年度代表馬の同期生を辿る

Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の拾玖)-グラスワンダー(1995.2.18)-

グラスワンダー 牡 栗毛 1995.2.18生~2025.8.8没 米・Phillips Racing Partnership & John Phillips生産 馬主・半沢(有) 美浦・尾形 充弘厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の参拾壱)-メイショウサムソン(2003.3.7)-

メイショウサムソン 牡 鹿毛 2003.3.7生~2024.11.26没 浦河・林孝輝氏生産 馬主・松本好雄氏 栗東・瀬戸口勉厩舎→高橋成忠厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の拾参)-ヒシアマゾン(1991.3.26)-

ヒシアマゾン 牝 黒鹿毛 1991.3.26生~2019.4.15没 米国・Masaichiro Abe生産 馬主・阿部雅一郎氏 美浦・中野隆良厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の参拾弐)-カワカミプリンセス(2003.6.5)-

カワカミプリンセス 牝 鹿毛 2003.6.5生~2023.9.11没 三石町・三石川上牧場生産 馬主・(有)三石川上牧場 栗東・西浦 勝一厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の陸)-フジヤマケンザン(1988.4.17)-。

フジヤマケンザン 牡 鹿毛 1988.4.17生~2016.4.13没 早来・吉田牧場生産 馬主・藤本龍也氏 栗東・森秀行厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の参)-スーパークリーク(1985.5.27)-。

スーパークリーク 牡 鹿毛 1985.5.27生~2010.8.29没 門別・柏台牧場 馬主・木倉誠氏 栗東・伊藤修司厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の玖)-ウイニングチケット(1990.3.21)-

ウイニングチケット 牡 黒鹿毛 1990.3.21生~2023.2.18没 静内・藤原牧場生産 馬主・太田美實氏 栗東・伊藤雄二厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の参拾)-カネヒキリ(2002.2.26)-

カネヒキリ 牡 栗毛 2002.2.26生~2016.5.27没 早来・ノーザンファーム生産 馬主・金子真人氏→金子真人ホールディングス(株) 栗東・角居勝彦厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の弐拾玖)-シーザリオ(2002.3.31)-

シーザリオ 牝 青毛 2002.3.31生 早来・ノーザンファーム生産 馬主・(有)キャロットファーム 栗東・角居勝彦厩舎
Series

年度代表馬の同期生を辿る(其の弐拾捌)-ネオユニヴァース(2000.5.21)-

ネオユニヴァース 牡 鹿毛 2000.5.21生~2021.3.8没 千歳・社台ファーム生産 馬主・(有)社台レースホース 栗東・瀬戸口勉厩舎