サトノダイヤモンド 牡 鹿毛 2013.1.30生 安平・ノーザンファーム生産 馬主・里見治氏 栗東・池江泰寿厩舎
| 
                ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:0.50  | 
                サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25  | 
                ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7  | 
Hail to Reason 1958.4.18 | 
| Cosmah 1953.4.4 | |||
| 
                Wishing Well 鹿毛 1975.4.12  | 
Understanding 1963.2.17 | ||
| Mountain Flower 1964.3.23 | |||
| 
                ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20  | 
                Alzao 鹿毛 1980.2.28  | 
▲Lyphard 1969.5.10 | |
| Lady Rebecca 1971.2.28 | |||
| 
                Burghclere 鹿毛 1977.4.26  | 
Busted 1963.3.16 | ||
| Highclere 1971 | |||
| 
                マルペンサ(ARG) 鹿毛 2006.9.10 仔受胎時活性値:1.375  | 
                Orpen(USA) 鹿毛 1996.5.20 種付け時活性値:0.375  | 
                Lure 鹿毛 1989.5.14  | 
Danzig 1977.2.12 | 
| Endear 1982.3.26 | |||
| 
                Bonita Francita 鹿毛 1987.5.10  | 
Devil’s Bag 1981.2.19 | ||
| Raise the Standard 1978.3.31 | |||
| 
                Marsella(ARG) 黒鹿毛 1997.10.21 仔受胎時活性値:2.00  | 
                サザンヘイロー(USA) 鹿毛 1983.2.9 種付け時活性値:1.375  | 
Halo 1969.2.7 | |
| Northern Sea 1974.3.13 | |||
| 
                Riviere(ARG) 栗毛 1978 仔受胎時活性値:0.50  | 
                Logical(USA) 鹿毛 1972.4.6 種付け時活性値:1.375  | 
||
| 
                Talonada(ARG) 栗毛 1958 仔受胎時活性値:0.75  | 
<5代血統表内のクロス:Halo3×5×4、Northern Dancer5×5×5>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| 
                ディープインパクト (Halo系)  | 
                Orpen (Danzig系)  | 
                サザンヘイロー (Halo系)  | 
                Logical (Buckpasser系)  | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| 
                サザンヘイロー (Northern Sea)  | 
4.625 | 
                母が亜国GI3勝 (No.1-w)  | 
初仔 | 
*
| 
                着 順  | 
                馬 番  | 
馬名 | 性齢 | 
                斤 量  | 
騎手 | 
                走破 時計  | 
着差 | 
                上り 3F  | 
                馬体重 [前走比]  | 
調教師 | 
                人 気  | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 11 | サトノダイヤモンド | 牡3 | 55 | C.ルメール | 2:32.6 | 35.5 | 
                502 [+4]  | 
池江泰寿 | 1 | |
| 2 | 1 | キタサンブラック | 牡4 | 57 | 武豊 | 2:32.6 | クビ | 35.8 | 
                536 [0]  | 
清水久詞 | 2 | 
| 3 | 2 | ゴールドアクター | 牡5 | 57 | 吉田隼人 | 2:32.7 | 1/2 | 35.7 | 
                498 [-6]  | 
中川公成 | 3 | 
| 4 | 4 | ヤマカツエース | 牡4 | 57 | 池添謙一 | 2:32.9 | 1 1/4 | 35.1 | 
                508 [+4]  | 
池添兼雄 | 8 | 
| 5 | 8 | ミッキークイーン | 牝4 | 55 | 浜中俊 | 2:33.0 | クビ | 35.8 | 
                434 [-8]  | 
池江泰寿 | 7 | 
2016年の第61回有馬記念。終わってみれば、1番人気から3番人気までが、人気のそのままに1着から3着までを占めた、という結果になりました。唯1頭の3歳馬だったサトノダイヤモンド、レベルが高いと言われ続けた世代の最強馬として、古馬初対戦となるこの大一番で、その矜持を見せ付けてくれました。「相手はキタサンブラックと武豊騎手」と見越して、向こう正面で早めにプレッシャーを掛けに行ったクリストフ・ルメール騎手の好騎乗もサスガでした。
そうして、里見治オーナーは、この12月に香港ヴァーズ(GI)、朝日杯フューチュリティS(GI)、有馬記念とGI3勝の固め勝ち。これまでの憑き物を落としたのはサトノダイヤモンドによる第77回菊花賞(GI)でしたが、その後の勢いは凄いですね^_^;
レース後にルメール騎手から「凱旋門賞」の言葉も発せられましたが、日本競馬の悲願を果たしてくれるのは、もしかしたら、サトノダイヤモンドなのかも知れません。大柄の鹿毛の馬体よろしく、額に輝く星ひとつ。若きダイヤモンドが放つ光の向かう先に幸多からんことを。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
  
  
  
  
