Ghostzapper(ゴーストザッパー) 牡 鹿毛 2000.4.6生 米国・Adena Springs Farms生産 馬主・Frank Stronach & Ghostzapper Syndicate 米国・Robert J. Frankel厩舎
Awesome Again 鹿毛 1994.3.29 種付け時活性値:1.25 |
Deputy Minister 黒鹿毛 1979.5.17 |
Vice Regent 栗毛 1967.4.29 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
Victoria Regina 1958.5.18 | |||
Mint Copy 黒鹿毛 1970.2.24 |
★Bunty’s Flight 1953.4.26 | ||
Shakney 1964 | |||
Primal Force 鹿毛 1987.4.27 |
Blushing Groom 栗毛 1974.4.8 |
Red God 1954.2.15 | |
Runaway Bride 1962 | |||
Prime Prospect 鹿毛 1978.3.20 |
Mr. Prospector 1970.1.28 | ||
Square Generation 1969.3.27 | |||
Baby Zip 鹿毛 1991.3.24 仔受胎時活性値:2.00(0.00) |
Relaunch 芦毛 1976.3.16 種付け時活性値:1.50 |
In Reality 鹿毛 1964.3.1 |
Intentionally 1956.4.2 |
My Dear Girl 1957.2.17 | |||
Foggy Note 芦毛 1965.3.20 |
The Axe 1958.5.15 | ||
Silver Song 1957.4.2 | |||
Thirty Zip 黒鹿毛 1983.4.23 仔受胎時活性値:1.75 |
Tri Jet 黒鹿毛 1969.4.3 種付け時活性値:1.25 |
Jester 1955.4.1 | |
Haze 1953.2.15 | |||
Sailaway 鹿毛 1976.4.12 仔受胎時活性値:1.50 |
Hawaii 鹿毛 1964 種付け時活性値:0.625 |
||
Quick Wit 栗毛 1956.3.29 仔受胎時活性値:0.75 |
<5代血統表内のクロス:なし>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Awesome Again (Deputy Minister系) |
Relaunch (Intent系) |
Tri Jet (Tom Fool系) |
Hawaii (Dante系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Relaunch (Baby Zip) |
6.00 or 4.00 |
半兄City Zipが米GI馬 (No. 23-b) |
5番仔? (5連産目?) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破時計 ・着差 |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | Ghostzapper | 牡4 | 54 | Javier Castellano | 1:20.42 | Robert Frankel | 1 |
2 | 3 | Aggadan | 牡5 | 51.7 | Edgar S Prado | 4 1/4 | Richard Dutrow Jr | 4 |
3 | 5 | Unforgettable Max | 牡4 | 51.7 | J D Bailey | 3 1/2 | Bruce N Levine | 2 |
3 | 1 | Lion Tamer | 牡4 | 53.5 | John R Velazquez | 1/2 | Todd Pletcher | 3 |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破時計 ・着差 |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | Ghostzapper | 牡4 | 54.4 | Javier Castellano | 1:47.66 | Robert Frankel | 1 |
2 | 2 | Presidentialaffair | せん5 | 53.1 | Stewart Elliott | 10 3/4 | Martin E Ciresa | 2 |
3 | 1 | Zoffinger | 牡4 | 52.2 | J A Velez Jr | 21 1/4 | John H Forbes | 4 |
4 | 7 | Private Lap | 牡5 | 51.7 | Joe Bravo | ハナ | Steve Klesaris | 3 |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破時計 ・着差 |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | Ghostzapper | 牡4 | 57.2 | Javier Castellano | 1:46.38 | Robert Frankel | 1 |
2 | 2 | Saint Liam | 牡4 | 57.2 | Edgar S Prado | クビ | Richard Dutrow Jr | 5 |
3 | 7 | Bowman’s Band | 牡6 | 57.2 | R A Dominguez | 9 1/4 | H Allen Jerkens | 4 |
