ジャスティンパレス 牡 青鹿毛 2019.4.12生 安平町・ノーザンファーム生産 馬主・三木 正浩氏 栗東・杉山 晴紀厩舎
★ ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:0.00【16】 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 |
Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 |
Alzao 鹿毛 1980.2.28 |
Lyphard 1969.510 | |
Lady Rebecca 1971.2.28 | |||
Burghclere 鹿毛 1977.4.26 |
Busted 1963.3.16 | ||
Highclere 1971.4.9 | |||
パレスルーマー 鹿毛 2003.3.25 仔受胎時活性値:1.75【15】 |
Royal Anthem 鹿毛 1995.4.2 種付け時活性値:1.75【7】 |
Theatrical 黒鹿毛 1982.3.13 |
Nureyev 1977.5.2 |
ツリーオブノレッジ 1977.3.2 | |||
In Neon 鹿毛 1982.3.1 |
Ack Ack 1966.2.24 | ||
Shamara 1973 | |||
Whisperifyoudare 鹿毛 1997.2.9 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
Red Ransom 鹿毛 1987.3.31 種付け時活性値:0.25【9】 |
▲Roberto 1969.3.16 | |
アラビア2 1977.5.6 | |||
Stellar Affair 芦毛 1990.5.4 仔受胎時活性値:1.50【6】 |
Skywalker 黒鹿毛 1982.3.4 種付け時活性値:1.75【7】 |
||
Fawn and Hahn 芦毛 1986.2.18 仔受胎時活性値:0.75【3】 |
<5代血統表内のクロス:Hail to Reason4×5、Northern Dancer5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
★ディープインパクト (サンデーサイレンス系) |
Royal Anthem (Nureyev系) |
Red Ransom (Roberto系) |
Skywalker (Intent系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Royal Anthem (Source Sucree) |
5.25 (【15】+【5】+【6】+【3】) |
半兄がベルモントS勝ち馬 (No. 2-s) |
10番仔 (4連産目) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破 時計 |
着差 |
通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ジャスティンパレス | 牡4 | 58 | C.ルメール | 3:16.1 | 8-7-7-4 | 34.9 |
472 [0] |
杉山 晴紀 | 2 | |
2 | 7 | ディープボンド | 牡6 | 58 | 和田 竜二 | 3:16.5 | 2 1/2 | 5-4-3-2 | 35.6 |
504 [-10] |
大久保 龍志 | 5 |
3 | 16 | シルヴァーソニック | 牡7 | 58 | D.レーン | 3:16.7 | 1 | 13-12-11-9 | 35.1 |
462 [前計不] |
池江 泰寿 | 6 |
4 | 12 | ブレークアップ | 牡5 | 58 | 松山 弘平 | 3:16.9 | 1 1/4 | 9-9-9-6 | 35.5 |
496 [+2] |
吉岡 辰弥 | 7 |
5 | 14 | マテンロウレオ | 牡4 | 58 | 横山 典弘 | 3:17.0 | クビ | 9-8-5-4 | 35.9 |
474 [-2] |
昆 貢 | 8 |
1F毎の ラップ |
12.3 – 10.8 – 11.9 – 12.1 – 12.6 – 12.0 – 12.0 – 12.6 – 12.8 – 12.9 – 13.3 – 13.2 – 12.3 – 11.9 – 11.5 – 11.9 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
12.3 – 23.1 – 35.0 – 47.1 – 59.7 – 1:11.7 – 1:23.7 – 1:36.3 – 1:49.1 – 2:02.0 – 2:15.3 – 2:28.5 – 2:40.8 – 2:52.7 – 3:04.2 – 3:16.1 |
