サクラスターオー 牡 黒鹿毛 1984.5.2生~1988.5.12没 静内・藤原牧場生産 馬主・(株)さくらコマース 美浦・平井雄二厩舎
★ サクラシヨウリ 鹿毛 1975.3.1 種付け時活性値:0.00【8】 |
パーソロン 鹿毛 1960 |
Milesian 鹿毛 1953 |
My Babu 1945.3.2 |
Oatflake 1942 | |||
Paleo 鹿毛 1953 |
★Pharis 1936 | ||
Calonice 1940 | |||
シリネラ 芦毛 1968 |
フオルテイノ 芦毛 1959.4.19 |
Grey Sovereign 1948.3.30 | |
Ranavalo 1954 | |||
Shirini 黒鹿毛 1961 |
Tehran 1941 | ||
Confection 1948 | |||
サクラスマイル 鹿毛 1978.3.11 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
インターメゾ 黒鹿毛 1966 種付け時活性値:0.75【11】 |
Hornbeam 栗毛 1953 |
Hyperion 1930.4.18 |
Thicket 1947 | |||
Plaza 鹿毛 1958 |
Persian Gulf 1940 | ||
Wild Success 1949 | |||
アンジエリカ 黒鹿毛 1970.3.29 仔受胎時活性値:1.75【7】 |
ネヴアービート 栃栗毛 1960 種付け時活性値:0.25【9】 |
★Never Say Die 1951.3.26 | |
Bride Elect 1952 | |||
スターハイネス 鹿毛 1964.3.10 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
ユアハイネス 栗毛 1958 種付け時活性値:1.25【5】 |
||
スターロツチ 鹿毛 1957.4.16 仔受胎時活性値:1.50【6】 |
<5代血統表内のクロス:Nasrullah5×5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
★サクラシヨウリ (My Babu系) |
インターメゾ (Hyperion系) |
ネヴアービート (Never Say Die系) |
ユアハイネス (Hurry On系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ユアハイネス (Chamossaire) |
5.75 (【5】+【7】+【5】+【6】) |
叔父サクラユタカオー (No. 11-c クレイグダーロツチ系) |
初仔 |
*
【みんなのKEIBA 3月5日(日) 午後3時から】
1987年 弥生賞
ここから皐月賞を制したサクラスターオー。
故障で夢となった日本ダービー、
執念のぶっつけ本番で制した菊花賞。
2冠への物語は弥生賞から始まりました。#フジテレビ競馬 #みんなのKEIBA #弥生賞 pic.twitter.com/JLn19Lr7OL— フジテレビ競馬 (@fujitvkeiba) March 1, 2017
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破 時計 |
着差 | 通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | サクラスターオー | 牡3 | 55 | 東信二 | 2:02.1 | 7-7-6-4 | 36.2 | 456 [-4] |
平井雄二 | 6 | |
2 | 6 | ビュウーコウ | 牡3 | 55 | 増沢末夫 | 2:02.2 | クビ | 1-1-1-1 | 36.8 | 464 [-6] |
尾形盛次 | 4 |
3 | 5 | マイネルダビテ | 牡3 | 55 | 田原成貴 | 2:02.2 | クビ | 2-2-2-2 | 36.8 | 470 [0] |
栗田博憲 | 2 |
4 | 7 | ホクトヘリオス | 牡3 | 55 | 河内洋 | 2:02.8 | 3.1/2 | 7-7-6-7 | 37.0 | 464 [-4] |
中野隆良 | 1 |
5 | 11 | ユキノシラギク | 牡3 | 55 | 中野栄治 | 2:03.0 | 1 | 4-4-3-3 | 37.4 | 454 [-4] |
仲住達弥 | 7 |
1F毎の ラップ |
12.6 – 11.0 – 12.4 – 12.4 – 12.4 – 12.1 – 12.5 – 12.2 – 12.3 – 12.2 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
12.6 – 23.6 – 36.0 – 48.4 – 1:00.8 – 1:12.9 – 1:25.4 – 1:37.6 – 1:49.9 – 2:02.1 |
上り | 4F 49.2 – 3F 36.7 |
