2019年のクラシック候補生を確認する(其の壱)

アスターペガサス 牡 栗毛 2016.2.26生 米国・Stonestreet Thoroughbred Holdings LLC生産 馬主・加藤久枝氏 栗東・中竹和也厩舎

アスターペガサス(2016.2.26)の4代血統表
Giant’s Causeway
栗毛 1997.2.14
種付け時活性値:0.50
Storm Cat
黒鹿毛 1983.2.27
Storm Bird
鹿毛 1978.4.19
Northern Dancer 1961.5.27
South Ocean 1967.4.8
Terlingua
栗毛 1976.2.7
Secretariat 1970.3.30
Crimson Saint 1969.3.15
Mariah’s Storm
鹿毛 1991.4.1
Rahy
栗毛 1985.2.18
Blushing Groom 1974.4.8
Glorious Song 1976.4.22
イメンス
黒鹿毛 1979.3.17
Roberto 1969.3.16
Imsodear 1967.3.16
R Heat Lightning
鹿毛 2008.4.23
仔受胎時活性値:1.75
Trippi
鹿毛 1997.3.16
種付け時活性値:0.50
エンドスウィープ
鹿毛 1991.5.31
フォーティナイナー 1985.5.11
Broom Dance 1979.4.10
Jealous Appeal
黒鹿毛 1983.5.23
Valid Appeal 1972.5.12
Jealous Cat 1975.4.1
Yellow Heat
鹿毛 2001.5.4
仔受胎時活性値:1.50
Gold Fever
栗毛 1993.4.25
種付け時活性値:1.75
フォーティナイナー 1985.5.11
Lead Kindly Light 1983.2.27
The Real Thing
鹿毛 1994.4.16
仔受胎時活性値:1.50
Capote
黒鹿毛 1984.3.25
種付け時活性値:0.25
Mime
芦毛 1987.4.28
仔受胎時活性値:1.50

<5代血統表内のクロス:フォーティナイナー4×4>

アスターペガサス(2016.2.26)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
Giant’s Causeway
(Storm Cat系)
Trippi
(Mr. Prospector系)
Gold Fever
(Mr. Prospector系)
Capote
(Seattle Slew系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
Gold Fever
(Mr. Prospector)
6.25 母が米GI馬
(No. 10-a)
3番仔?
(前年産駒なし後?)

2018年の第50回函館2歳S(GIII)。2018年のJRA2歳重賞の先陣を切って行われたこの一戦、直線、後方から一気呵成の脚を見せたアスターペガサス、前で粘ったラブミーファイン(2016.5.19)を「ハナ」だけ差し切って、2016年生まれ世代最初のJRA重賞勝ち馬となりました。

アスターペガサスの鞍上・小崎綾也騎手は、デビュー5年目の嬉しい重賞初制覇。ケガを乗り越え、豪州への武者修行も経て、花を咲かせました。

一途な情熱に、神様は少しの花を贈ってくれるのかもしれませんね。

-月刊『優駿』、2000年10月号P112、河村清明「生産者として、さらには経営者として」より抜粋-

上の引用は、岡田繁幸さんが、ユーワファルコン(1997.4.7)の中日スポーツ賞4歳S(現ファルコンS、GIII)制覇の際、生産者であるミルファーム代表・清水敏さんに対して贈られた言葉。素敵な言葉だと思います。

では、以下にアスターペガサスのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。

Yellow Heat 2001.5.4 3勝
|R Heat Lightning 2008.4.23 4勝 スピナウェイS(米GI) ダヴォナデールS(米GII) ガルフストリームオークス(米GII)ほか
||アスターペガサス 2016.2.26 (本馬) 函館2歳S(GIII)
|Chocolate Coated 2014.3.30 オータムミスS(米GIII)2着

米国で継承されている10号族a分枝系。アスターペガサスの母R Heat Lightningは米国の2歳牝馬GIであるスピナウェイSの第119回の勝ち馬。例年8月から9月に行われるGIだけに早生の馬も見られますが、なんのなんの、R Heat Lightningは3歳になってからもダヴォナデールS、ガルフストリームオークスとGIIを連勝して見せました。

*

ケイデンスコール 牡 鹿毛 2016.2.11生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 栗東・安田隆行厩舎

