Shedaresthedevil(シーデアーズザデビル) 牝 鹿毛 2017.3.2生 米国・WinStar Farm, LLC生産 馬主・Flurry Racing Stables LLC, Qatar Racing Limited and Big Aut Farms 米国・Brad H. Cox厩舎
| Daredevil 栗毛 2012.2.15 種付け時活性値:1.00【4】 | More Than Ready 黒鹿毛 1997.4.4 | サザンヘイロー 鹿毛 1983.2.9 | Halo 1969.2.7 | 
| Northern Sea 1974.3.13 | |||
| Woodman’s Girl 鹿毛 1990.4.30 | Woodman 1983.2.17 | ||
| Becky Be Good 1981.2.26 | |||
| Chasethewildwind 栗毛 1994.4.15 | ★フォーティナイナー 栗毛 1985.5.11 | Mr. Prospector 1970.1.28 | |
| File 1976.4.30 | |||
| Race the Wild Wind 黒鹿毛 1989.3.3 | ★Sunny’s Halo 1980.2.11 | ||
| Redpath 1974.1.20 | |||
| Starship Warpspeed 黒鹿毛 2008.2.17 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】 | Congrats 鹿毛 2000.3.13 種付け時活性値:1.75【7】 | A.P. Indy 黒鹿毛 1989.3.31 | Seattle Slew 1974.2.15 | 
| Weekend Surprise 1980.4.8 | |||
| Praise 鹿毛 1994.3.18 | Mr. Prospector 1970.1.28 | ||
| Wild Applause 1981.5.4 | |||
| Andria’s Forest 黒鹿毛 2003.4.11 仔受胎時活性値:1.00【4】 | Forestry 鹿毛 1996.5.9 種付け時活性値:1.50【6】 | Storm Cat 1983.2.27 | |
| Shared Interest 1988.1.30 | |||
| Andriana B. 栗毛 1988.4.4 仔受胎時活性値:1.50【14】 | Far North 鹿毛 1973.3.15 種付け時活性値:1.50【14】 | ||
| Sign Language 栗毛 1981.3.19 仔受胎時活性値:1.50【6】 | 
<5代血統表内のクロス:Halo4×5、Mr. Prospector4×5×4、Northern Dancer5×5×5>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| Daredevil (Halo系) | Congrats (Seattle Slew系) | Forestry (Storm Cat系) | Far North (Northern Dancer系) | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| Congrats (Praise) | 6.00 or 4.00 | 半兄が米GIII3着馬 (No. 13-b) | 4番仔? (2連産目?) | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破時計 ・着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 7 | Shedaresthedevil | 牝3 | 54.9 | Florent Geroux | 1:48.28 | Brad H Cox | 5 | 
| 2 | 1 | Swiss Skydiver | 牝3 | 54.9 | Tyler Gaffalione | 1 1/2 | Kenneth McPeek | 2 | 
| 3 | 5 | Gamine | 牝3 | 54.9 | John R Velazquez | 1 1/2 | Bob Baffert | 1 | 
| 4 | 4 | Speech | 牝3 | 54.9 | Javier Castellano | 5 3/4 | Michael McCarthy | 3 | 
| 5 | 2 | Tempers Rising | 牝3 | 54.9 | Julien R Leparoux | 2 | Dallas Stewart | 7 | 
“Lilies for the Fillies”とも称される百合を賭けた米国3歳乙女たちの一戦。逃げた1番人気のエイコーンS(米GI)勝ち馬Gamine(2017.2.16)、番手追走の5番人気のShedaresthedevil、3番手に付けたアラバマS(米GI)勝ち馬Swiss Skydiver(2017.3.10)。終わってみれば先に行った3頭の競馬、最後抜け出したのは鹿毛に赤い勝負服も鮮やかにShedaresthedevilとフローレン・ジェルー騎手。不意の9月開催ではありましたが、その勝ち時計1分48秒28は、ダート9Fで行われたケンタッキーオークスのステークスレコードでした。
1着のShedaresthedevil、2着のSwiss Skydiverは共に米国の名門ウインスターファームの生産馬であり、なおかつ共にDaredevil産駒でもあります。Daredevilは米国の2歳GIであるシャンペンS(米GI)の勝ち馬であり、Shedaresthedevil、Swiss Skydiver等を擁する2017年生まれ世代がファーストクロップです。初年度産駒がケンタッキーオークスでワンツーフィニッシュを決めるという種牡馬として良好な出脚を見せたDaredevil、2020年現在はトルコジョッキークラブの管理の下、イスタンブールで繋養されている模様。
