ヴィクトワールピサ 牡 黒鹿毛 2007.3.31生 千歳市・社台ファーム生産 馬主・市川 義美氏 栗東・角居 勝彦厩舎
ネオユニヴァース 鹿毛 2000.5.21 種付け時活性値:1.50【6】 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ポインテッドパス 栗毛 1984.4.27 | Kris 栗毛 1976.3.23 | Sharpen Up 1969.3.17 | |
Doubly Sure 1971.5.3 | |||
Silken Way 栗毛 1973 | ★Shantung 1956.1.25 | ||
Boulevard 1968.4.2 | |||
ホワイトウォーターアフェア 栗毛 1993.5.3 仔受胎時活性値:1.25【13】 | Machiavellian 黒鹿毛 1987.1.31 種付け時活性値:1.25【5】 | ★Mr. Prospector 鹿毛 1970.1.28 | ★Raise a Native 1961.4.18 |
Gold Digger 1962.5.28 | |||
Coup de Folie 鹿毛 1982.4.2 | Halo 1969.2.7 | ||
Raise the Standard 1978.3.31 | |||
Much Too Risky 栗毛 1982.2.8 仔受胎時活性値:0.50【10】 | Bustino 鹿毛 1971.4.14 種付け時活性値:0.50【10】 | Busted 1963.3.16 | |
Ship Yard 1963 | |||
Short Rations 黒鹿毛 1975.5.17 仔受胎時活性値:1.50【6】 | Lorenzaccio 栗毛 1965.2.23 種付け時活性値:0.25【9】 | ||
Short Commons 鹿毛 1962 仔受胎時活性値:1.00【12】 |
<5代血統表内のクロス:Halo3×4>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ネオユニヴァース (サンデーサイレンス系) | Machiavellian (Mr. Prospector系) | Bustino (Blenheim系) | Lorenzaccio (Clarion系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ネオユニヴァース | 4.25 | 半兄アサクサデンエン (No. 8-d) | 7番仔 (不受胎後) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | ヴィクトワールピサ | 牡3 | 57 | 岩田 康誠 | 2:00.8 | 14-13-7-8 | 35.2 | 506 [-4] | 角居 勝彦 | 1 | |
2 | 16 | ヒルノダムール | 牡3 | 57 | 藤田 伸二 | 2:01.0 | 1 1/2 | 14-15-15-12 | 35.0 | 456 [-10] | 昆 貢 | 6 |
3 | 11 | エイシンフラッシュ | 牡3 | 57 | 内田 博幸 | 2:01.0 | ハナ | 11-10-10-12 | 35.2 | 488 [-4] | 藤原 英昭 | 11 |
4 | 5 | ローズキングダム | 牡3 | 57 | 小牧 太 | 2:01.0 | ハナ | 8-8-7-8 | 35.4 | 438 [-6] | 橋口 弘次郎 | 2 |
5 | 18 | アリゼオ | 牡3 | 57 | 横山 典弘 | 2:01.1 | 3/4 | 5-5-5-3 | 35.7 | 510 [-4] | 堀 宣行 | 3 |
JRAホームページ|データファイル|競走成績データ
2010年の第70回皐月賞。戦前まで4連勝で駒を進めたヴィクトワールピサ、主戦であった武豊騎手の落馬負傷により皐月賞は岩田康誠騎手がテン乗りとなりました。外枠7枠13番発走だったヴィクトワールピサ、岩田騎手がスタート直後から後ろに下げて巧みに内側に誘導すると、ラチ沿いを徐々に進出。中山芝コースの直線310mも内一杯に抜け出すと、決勝点ではヒルノダムール(2007.5.20)以下に1と2分の1馬身差を着けての快勝。ヴィクトワールピサ、その馬名意味は「勝利の山(仏)+冠名」。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
*
[ヴィクトワールピサ(2007.3.31)の主な競走成績]
- 有馬記念(GI)、皐月賞(GI)、ドバイワールドカップ(UAE・GI)、中山記念(GII)、弥生賞(GII)、ラジオNIKKEI杯2歳S(JpnIII)
- 東京優駿(GI)、ジャパンカップ(GI)
通算15戦8勝、2着1回、3着2回。

ヴィクトワールピサ(2007.3.31)-カンテレ競馬【公式】さんの良い仕事に乗る(No.10)-
ヴィクトワールピサ 牡 黒鹿毛 2007.3.31生 千歳市・社台ファーム生産 馬主・市川 義美氏 栗東・角居 勝彦厩舎