この弥生賞からサクラスターオーと東信二騎手のコンビが始まりました。レースは、中団位置からまくり一発、メンバー最速の鋭い差し脚を見せて、重賞初制覇を遂げました。
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 |
着差 | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | サクラスターオー | 牡3 | 東 信二 | 2:01.9 | 平井 雄二 | 2 | |
2 | 19 | ゴールドシチー | 牡3 | 本田 優 | 2:02.3 | 2・1/2 | 清水 出美 | 11 |
3 | 1 | マティリアル | 牡3 | 岡部 幸雄 | 2:02.3 | アタマ | 田中 和夫 | 1 |
4 | 15 | モガミヤシマ | 牡3 | 小島 太 | 2:02.3 | アタマ | 古山 良司 | 9 |
5 | 4 | スーパーファントム | 牡3 | 柴田 政人 | 2:02.4 | クビ | 中村 貢 | 12 |
1F毎の ラップ |
12.4 – 11.0 – 11.2 – 12.4 – 12.5 – 12.0 – 12.6 – 12.6 – 12.7 – 12.5 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
12.4 – 23.4 – 34.6 – 47.0 – 59.5 – 1:11.5 – 1:24.1 – 1:36.7 – 1:49.4 – 2:01.9 |
上り | 4F 50.4 – 3F 37.8 |
道中は内のマティリアル(1984.4.4)を見るような形で後方に位置したサクラスターオー。馬群の外側を徐々に進出し、4コーナーを回って直線に向くと、大外から一気に抜け出しました。2着に追い込んだゴールドシチー(1984.4.16)との差は2と2分の1馬身。勝ち時計2分1秒9は中山で行われた皐月賞ではシンボリルドルフ(1981.3.13)の2分1秒1に続く、当時史上2位の好タイムでした。
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 騎手 | 走破 時計 |
着差 | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | サクラスターオー | 牡3 | 東 信二 | 3:08.0 | 平井 雄二 | 9 | |
2 | 2 | ゴールドシチー | 牡3 | 河内 洋 | 3:08.1 | 1/2 | 清水 出美 | 2 |
3 | 12 | ユーワジェームス | 牡3 | 安田 富男 | 3:08.2 | 1/2 | 新関 力 | 11 |
4 | 4 | メグロアサヒ | 牡3 | 飯田 明弘 | 3:08.3 | 1/2 | 境 勝太郎 | 16 |
5 | 10 | サニースワロー | 牡3 | 大西 直宏 | 3:08.4 | 3/4 | 中尾 銑治 | 7 |
1F毎の ラップ |
13.3 – 11.7 – 12.1 – 12.6 – 12.7 – 12.5 – 13.3 – 12.6 – 12.2 – 12.6 – 12.3 – 11.8 – 12.5 – 12.7 – 13.1 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
13.3 – 25.0 – 37.1 – 49.7 – 1:02.4 – 1:14.9 – 1:28.2 – 1:40.8 – 1:53.0 – 2:05.6 – 2:17.9 – 2:29.7 – 2:42.2 – 2:54.9 – 3:08.0 |
上り | 4F 50.1 – 3F 38.3 |
弥生賞、皐月賞と連勝を収めて「いざ、父仔2代のダービー制覇」と息上がったのも束の間、繋靭帯炎により回避を余儀なくされました。そんなサクラスターオーの次のレースが、皐月賞以来、中202日で臨んだ菊花賞でした。
5枠9番、9番人気での出走。思えば、菊色の帽子に、重陽の数字。関西テレビ放送の中継では「菊の季節に桜が満開」という杉本清アナウンサーの名調子も飛び出した決勝点。常識を覆した皐月賞馬による、見事な二冠達成の瞬間。
そしてまた、父サクラショウリが敗れた皐月賞、菊花賞を勝利したことにより、父仔で合わせて牡馬クラシック三冠を勝ち取ったのでした。
*
サクラスターオーが、本当の星になってから早28年。黒鹿毛の疾走も、四半世紀以上前のこととなりました。昭和は遠くになりにけり。
それでも、時が流れても、褪せることのない輝き。
まばゆく燦めいた一等星、サクラスターオー。
彼の走っていた姿は、競馬者の心の中で、ずっと、光を放ち続けます。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
*
[サクラスターオー(1984.5.2)の主な競走成績]
- 皐月賞(GI)、菊花賞(GI)、弥生賞(GII)
通算7戦4勝、2着1回。
#2023年02月05日(日)記事改め。