Lambourn(ランボーン) 牡 鹿毛 2022.4.24生 愛国・Coolmore生産 馬主・Mrs John Magnier & Michael Tabor & Derrick Smith 愛国・A P O’Brien厩舎
Australia 栗毛 2011.4.8 種付け時活性値:0.50【10】 |
Galileo 鹿毛 1998.3.30 |
★Sadler’s Wells 鹿毛 1981.4.11 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
Fairy Bridge 1975.5.4 | |||
Urban Sea 栗毛 1989.2.18 |
Miswaki 1978.2.22 | ||
Allegretta 1978.3.10 | |||
Ouija Board 黒鹿毛 2001.3.6 |
Cape Cross 黒鹿毛 1994.3.13 |
Green Desert 1983.4.16 | |
Park Appeal 1982.4.9 | |||
Selection Board 鹿毛 1982.4.21 |
Welsh Pageant 1966.4.3 | ||
Ouija 1971 | |||
Gossamer Wings 黒鹿毛 2016.5.14 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
Scat Daddy 黒鹿毛 2004.5.11 種付け時活性値:0.75【11】 |
ヨハネスブルグ 鹿毛 1999.2.23 |
ヘネシー 1993.3.25 |
Myth 1993.2.26 | |||
Love Style 栗毛 1999.3.22 |
Mr. Prospector 1970.1.28 | ||
Likeable Style 1990.1.30 | |||
Lavender Baby 芦毛 1999.4.2 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【16】 |
Rubiano 芦毛 1987.3.26 種付け時活性値:0.75【11】 |
Fappiano 1977.5.19 | |
Ruby Slippers 1982.3.18 | |||
Mighty Milk 芦毛 1986.2.22 仔受胎時活性値:1.00【12】 |
Hero’s Honor 鹿毛 1980.4.28 種付け時活性値:1.25【5】 |
||
Hot Milk 芦毛 1981.4.9 仔受胎時活性値:1.00【4】 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×5、Mr. Prospector4×5×5、Nijinsky5×5(母方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Australia (Galileo系) |
Scat Daddy (Storm Cat系) |
Rubiano (Mr. Prospector系) |
Hero’s Honor (Northern Dancer系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Hero’s Honor (Mighty Milk) |
5.25 or 3.25 (【5】+【16】+【12】+【4】) |
伯母が米GIII勝ち馬 (No. 7-f) |
2番仔 (2連産目) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破時計 ・着差 |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | Lambourn | 牡3 | 58.1 | Ryan Moore | 2:29.18 | A P O’Brien | 1 |
2 | 6 | Serious Contender | 牡3 | 58.1 | Gavin Ryan | 3/4 | A P O’Brien | 7 |
3 | 3 | Lazy Griff | 牡3 | 58.1 | William Buick | 2 1/4 | Charlie Johnston | 6 |
4 | 9 | Tennessee Stud | 牡3 | 58.1 | Dylan Browne McMonagle | クビ | Joseph Patrick O’Brien | 2 |
5 | 8 | Sir Dinadan | 牡3 | 58.1 | Richard Kingscote | クビ | Ralph Beckett | 8 |

Lambourn、史上20頭目の英愛ダービーダブル制覇は、史上初となる父仔3代英愛ダービーダブル制覇と相成りました。英ダービーと愛ダービーを共に制した20頭を、父馬と共に確認しておきますと、
- Orby(1904) ← Orme(1889)
- Santa Claus(1961) ← Chamossaire(1942)
- Nijinsky(1967.2.21) ←Northern Dancer(1961.5.27)
- グランデイ(1972.4.3) ← Great Nephew(1963)★
- The Minstrel(1974.3.11) ←Northern Dancer(1961.5.27)
- Shirley Heights(1975.3.1) ←Mill Reef(1968.2.23)
