ハードバージ 牡 栗毛 1974.3.15生~1987.7没 静内町・藤原牧場生産 馬主・吉嶺 一徳氏 栗東・伊藤 雄二厩舎
| フアバージ 鹿毛 1961.4.19 種付け時活性値:1.00【12】 | Princely Gift 鹿毛 1951 | ▲Nasrullah 鹿毛 1940.3.2 | Nearco 1935.1.24 | 
| Mumtaz Begum 1932 | |||
| Blue Gem 鹿毛 1943 | Blue Peter 1936.4.30 | ||
| Sparkle 1935 | |||
| Spring Offensive 鹿毛 1943 | Legend of France 鹿毛 1935 | Dark Legend 1914 | |
| Francille 1927 | |||
| Batika 鹿毛 1934 | Blenheim 1927 | ||
| Brise Bise 1922 | |||
| ロツチ 栗毛 1969.5.29 仔受胎時活性値:1.00【4】 | ダイハード 栃栗毛 1957 種付け時活性値:0.75【11】 | Never Say Die 栗毛 1951.3.26 | Nasrullah 1940.3.2 | 
| Singing Grass 1944 | |||
| Mixed Blessing 栗毛 1946 | Brumeux 1925 | ||
| Pot-pourri 1928 | |||
| スターロツチ 鹿毛 1957.4.16 仔受胎時活性値:0.75【11】 | ★ハロウエー 黒鹿毛 1940 種付け時活性値:0.00【16】 | Fairway 1925.4.15 | |
| Rosy Legend 1931 | |||
| コロナ 栗毛 1943.4.20 仔受胎時活性値:1.25【13】 | 月友 栗毛 1932.3.13 種付け時活性値:0.50【10】 | ||
| 秀節 鹿毛 1936 仔受胎時活性値:1.50【6】 | 
<5代血統表内のクロス:Nasrullah3×4、Dark Legend4×5、Blenheim4×5(父方)、Fairway4×5、Blandford5×5(父方)>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| フアバージ (Princely Gift系) | ダイハード (Never Say Die系) | ★ハロウエー (Fairway系) | 月友 (Man o’ War系) | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| フアバージ | 4.50 | 祖母が八大競走2勝馬 (No. 11-c クレイグダーロツチ系) | 初仔 | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 3 | ハードバージ | 牡3 | 福永 洋一 | 2:05.1 | 伊藤 雄二 | 8 | |
| 2 | 4 | ラッキールーラ | 牡3 | 伊藤 正徳 | 2:05.5 | 2・1/2 | 尾形 藤吉 | 4 | 
| 3 | 16 | アローバンガード | 牡3 | 柴田 政人 | 2:05.5 | アタマ | 高松 三太 | 13 | 
| 4 | 7 | パワーシンボリ | 牡3 | 安田 富男 | 2:05.9 | 2・1/2 | 黒坂 洋基 | 6 | 
| 5 | 18 | ロングイチー | 牡3 | 松田 幸春 | 2:05.9 | ハナ | 松田 由太郎 | 18 | 
*
サニーシプレー 牡 鹿毛 1978.4.21生 えりも町・えりも牧場生産 馬主・山本慎一氏 栗東・伊藤 雄二厩舎
| エリモシブレー 栗毛 1972.2.25 種付け時活性値:1.25【5】 | Northern Dancer 鹿毛 1961.5.27 | Nearctic 黒鹿毛 1954.2.11 | Nearco 1935.1.24 | 
| Lady Angela 1944 | |||
| Natalma 鹿毛 1957.3.26 | Native Dancer 1950.3.27 | ||
| Almahmoud 1947.5.18 | |||
| Ciboulette 黒鹿毛 1961.5.19 | Chop Chop 黒鹿毛 1940 | Flares 1933 | |
| Sceptical 1922 | |||
| Windy Answer 鹿毛 1955.5.8 | Windfields 1943 | ||
| Reply 1951 | |||
| マタテイナ 鹿毛 1960 仔受胎時活性値:0.25【17】 | Grey Sovereign 芦毛 1948.3.30 種付け時活性値:0.75【11】 | Nasrullah 鹿毛 1940.3.2 | Nearco 1935.1.24 | 
| Mumtaz Begum 1932 | |||
| Kong 芦毛 1933 | Baytown 1925 | ||
| Clang 1925 | |||
| Zanzara 栗毛 1951 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】 | Fairey Fulmar 栗毛 1943 種付け時活性値:1.75【7】 | Fair Trial 1932 | |
