳、エイシンガイモン(1993.3.22)が29歳、エイシンキャメロン(1996.3.9)が26歳で存命のように、活躍馬が長命な印象もあります。エイシンプレストン、25歳。栄進牧場で大切に飼養されているようですので、北の大地から、後輩たちの走りを守り続けて欲しいものです。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
*
[エイシンプレストン(1997.4.9)の主な競走成績]
- クイーンエリザベス2世カップ(香GI)2回、香港マイル(GI)、朝日杯3歳S(GI)、毎日王冠(GII)、ニュージーランドT4歳S(GII)、北九州記念(GIII)、アーリントンC(GIII)
- マイルチャンピオンシップ(GI)2回、毎日王冠(GII)、ダービー卿チャレンジT(GIII)
- 毎日王冠(GII)、関屋記念(GIII)
通算32戦10勝、2着5回、3着2回。