- Troy(1976.3.25) ← Petingo(1965)
- Shergar(1978.3.3) ← Great Nephew(1963)
- シャーラスタニ(1983.3.27) ←Nijinsky(1967.2.21)
- Kahyasi(1985.4.2) ← イルドブルボン(1975.5.23)
- ジェネラス(1988.2.8) ←Caerleon(1980.3.27)
- コマンダーインチーフ(1990.5.18) ←ダンシングブレーヴ(1983.5.11)
- Sinndar(1997.2.27) ← Grand Lodge(1991.3.6)
- Galileo(1998.3.30) ←Sadler’s Wells(1981.4.11)★
- High Chaparral(1999.3.1) ←Sadler’s Wells(1981.4.11)
- Camelot(2009.3.5) ←Montjeu(1996.4.4)
- Australia(2011.4.8) ←Galileo(1998.3.30)
- Harzand(2013.3.6) ←Sea The Stars(2006.4.6)
- Auguste Rodin(2020.1.26) ←ディープインパクト(2002.3.25)
- Lambourn(2022.4.24) ←Australia(2011.4.8)
エプソムダウンズ芝12ハロン(+α)とカラ芝12ハロンの2つのダービーで勝利を収めた優駿たち。そんな中でも父仔3代で英愛ダービーダブル制覇を遂げたGalileo、Australia、Lambourn。競馬史に残る偉業を果たしました。


*
Lambournについての記事は第246回英ダービー(GI)に続いて2回目となりましたので、今回は愛ダービーでLambournに4分の3馬身差まで迫ったステーブルメイトの4代血統表を併せてアップしておきます。
Serious Contender(シリアスコンテンダー) 牡 鹿毛 2022.4.15生 愛国・Coolmore生産 馬主・Derrick Smith & Mrs John Magnier & Michael Tabor 愛国・A P O’Brien厩舎
Wootton Bassett 鹿毛 2008.2.4 種付け時活性値:1.25【13】 |
Iffraaj 鹿毛 2001.1.22 |
Zafonic 鹿毛 1990.4.1 |
Gone West 1984.3.10 |
Zaizafon 1982.1.18 | |||
Pastorale 栗毛 1988.3.22 |
Nureyev 1977.5.2 | ||
Park Appeal 1982.4.9 | |||
Balladonia 鹿毛 1996.4.11 |
Primo Dominie 鹿毛 1982.4.15 |
Dominion 1972 | |
Swan Ann 1971 | |||
Susquehanna Days 黒鹿毛 1990.4.17 |
Chief’s Crown 1982.4.7 | ||
Gliding By 1975.5.12 | |||
Lugnaquilla 鹿毛 2017.4.3 仔受胎時活性値:1.00【4】 |
Galileo 鹿毛 1998.3.30 種付け時活性値:0.50【18】 |
★Sadler’s Wells 鹿毛 1981.4.11 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
Fairy Bridge 1975.5.4 | |||
Urban Sea 栗毛 1989.2.18 |
Miswaki 1978.2.22 | ||
Allegretta 1978.3.10 | |||
Wave 鹿毛 2009.1.27 仔受胎時活性値:1.75【7】 |
Dansili 黒鹿毛 1996.1.27 種付け時活性値:1.00【12】 |
デインヒル 1986.3.26 | |
Hasili 1991.3.12 | |||
Queen Cleopatra 鹿毛 2003.1.19 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
Kingmambo 鹿毛 1990.2.19 種付け時活性値:1.00【12】 |
||
Sequoyah 鹿毛 1998.3.9 仔受胎時活性値:1.00【4】 |
<5代血統表内のクロス:Sadler’s Wells3×5(母方)、Northern Dancer4×5、Mr. Prospector5×5×5、Special(♀)5×5、Danzig5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Wootton Bassett (Mr. Prospector系) |
Galileo (Sadler’s Wells系) |
Dansili (デインヒル系) |
Kingmambo (Mr. Prospector系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Wootton Bassett | 5.00 (【4】+【7】+【5】+【4】) |
伯父が愛GII勝ち馬 (No. 9-b) |
初仔 |
Serious Contender、伯父Cliffs of Moher(2014.3.12)が果たせなかったGI勝利を何処かで果たしてほしいものです。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。