| First Flight 1934 | |||
| Sunright 鹿毛 1940 仔受胎時活性値:0.50【10】 | Solario 鹿毛 1922 種付け時活性値:0.25【17】 | ||
| Democratie 鹿毛 1927 仔受胎時活性値:1.00【12】 | 
<5代血統表内のクロス:Nearco4×4>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| エリモシブレー (Northern Dancer系) | Grey Sovereign (Nasrullah系) | Fairey Fulmar (Fair Trial系) | Solario (Gainsborough系) | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| Fairey Fulmar (Zanzara) | 3.75 or 1.75 | 甥ミルジヨージ (No. 6-b) | 9番仔? | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | サニーシプレー | 牡2 | 54 | 内田国夫 | 1:36.3 | 伊藤雄二 | 3 | |
| 2 | 2 | ジョーオラトリオ | 牡2 | 54 | 栩原一男 | 1:36.3 | ハナ | 田所稔 | 1 | 
| 3 | 8 | マーブルトウショウ | 牝2 | 53 | 小谷内秀夫 | 1:36.9 | 3.1/2 | 戸山為夫 | 8 | 
| 4 | 5 | スズカロード | 牡2 | 54 | 古小路重男 | 1:37.1 | 1 | 夏村辰男 | 2 | 
| 5 | 6 | アストロコマンダー | 牡2 | 54 | 河内洋 | 1:37.6 | 3 | 内藤繁春 | 7 | 
*
マツクスビユーテイ 牝 鹿毛 1984.5.3生~2002.2.27没 浦河町・酒井牧場生産 馬主・田所 祐氏 栗東・伊藤 雄二厩舎
| ブレイヴエストローマン 鹿毛 1972.5.19 種付け時活性値:0.75【11】 | Never Bend 鹿毛 1960.3.15 | Nasrullah 鹿毛 1940.3.2 | Nearco 1935.1.24 | 
| Mumtaz Begum 1932 | |||
| Lalun 鹿毛 1952 | Djeddah 1945 | ||
| Be Faithful 1942 | |||
| Roman Song 鹿毛 1955.2.24 | Roman 鹿毛 1937 | ★Sir Gallahad 1920 | |
| Buckup 1928 | |||
| Quiz Song 栗毛 1948 | ★Sun Again 1939 | ||
| Clever Song 1936 | |||
| フジタカレデイ 芦毛 1978.3.18 仔受胎時活性値:1.25【5】 | バーバー 鹿毛 1965 種付け時活性値:1.00【12】 | Princely Gift 鹿毛 1951 | Nasrullah 1940.3.2 | 
| Blue Gem 1943 | |||
| Desert Girl 鹿毛 1950 | Straight Deal 1940 | ||
| Yashmak 1941 | |||
| フジタカジヨウ 芦毛 1969.4.17 仔受胎時活性値:2.00【8】 | ★パーソロン 鹿毛 1960 種付け時活性値:0.00【8】 | Milesian 1953 | |
| Paleo 1953 | |||
| オートトツプ 芦毛 1964.4.23 仔受胎時活性値:1.00【4】 | ★ガルカドール 栗毛 1947.5.5 種付け時活性値:0.00【16】 | ||
| フジリユウ 芦毛 1959.5.8 仔受胎時活性値:1.00【4】 | 
<5代血統表内のクロス:Nasrullah3×4、Djebel5×5>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| ブレイヴエストローマン (Never Bend系) | バーバー (Princely Gift系) | ★パーソロン (My Babu系) | ★ガルカドール (Djebel系) | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| バーバー (フジタカレデイ) | 5.25 | 仔マックスジョリー (No. 14-f タイランツクヰーン系) | 3番仔 (3連産目) | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | マックスビューティ | 牝3 | 田原 成貴 | 1:35.1 | 伊藤 雄二 | 1 | |
| 2 | 9 | コーセイ | 牝3 | 増沢 末夫 | 1:36.4 | 8 | 尾形 盛次 | 2 | 
| 3 | 4 | ワンダーレジスト | 牝3 | 猿橋 重利 | 1:36.5 | 1/2 | 湯浅 三郎 | 7 | 
| 4 | 13 | ハセベルテックス | 牝3 | 岡部 幸雄 | 1:36.6 | 3/4 | 畠山 重則 | 5 | 
