SS以降のエクリプス賞年度代表馬を辿る(其の捌)-Favorite Trick(1995.4.20)-

Horse of the Year

Favorite Trick(フェイヴァリットトリック) 牡 黒鹿毛 1995.4.20生~2006.6.6没 米国・Max and Sylvia Wood生産 馬主・Joseph LaCombe 米国・Patrick B. Byrne厩舎→William I. Mott厩舎

Favorite Trick(1995.4.20)の4代血統表
Phone Trick
鹿毛 1982.4.10
種付け時活性値:1.00
Clever Trick
黒鹿毛 1976.3.10
Icecapade
芦毛 1969.4.4
Nearctic 1954.2.11
Shenanigans 1963.3.17
Kankakee Miss
青毛 1967.4.16
Better Bee 1954.4.16
Golden Beach 1953.4.24
Over the Phone
栗毛 1965.3.1
★Finnegan
栗毛 1956.3.18
Royal Charger 1942
Last Wave 1950
Prattle
栗毛 1957.1.15
Mr. Busher 1946
Tsumani 1951
Evil Elaine
鹿毛 1984.4.11
仔受胎時活性値:0.50
Medieval Man
栗毛 1974.3.19
種付け時活性値:0.25
▲Noholme
栗毛 1956.10.6
Star Kingdom 1946.4.30
Oceana 1947
Peaceful Sky
鹿毛 1963.5.5
Tim Tam 1955.4.19
Curly Sky 1952
Distinctive Elaine
鹿毛 1972.4.29
仔受胎時活性値:0.75
Distinctive
黒鹿毛 1966.3.22
種付け時活性値:1.25
Never Bend 1960.3.15
Precious Lady 1952
Jackie Dare
鹿毛 1962.1.22
仔受胎時活性値:0.25
Prince Dare
鹿毛 1950
種付け時活性値:0.75
Jacoenda
鹿毛 1955.3.23
仔受胎時活性値:1.50

<5代血統表内のクロス:Nearco5×5(父方)>

Favorite Trick(1995.4.20)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
Phone Trick
(Nearctic系)
Medieval Man
(Star Kingdom系)
Distinctive
(Never Bend系)
Prince Dare
(Princequillo系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Distinctive
(Evil Elaine)
3.00  
(No. 9-e)
6番仔?
(6連産目?)

*

1997年の第14回ブリーダーズカップ・ジュヴェナイル(米GI。ハリウッドパーク・ダート8.5F)の結果(上位5頭)


馬名 性齢
騎手 走破時計
・着差
調教師
1 3 Favorite Trick 牡2 55.3 P Day 1:41.47 Patrick Byrne 1
2 7 Dawson’s Legacy せん2 55.3 T K Kabel 5 1/2 Rita Schnitzler 8
3 1 Nationalore 牡2 55.3 E Delahoussaye クビ Myung Kwon Cho 7
4 2 Souvenir Copy 牡2 55.3 C McCarron 3/4 Bob Baffert 3
5 4 Johnbill 牡2 55.3 David Romero Flores アタマ Bob Baffert 4

*

1997年のエクリプス賞年度代表馬、Favorite Trick。2歳にして年度代表馬に輝いた早熟の天才は、メイドン、WHAS-11S、ケンタッキーブリーダーズカップS、バシュフォードマナーS(米GIII)、サラトガスペシャルS(米GII)、ホープフルS(米GI)、ブリーダーズフューチュリティ(米GII)、そしてブリーダーズカップ・ジュヴェナイル(米GI)と1997年8戦8勝。エクリプス賞創設以前から数えると、1952年のNative Dancer(1950.3.27)、1972年のSecretariat(1970.3.30)に続く史上3頭目の2歳馬による全米年度代表馬受賞でした。

それにしても、↑のブリーダーズカップ・ジュヴェナイルの5馬身半差独走の、その強さと速さよ。ハリウッドパーク・ダート8.5Fで叩き出した1分41秒47は、ダート8.5Fで行われたブリーダーズカップ・ジュヴェナイルでは、2019年の今を以て最速タイムを保持しています。

さて、2歳時にセンセーショナルな活躍を見せた年度代表馬と言えば、1990年代以降では、やはり同じくブリーダーズカップ・ジュヴェナイルを制したアラジ(1989.3.4)を想うところです。Favorite Trickとアラジ、共に2歳時には超絶のパフォーマンスを見せ、3歳初戦は制したものの、本番であるケンタッキーダービー(米GI)は8着に終わり、芝のマイルGII勝ちを収めた後のブリーダーズカップ・マイル(米GI)を1番人気で挑んだものの敗北という、よく似た軌跡。

ただ、転んでも、転んだままで終わらなかったのが、Favorite Trickとアラジ、2頭共に偉いところ。3歳時がマイルGII勝ちに留まったのは、2歳時の強さを思えば、物足りなさがあったかも知れません。それでも、その才能を信じた人間に、懸命に応えようとしたのです。それ故に、勝利をおさめることの難しさを思うと共に、2頭の2歳時の連勝街道が、際立って光を放ちます。

 

それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。

*

[Favorite Trick(1995.4.20)の主な競走成績]

  1. ブリーダーズカップ・ジュヴェナイル(米GI)、ホープフルS(米GI)、ジムダンディS(米GII)、キーンランドBCマイルS(米GII)、ブリーダーズフューチュリティ(米GII)、サラトガスペシャルS(米GII)、スウェイルS(米GIII)、バシュフォードマナーS(米GIII)
  2. アーカンソーダービー(米GII)

通算16戦12勝、3着1回。

*

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

Favorite Trick、↑で紹介されたブリーダーズカップ・ジュヴェナイル、ホンマに強いですね。

マイシンザン
マイシンザン

パット・デイ騎手が最後までずっと乗り続けたのも分かる。その強さを信じたくなるな。

タイトルとURLをコピーしました