上り | 4F 47.6 – 3F 35.3 |
3年ぶりに淀に戻って来た「春の盾」はアクシデントが重なりました。京都芝3200m、曇の稍重馬場、17頭立ての一戦、逃げたアフリカンゴールド(2015.3.26)、そして道中で先頭を奪った防衛王者タイトルホルダー(2018.2.10)の2頭が競走中止。2頭共にビックリするような止まり方では無かったように見えましたので、大丈夫とは思いますが、まずは無事を祈るばかりです。
そんな波乱のレースを制したのは前走阪神大賞典(GII)を制して臨んだジャスティンパレス。下見所の映像を見ていた際に「後肢がよく動いているな。具合、本当に良さそう」と感じたのですが、前が難しい競馬となった中、道中中団待機からずっと落ち着いて走っていたジャスティンパレス。1枠1番からの発馬で最初は内ラチ沿いを駆けていたジャスティンパレス、1マイルを通過したあたりでじわっと外目に持ち出しました。ずっとディープボンド(2017.2.18)をマークするような形を取り、馬場の良いところを気持ち良さげに走っていたジャスティンパレス。向こう正面のアフリカンゴールドの後退、3角から4角に掛けてのタイトルホルダーの失脚の影響を受けること無く、直線では外から鋭脚を発揮。先に抜け出していたディープボンドの「三度目の正直」をねじ伏せるようにして伸びたジャスティンパレス、決勝点では2と2分の1馬身を着けての完勝。新装となった京都競馬場の初めてのGIレースにおいて、ジャスティンパレス自身のGI初勝利を遂げると共に、オーナーである三木正浩氏にもGI初制覇を贈ることになりました。
*
ジャスティンパレスの勝利により種牡馬ディープインパクトは産駒の天皇賞・春優勝が4度目となり、ステイゴールドと並んで天皇賞・春の最多勝利種牡馬となりました。ディープインパクト産駒はフィエールマン(2015.1.20)2回、ワールドプレミア(2016.2.1)、そしてジャスティンパレス。ステイゴールド産駒はフェノーメノ(2009.4.20)2回、ゴールドシップ(2009.3.6)、そしてレインボーライン(2013.4.1)。なお、ジャスティンパレスの鞍上を務められたクリストフ・ルメール騎手は、京都開催の天皇賞・春を3連勝という結果でもありました。
では、以下にジャスティンパレスのごくごく簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。
パレスルーマー 2003.3.25 5勝
|パレスマリス 2010.5.2 7勝 ベルモントS(米GI) メトロポリタンH(米GI)含む米Gレース6勝
|アイアンバローズ 2017.2.2 現役 阪神大賞典(GII)2着 ステイヤーズS(GII)2着
|ジャスティンパレス 2019.4.12 (本馬) 天皇賞・春(GI) 阪神大賞典(GII) 神戸新聞杯(GII)
米国で継承されている2号族s分枝系。ジャスティンパレスの半兄パレスマリスは名馬Curlin(2004.3.25)の初年度産駒であり、産駒として初めてGI勝ちを収めた馬。ベルモントS、メトロポリタンHの他にガルフストリームパークH(米GII)、ニューオーリンズH(米GII)、ジムダンディS(米GII)、ウェストチェスターS(米GIII)も制している活躍馬でした。また今回の天皇賞・春で一緒に走ったアイアンバローズは父にオルフェーヴル(2008.5.14)を持つ半兄です。
*
2023年に4歳を迎えた2019年生まれ世代はイクイノックス(2019.3.23)、ドウデュース(2019.5.7)を両巨塔として各路線に強い馬が揃っているジェネレーションと思います。所謂SMILE区分における、Extendedのカテゴリーで真価を発揮し始めたジャスティンパレスも、走りぶりを見るにつけ相当に強い。ジャスティンパレスは神戸新聞杯で2200mの距離も制していますので、Longのカテゴリーでも王者足り得る馬でしょう。まま単純に春の古馬長距離路線でよくある天皇賞・春から宝塚記念(GI)の連勝を思うところですが、ジャスティンパレス、強い世代の強豪馬の一角として次走以降も楽しみになりました。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
#タイトルホルダーについて、レース前に入念なウォーミングアップを施そうとする横山和生騎手をご覧になった安藤勝己さんが「気になる」と伝えられていたのは「サスガ」と思いました。やはり馬乗りで無いと見切れないことだ、と。
解説でも言わせてもらったけど、タイトルホルダーはいつも以上のピッチ走法で硬い返し馬に見えたし、和生のほぐしが入念すぎた。平場だったら除外させてたかもしれん。G1で1倍台の人気を背負っとって複雑な心境でスタートさせたんやないかな。最後の直線手前で追わずに止めたことを好判断と思いたい。
— 安藤勝己(アンカツ) (@andokatsumi) April 30, 2023