元々はウインスターファームで繋養されていたDaredevil、トルコジョッキークラブにとっては良い買い物になりましたが、米国の生産界にとっては損失になったかも知れませんね^^;。Daredevilの血統について0の理論的に簡単にまとめておきますと「More Than Ready【14】×★フォーティナイナー【8】×★Sunny’s Halo【8】×Indian Chief【7.5】」という4代血統構成であり、Halo3×4の0クロス、Mr. Prospectorの0化、最優性先祖に亜国生まれのTourbillon(1928)系Indian Chief(1965)を持ってくるという仕掛け型の種牡馬です。
*
では、ウインスターファーム生産馬かつDaredevil産駒のワンツーフィニッシュを祝して、アラバマS勝ち馬の4代血統表もご紹介しておきます。
Swiss Skydiver(スイススカイダイバー) 牝 栗毛 2017.3.10生 米国・WinStar Farm, LLC生産 馬主・Peter J. Callahan 米国・Kenneth G. McPeek厩舎
| Daredevil 栗毛 2012.2.15 種付け時活性値:1.00【4】 | More Than Ready 黒鹿毛 1997.4.4 | サザンヘイロー 鹿毛 1983.2.9 | Halo 1969.2.7 | 
| Northern Sea 1974.3.13 | |||
| Woodman’s Girl 鹿毛 1990.4.30 | Woodman 1983.2.17 | ||
| Becky Be Good 1981.2.26 | |||
| Chasethewildwind 栗毛 1994.4.15 | ★フォーティナイナー 栗毛 1985.5.11 | Mr. Prospector 1970.1.28 | |
| File 1976.4.30 | |||
| Race the Wild Wind 黒鹿毛 1989.3.3 | ★Sunny’s Halo 1980.2.11 | ||
| Redpath 1974.1.20 | |||
| Expo Gold 栗毛 2008.4.1 仔受胎時活性値:2.00【8】 | ★ ヨハネスブルグ 鹿毛 1999.2.23 種付け時活性値:0.00【8】 | ヘネシー 栗毛 1993.3.25 | Storm Cat 1983.2.27 | 
| Island Kitty 1976.2.23 | |||
| Myth 鹿毛 1993.2.26 | オジジアン 1983.3.17 | ||
| Yarn 1987.3.1 | |||
| Clouds of Gold 栗毛 1999.3.30 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【8】 | Strike the Gold 栗毛 1988.3.21 種付け時活性値:0.50【10】 | Alydar 1975.3.23 | |
| Majestic Gold 1979.3.12 | |||
| Cloudy Colors 鹿毛 1991.5.31 仔受胎時活性値:1.75【7】 | Personal Flag 黒鹿毛 1983.4.15 種付け時活性値:1.75【7】 | ||
| Getoffofmycloud 鹿毛 1977.3.19 仔受胎時活性値:1.25【13】 | 
<5代血統表内のクロス:Halo4×5、Mr. Prospector4×5×5、Raise a Native5×5>
| 父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 | 
|---|---|---|---|
| Daredevil (Halo系) | ★ヨハネスブルグ (Storm Cat系) | Strike the Gold (Alydar系) | Personal Flag (Damascus系) | 
| 形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? | 
| Personal Flag (Cloudy Colors) | 7.00 or 5.00 | 祖母が加GIII2着馬 (No. 5-i) | 4番仔? (4連産目?) | 
*
| 着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破時計 ・着差 | 調教師 | 人 気 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | Swiss Skydiver | 牝3 | 54.9 | Tyler Gaffalione | 2:03.04 | Kenneth McPeek | 1 | 
| 2 | 4 | Bonny South | 牝3 | 54.9 | Irad Ortiz Jr | 3 1/2 | Brad H Cox | 6 | 
| 3 | 6 | Harvey’s Lil Goil | 牝3 | 54.9 | Junior Alvarado | 1 1/2 | William Mott | 3 | 
| 4 | 1 | Envoutante | 牝3 | 54.9 | Jose L Ortiz | 5 3/4 | Kenneth McPeek | 4 | 
| 5 | 3 | Crystal Ball | 牝3 | 54.9 | Javier Castellano | 14 1/2 | Bob Baffert | 5 | 

楽勝、ですね^^;。見ればShedaresthedevilとSwiss Skydiverは、共に母が満8歳時交配の産駒という共通点もあります。
#余談。私の中で、Swiss Skydiverという馬名は、近年の海外馬において最も印象に残った馬名です。どういう訳か(^^)
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
 
  
  
  
  