4 | 6 | Seek Gold | せん4 | 57.2 | Cornelio H Velasquez | 7 1/4 | Nicholas Zito | 7 |
5 | 5 | Newfoundland | 牡4 | 57.2 | John R Velazquez | 1 1/2 | Todd Pletcher | 2 |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破時計 ・着差 |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | Ghostzapper | 牡4 | 57.2 | Javier Castellano | 1:59.02 | Robert Frankel | 2 |
2 | 6 | ロージズインメイ | 牡4 | 57.2 | John R Velazquez | 3 | Dale Romans | 4 |
3 | 12 | Pleasantly Perfect | 牡6 | 57.2 | J D Bailey | 4 | Richard E Mandella | 1 |
4 | 4 | Perfect Drift | せん5 | 57.2 | Kent J Desormeaux | 3/4 | Murray Johnson | 7 |
5 | 3 | アゼリ | 牝6 | 55.8 | P Day | 2 | D Wayne Lukas | 6 |
*
2004年のエクリプス賞年度代表馬、Ghostzapper。2歳~3歳は最長でも7Fまでの出走だった快速馬Ghostzapper、4歳を迎えた2004年は初戦の7FのトムフールHを4と4分の1馬身差で快勝すると、その次走、初距離だった9FのフィリップHアイズリンBCHを10と4分の3馬身差の大圧勝を以て、進路を王道路線に定めました。9Fの第51回ウッドワードSはやはり後にエクリプス賞年度代表馬に選出されるSaint Liam(2000.4.13)との名勝負をクビ差で制すると、大一番の10Fの第21回ブリーダーズカップ・クラシックは、現在もレース最速タイムとして残る1分59秒02でロージズインメイ(2000.2.9)に3馬身差の完勝。ブリーダーズカップ・クラシック初の父仔制覇を締めとして、2004年シーズン4戦4勝。速さと強さを見せ付けてGhostzapper、見事エクリプス賞年度代表馬に選出されました。
そんなGhostzapperの代表産駒を示しておきます。以下、代表産駒と共に示すGレースのレース名および格付けは、いずれも施行当時のものです。
- Stately Victor(2007.5.1)
→ブルーグラスS(米GI)ほか - Better Lucky(2009.3.26)★
→メイトリアークS(米GI)、ファーストレディS(米GI)ほか - Judy the Beauty(2009.3.17)★
→ブリーダーズカップ・フィリー&メアスプリント(米GI)、マディソンS(米GI)ほか - Molly Morgan(2009.4.21)★
→ラトロワンヌS(米GI)ほか - コンテスティッド(2009.3.10)★
→エイコーンS(米GI)、テストS(米GI)ほか - スターシップトラッフルズ(2009.3.10)★
→プリンセスルーニーH(米GI) - Moreno(2010.4.2)
→ホイットニーS(米GI)ほか - Paulassilverlining(2012.3.21)
→ヒューマナディスタフS(米GI)、マディソンS(米GI)ほか - Shaman Ghost(2012.5.5)
→サンタアニタH(米GI)、ウッドワードS(米GI)、クイーンズプレートほか - Greenzapper(2012.4.14)
→ホベルト&ネウソン・グリマウジ・セアブラ大賞(伯GI) - Holy Helena(2014.5.4)
→クイーンズプレートほか - Guarana(2016.4.29)
→エイコーンS(米GI)、CCAオークス(米GI)ほか - Nucky(2017.3.29)★
→デルマーフューチュリティ(米GI) - ワイルドフラッパー(2009.5.12)★
→レディスプレリュード(JpnII)、エンプレス杯(JpnII)、マリーンC(JpnIII)ほか
Ghostzapper自身の父系が加国由来、そして加国の名士であるフランク・ストロナック氏のストロナックステーブルの所有ということもあり、Shaman Ghost、Holy Helenaの2頭が、加国のクイーンズプレートの勝ち馬として名を連ねています。そしてまた、名前を挙げた13頭のうち10頭が牝馬であり、フィリーサイアーとしての活躍が目立ちます。繁殖馬としては母方に入って良い仕事をするGhostzapper、ブルードメアサイアーとしてJustify(2015.3.28)という超大物を送り込みました。
また、0の理論的な見解を述べると、14頭のうち6頭が2009年生まれ世代。Ghostzapperが満8歳時のミニモの遺伝を受けた牝駒たちが活躍したというところです。2009年生まれ世代の6頭のうち3頭がカタカナ馬名であり、コンテスティッドとスターシップトラッフルズ、そしておなじみのワイルドフラッパーの3頭が、繁殖牝馬として社台ファームで繋養されています。見れば、コンテスティッドとスターシップトラッフルズの2頭は、共に3月10日生まれですね。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
*
[Ghostzapper(2000.4.6)の主な競走成績]
- ブリーダーズカップ・クラシック(米GI)、メトロポリタンH(米GI)、ウッドワードS(米GI)、ヴォスバーグS(米GI)、トムフールH(米GII)、フィリップHアイズリンBCH(米GIII)
- キングズビショップS(米GI)
通算11戦9勝、3着1回。