Hitotsu(2018.9.11)-第168回ヴィクトリアダービー(豪GI)の勝ち馬-

Result

Hitotsu(ヒトツ) 牡 青鹿毛 2018.9.11生 豪州・Arrowfield Pastoral Pty Ltd生産 馬主・A Kheir, K J Payne Et Al 豪州・Ciaron Maher & David Eustace厩舎

Hitotsu(2018.9.11)の4代血統表
モーリス
鹿毛 2011.3.2
種付け時活性値:1.625【6.5】
スクリーンヒーロー
栗毛 2004.4.18
グラスワンダー
栗毛 1995.2.18
Silver Hawk 1979.4.20
Ameriflora 1989.1.29
ランニングヒロイン
鹿毛 1993.4.8
サンデーサイレンス 1986.3.25
ダイナアクトレス 1983.5.4
メジロフランシス
鹿毛 2001.3.18
カーネギー
鹿毛 1991.2.26
Sadler’s Wells 1981.4.11
Detroit 1977.2.24
メジロモントレー
黒鹿毛 1986.4.25
モガミ 1976.5.18
メジロクインシー 1981.7.1
Love Is Fickle(AUS)
鹿毛 2011.9.13
仔受胎時活性値:1.50【6】
Redoute’s Choice(AUS)
鹿毛 1996.8.15
種付け時活性値:1.50【14】
デインヒル
鹿毛 1986.3.26
Danzig 1977.2.12
Razyana 1981.4.18
Shantha’s Choice
鹿毛 1992.10.28
Canny Lad 1987.9.1
Dancing Show 1983.3.19
She’s A Meanie(NZ)
青鹿毛 1995.11.10
仔受胎時活性値:1.75【15】
★Prince Salieri(AUS)
栗毛 1986.9.28
種付け時活性値:0.00【8】
Salieri 1980.2.14
Caitie’s Kingdom 1980.10.9
Shekanwyn(NZ)
鹿毛 1987.10.15
仔受胎時活性値:1.75【7】
Musical Phantasy(USA)
黒鹿毛 1976.3.11
種付け時活性値:0.625【10.5】
Brauner Flight(NZ)
黒鹿毛 1981
仔受胎時活性値:1.25【5】

<5代血統表内のクロス:Danzig5×4、Northern Dancer5×5>

Hitotsu(2018.9.11)の0の理論的総括
母父祖母父曾祖母父
モーリス
(Roberto系)
Redoute’s Choice
(デインヒル系)
Prince Salieri
(Damascus系)
Musical Phantasy
(Phalaris系)
形相の遺伝料の遺伝牝系母の何番仔?
モーリス6.25祖母が新GI勝ち馬
(No. C4)
3番仔?
(3連産目?)

*

2021年の第168回ヴィクトリアダービー(豪GI。フレミントン芝2500m)の結果(上位5頭)


馬名性齢
騎手走破時計
・着差
調教師
19Hitotsu牡357John Allen2:37.32Ciaron Maher & David Eustace1
23Alegronせん357Brett Prebble1.75James Cummings3
316Teewatersせん357Declan Bates3.75Archie Alexander7
414Raging Bullせん357Michael Dee3.95David Payne14
51Forgot You牡357Daniel Moor8.2Trent Busuttin & Natalie Young3
【海外競馬】モーリス産駒が豪G1制覇!ヒトツが2500mのヴィクトリアダービー制す | 競馬ニュース - netkeiba.com
 現地時間30日、オーストラリアのフレミントン競馬場でG1・ヴィクトリアダービー(3歳・芝2500m・16頭立て)が行われた。 道中は後方馬群の中を進んだのが1番人気のヒトツ(Hitotsu、牡3、J…No.1競馬情報サイト「netkeiba.com」の競馬ニュース。

2021年の第168回ヴィクトリアダービー。「非根幹距離はRoberto系」を発揮するのは半球の北南を問わずでしたか。16頭立ての道中後方待機から直線で豪脚一閃。モーリス産駒、その名もHitotsu(ヒトツ)。コーフィールドギニー(豪GI)5着から臨んだ初めての2000m超級のレースで本領を発揮し、見事にメルボルンカップ(豪GI)が行われるスプリングレーシングカーニバルの初日の華、伝統のヴィクトリアダービーを制しました。

種牡馬モーリスはピクシーナイト(2018.5.14)に続いて、初年度産駒が日豪でGI制覇。

ピクシーナイト(2018.5.14)-第55回スプリンターズS(GI)の勝ち馬-
ピクシーナイト 牡 鹿毛 2018.5.14生 安平町・ノーザンファーム生産 馬主・(有)シルクレーシング 栗東・音無 秀孝厩舎

日本では高素質のスプリンター、豪州ではクラシックホース。モーリス、種牡馬としてもそのポテンシャルの確かさを見せています。いやー、やっぱりグラスワンダー、スクリーンヒーロー、モーリスと3代続けてその活躍を目の当たりにして、そうして4代目もGIを制する様を確認できるのは、本当に嬉しいですね。競馬が点から線へとなった時。そんな時、競馬者は優しくなれるものです(^^)

 

それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。

*

 

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

このサイトの管理人、記事のアップ日の2021年10月30日(土)、大阪の淀川の河川敷で行われた「ロケットマラソン」のハーフマラソンに出走して、90分切りを目指したところ、17km地点でバテてしまったそうです。

 

マイシンザン
マイシンザン

長い説明、有り難うさん。「でも、モーリス産駒の海外GI制覇で、気持ちが救われた」ってさ。

ワイルドブラスター
ワイルドブラスター

あと、以下のYouTube動画にも救われたそうです。

マイシンザン
マイシンザン

生きていたら、色々あるな。