ケイデンスコール(2016.2.11)の4代血統表
ロードカナロア
鹿毛 2008.3.11
種付け時活性値:1.75
キングカメハメハ
鹿毛 2001.3.20
Kingmambo
鹿毛 1990.2.19
Mr. Prospector 1970.1.28
Miesque 1984.3.14
マンファス
黒鹿毛 1991.2.23
ラストタイクーン 1983.5.9
Pilot Bird 1983.2.9
レディブラッサム
鹿毛 1996.3.4
Storm Cat
黒鹿毛 1983.2.27
Storm Bird 1978.4.19
Terlingua 1976.2.7
サラトガデュー
鹿毛 1989.4.3
Cormorant 1974.4.21
Super Luna 1982.4.4
インダクティ
黒鹿毛 2008.3.3
仔受胎時活性値:1.75
ハーツクライ
鹿毛 2001.4.15
種付け時活性値:1.50
サンデーサイレンス
青鹿毛 1986.3.25
★Halo 1969.2.7
Wishing Well 1975.4.12
アイリッシュダンス
鹿毛 1990.3.26
トニービン 1983.4.7
ビユーパーダンス 1983.2.26
ホールオブフェーム
黒鹿毛 1991.4.27
仔受胎時活性値:2.00
アレミロード
鹿毛 1983.3.29
種付け時活性値:1.75
Tom Rolfe 1962.4.14
Why Me Lord 1974.3.8
ベルベットサッシュ
鹿毛 1986.5.19
仔受胎時活性値:1.00
デイクタス
栗毛 1967.4.11
種付け時活性値:0.50
ダイナサツシユ
鹿毛 1979.3.16
仔受胎時活性値:1.50

<5代血統表内のクロス:なし>

ケイデンスコール(2016.2.11)の0の理論的総括
母父 祖母父 曾祖母父
ロードカナロア
(Mr. Prospector系)
ハーツクライ
(Halo系)
アレミロード
(Ribot系)
デイクタス
(Fine Top系)
形相の遺伝 料の遺伝 牝系 母の何番仔?
ロードカナロア 6.25 伯父バランスオブゲーム
(No. 1-t)
2番仔
(2連産目)

2018年の第38回新潟2歳S。1番人気に応えたのはロードカナロア産駒、ケイデンスコール。直線、外から豪脚を繰り出して、まとめて交わし切りました。ケイデンスコール(Cadence Call)、その馬名意味は「軍隊で訓練時に唱和される行進曲、訓練歌」ということです。

ケイデンスコールを管理されるのは安田隆行調教師。そう、父ロードカナロアも管理されていました。安田師はロードカナロア産駒については、初めての重賞制覇となりました。自身が手掛けてGI6勝を挙げた顕彰馬の仔による重賞制覇、これは喜びも一入でしょう。また、新潟2歳Sの同日には札幌でキーンランドC(GIII)が行われましたが、こちらでもロードカナロア産駒の管理馬ダノンスマッシュ(2015.3.6)が古馬に混じって2着に奮闘。2018年8月26日の日曜日は、安田厩舎のロードカナロア産駒デーでもありました。

では、以下にケイデンスコールのごく簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。

ホールオブフェーム 1991.4.27 2勝
|バランスオブゲーム 1999.4.22 8勝 毎日王冠(GII) 中山記念(GII)2回 オールカマー(GII) セントライト記念(GII) 弥生賞(GII) 新潟2歳S(GIII)ほか
|インダクティ 2008.3.3 2勝
||ケイデンスコール 2016.2.11 (本馬) 新潟2歳S(GIII)
|フェイムゲーム 2010.5.11 目黒記念(GII) アルゼンチン共和国杯(GII) ダイヤモンドS(GIII)3回 京成杯(GIII)ほか

社台さん伝来の1号族t分枝系。ケイデンスコールの伯父バランスオブゲームはGII6勝のJRA記録保持馬であり、彼の初重賞制覇は第21回新潟2歳Sでした。5番人気でしたが先行策からピョーンと抜け出して、5馬身差の圧勝でした。非根幹距離に強いバランスオブゲーム、彼が制した2001年当時の新潟2歳Sは、芝1400mで行われていました。また、叔父フェイムゲームは現役で頑張っています。こちらもGII2勝、GIII4勝と重賞6勝の活躍馬。このバランスオブゲーム&フェイムゲーム兄弟、見れば中山芝2000mの重賞である弥生賞と京成杯以外は、すべて非根幹距離の重賞を制していますね。

  

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。