| 5 | 16 | ナムラマイヒメ | 牝3 | 村本 善之 | 1:36.7 | 1/2 | 福永 甲 | 16 | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 16 | マックスビューティ | 牝3 | 田原 成貴 | 2:30.9 | 伊藤 雄二 | 1 | |
| 2 | 2 | クリロータリー | 牝3 | 大塚 栄三郎 | 2:31.3 | 2・1/2 | 吉野 勇 | 10 | 
| 3 | 11 | タレンティドガール | 牝3 | 蛯沢 誠治 | 2:31.3 | ハナ | 栗田 博憲 | 11 | 
| 4 | 15 | コーセイ | 牝3 | 増沢 末夫 | 2:31.4 | 3/4 | 尾形 盛次 | 2 | 
| 5 | 7 | トップコート | 牝3 | 栗田 伸一 | 2:31.4 | クビ | 鶴留 明雄 | 16 | 
*
シャダイカグラ 牝 栗毛 1986.3.23生~2005.4.4没 門別町・野島牧場生産 馬主・米田 茂氏 栗東・伊藤 雄二厩舎
| リアルシヤダイ 黒鹿毛 1979.5.27 種付け時活性値:1.50【6】 | Roberto 鹿毛 1969.3.16 | Hail to Reason 黒鹿毛 1958.4.18 | Turn-to 1951 | 
| Nothirdchance 1948 | |||
| Bramalea 黒鹿毛 1959.4.12 | Nashua 1952.4.14 | ||
| Rarelea 1949 | |||
| Desert Vixen 黒鹿毛 1970.4.19 | In Reality 鹿毛 1964.3.1 | Intentionally 1956.4.2 | |
| My Dear Girl 1957.2.17 | |||
| Desert Trial 栗毛 1963.5.14 | Moslem Chief 1957.3.24 | ||
| Scotch Verdict 1960.5.12 | |||
| ミリーバード 栗毛 1976.5.11 仔受胎時活性値:0.25【9】 | フアバージ 鹿毛 1961.4.19 種付け時活性値:1.50【14】 | Princely Gift 鹿毛 1951 | Nasrullah 1940.3.2 | 
| Blue Gem 1943 | |||
| Spring Offensive 鹿毛 1943 | Legend of France 1935 | ||
| Batika 1934 | |||
| ラバテラ 栗毛 1970.3.14 仔受胎時活性値:1.25【5】 | Le Haar 栗毛 1954.4.11 種付け時活性値:1.75【15】 | Vieux Manoir 1947 | |
| Mince Pie 1949 | |||
| Begonia 栗毛 1963.2.4 仔受胎時活性値:1.50【6】 | Buisson Ardent 栗毛 1953.2.21 種付け時活性値:0.25【9】 | ||
| Lobelia 黒鹿毛 1954 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】 | 
<5代血統表内のクロス:Nasrullah5×4>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| リアルシヤダイ (Roberto系) | フアバージ (Princely Gift系) | Le Haar (Blandford系) | Buisson Ardent (Relic系) | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| Le Haar (ミリーバード) | 5.00 or 3.00 | 叔父カシマウイング (No. 16-a) | 4番仔 (不受胎後) | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 18 | シャダイカグラ | 牝3 | 武 豊 | 1:37.5 | 伊藤 雄二 | 1 | |
| 2 | 4 | ホクトビーナス | 牝3 | 柴田 善臣 | 1:37.5 | アタマ | 中野 隆良 | 6 | 
| 3 | 13 | タニノターゲット | 牝3 | 小島 貞博 | 1:38.2 | 4 | 戸山 為夫 | 4 | 
| 4 | 11 | ヤマフリアル | 牝3 | 村本 善之 | 1:38.3 | 1/2 | 小林 稔 | 9 | 
| 5 | 7 | エイシンウイザード | 牝3 | 南井 克巳 | 1:38.5 | 3/4 | 太宰 義人 | 10 | 

*
ダイイチルビー 牝 黒鹿毛 1987.4.15生~2007.4.26没 浦河町・荻伏牧場生産 馬主・辻本 春雄氏 栗東・伊藤 雄二厩舎
| トウシヨウボーイ 鹿毛 1973.4.15 種付け時活性値:1.25【13】 | テスコボーイ 黒鹿毛 1963 | Princely Gift 鹿毛 1951 | ▲Nasrullah 1940.3.2 | 
| Blue Gem 1943 | |||
| Suncourt 黒鹿毛 1952 | Hyperion 1930.4.18 | ||
| Inquisition 1936 | |||
| ソシアルバターフライ 鹿毛 1957.4.13 | Your Host 栗毛 1947 | ★Alibhai 1938 | |
| Boudoir 1938 | |||
| Wisteria 黒鹿毛 1948 | ★Easton 1931 | ||
| Blue Cyprus 1941 | |||
| ハギノトツプレデイ 黒鹿毛 1977.4.4 仔受胎時活性値:0.25【9】 | サンシー 黒鹿毛 1969.3.25 種付け時活性値:1.75【7】 | ★Sanctus 鹿毛 1960.2.28 | Fine Top 1949.4.12 | 
| Sanelta 1954 | |||
| Wordys 栗毛 1957 | Worden 1949.3.7 | ||
| Princesse d’Ys 1950 | |||
| イツトー 黒鹿毛 1971.4.19 仔受胎時活性値:1.25【5】 | ヴエンチア 黒鹿毛 1957 種付け時活性値:1.25【13】 | Relic 1945 | |
| Rose O’Lynn 1944 | |||
| ミスマルミチ 鹿毛 1965.4.13 仔受胎時活性値:1.25【5】 | ネヴアービート 栃栗毛 1960 種付け時活性値:1.00【4】 | ||
| キユーピツト 鹿毛 1957.2.28 仔受胎時活性値:1.75【7】 | 
<5代血統表内のクロス:Hyperion4×5(父方)>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| トウシヨウボーイ (Princely Gift系) | サンシー (Fine Top系) | ヴエンチア (Relic系) | ネヴアービート (Never Say Die系) | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| サンシー | 4.50 | 華麗なる一族 (No. 7-e マイリー系) | 4番仔 (5連産目) | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | ダイイチルビー | 牝4 | 河内 洋 | 1:33.8 | 伊藤 雄二 | 2 | |
| 2 | 13 | ダイタクヘリオス | 牡4 | 岸 滋彦 | 1:34.0 | 1・1/4 | 梅田 康雄 | 10 | 
| 3 | 14 | バンブーメモリー | 牡6 | 武 豊 | 1:34.1 | クビ | 武 邦彦 | 1 | 
| 4 | 6 | レオプラザ | 牡4 | 柴田 善臣 | 1:34.2 | 1/2 | 平井 雄二 | 3 | 
| 5 | 17 | ナルシスノワール | 牡5 | 安田 隆行 | 1:34.2 | アタマ | 田之上 勲 | 15 | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 12 | ダイイチルビー | 牝4 | 河内 洋 | 1:07.6 | 伊藤 雄二 | 2 | |
| 2 | 7 | ナルシスノワール | 牡5 | 菅原 泰夫 | 1:08.3 | 4 | 田之上 勲 | 11 | 
| 3 | 10 | ハスキーハニー | 牝4 | 加藤 和宏 | 1:08.3 | クビ | 長浜 博之 | 6 | 
| 4 | 3 | リンドホシ | 牡6 | 的場 均 | 1:08.3 | ハナ | 佐藤 林次郎 | 12 | 
| 5 | 9 | キオイドリーム | 牝5 | 横山 典弘 | 1:08.5 | 1 | 石栗 龍雄 | 8 | 
*
私が競馬を見始めた頃にバリバリの活躍をされていたトレーナーと言えば、やはり伊藤雄二調教師でした。85歳、老衰による死去ということ。謹んでお悔やみ申し上げます。
伊藤師の訃報に触れ、名伯楽が育てられた主な活躍馬を列挙しようとしましたら、思いの外、記事が長くなりました。故に前中後編の三部構成(えっ!?)でお届けします。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
*
[ハードバージ(1974.3.15)の主な競走成績]
- 皐月賞、毎日杯
- 東京優駿
通算11戦3勝、2着2回、3着1回。
*
[サニーシプレー(1978.4.21)の主な競走成績]
- 阪神3歳S、デイリー杯3歳S
- 京阪杯(GIII)、函館記念、中京記念
- 京都大賞典、スワンS
通算38戦4勝、2着7回、3着5回。
*
[マツクスビユーテイ(1984.5.3)の主な競走成績]
- 優駿牝馬(GI)、桜花賞(GI)、ローズS(GII)、神戸新聞杯(GII)、サンケイスポーツ賞4歳牝馬特別(GII)
- エリザベス女王杯(GI)、ラジオたんぱ杯3歳牝馬S(GIII)
- マイラーズC(GII)
通算19戦10勝、2着2回、3着1回。
*
[シャダイカグラ(1986.3.23)の主な競走成績]
- 桜花賞(GI)、ローズS(GII)、ペガサスS(GIII)
- 優駿牝馬(GI)、ラジオたんぱ杯3歳牝馬S(GIII)
通算11戦7勝、2着3回。
*
[ダイイチルビー(1987.4.15)の主な競走成績]
- 安田記念(GI)、スプリンターズS(GI)、京王杯スプリングC(GII)、京都牝馬特別(GIII)
- マイルチャンピオンシップ(GI)、スワンS(GII)、高松宮杯(GII)、サンケイスポーツ賞4歳牝馬特別(GII)
- 中山牝馬S(GIII)
通算18戦6勝、2着6回、3着1回。
 
  
  
  
  
