ナチュラルライズ 牡 鹿毛 2022.2.2生 新ひだか町・グランド牧場生産 馬主・吉岡 寛行氏 美浦・伊藤 圭三厩舎
キズナ 青鹿毛 2010.3.5 種付け時活性値:0.75【11】 |
ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 1969.2.7 |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 |
Alzao 1980.2.28 | ||
Burghclere 1977.4.26 | |||
キャットクイル 鹿毛 1990.5.22 |
Storm Cat 黒鹿毛 1983.2.27 |
Storm Bird 1978.4.19 | |
Terlingua 1976.2.7 | |||
Pacific Princess 鹿毛 1973.5.10 |
★Damascus 1964.4.14 | ||
Fiji 1960 | |||
レディマドンナ 栗毛 2016.3.7 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
Distorted Humor 栗毛 1993.3.19 種付け時活性値:1.50【22】 |
フォーティナイナー 栗毛 1985.5.11 |
Mr. Prospector 1970.1.28 |
File 1976.4.30 | |||
Danzig’s Beauty 鹿毛 1987.3.7 |
Danzig 1977.2.12 | ||
Sweetest Chant 1978.5.11 | |||
ドリームライター 栗毛 2009.2.23 仔受胎時活性値:1.50【6】 |
Tale of the Cat 黒鹿毛 1994.4.13 種付け時活性値:1.50【14】 |
Storm Cat 1983.2.27 | |
Yarn 1987.3.1 | |||
Rebridled Dreams 鹿毛 2000.3.27 仔受胎時活性値:2.00【8】 |
Unbridled’s Song 芦毛 1993.2.18 種付け時活性値:1.50【6】 |
||
Key Cents 芦毛 1993.2.7 仔受胎時活性値:1.50【6】 |
<5代血統表内のクロス:Storm Cat3×4、Mr. Prospector4×5(母方)、Northern Dancer5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
キズナ (サンデーサイレンス系) |
Distorted Humor (Mr. Prospector系) |
Tale of the Cat (Storm Cat系) |
Unbridled’s Song (Mr. Prospector系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Distorted Humor (フォーティナイナー) |
6.25 (【5】+【6】+【8】+【6】) |
大おじに米GI馬2頭 (No. 23-b) |
初仔 |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破 時計 |
着差 | 通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | ナチュラルライズ | 牡3 | 56 | 横山武史 | 1:45.5 | 4-3-3-2 | 37.3 | 495 [+7] |
伊藤圭三 | 1 | |
2 | 4 | リコースパロー | 牡3 | 56 | 御神本訓史 | 1:46.7 | 6 | 1-1-1-1 | 38.8 | 502 [-3] |
荒山勝徳 | 6 |
3 | 3 | ナイトオブファイア | 牡3 | 56 | 矢野貴之 | 1:47.4 | 3.1/2 | 6-6-6-5 | 39.0 | 515 [+1] |
渡辺和雄 | 3 |
4 | 2 | ソルジャーフィルド | 牡3 | 56 | 小野楓馬 | 1:47.6 | 1.1/4 | 12-12-10-10 | 37.8 | 474 [+7] |
川島洋人 | 5 |
5 | 7 | アメージング | 牡3 | 56 | 田辺裕信 | 1:48.0 | 2 | 2-2-2-3 | 39.9 | 484 [+4] |
中舘英二 | 4 |
1F毎の ラップ |
6.9 – 11.5 – 12.1 – 12.5 – 12.5 – 12.4 – 12.6 – 12.1 – 12.9 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
6.9 – 18.4 – 30.5 – 43.0 – 55.5 – 1:07.9 – 1:20.5 – 1:32.6 – 1:45.5 |
上り | 4F 50.0 – 3F 37.6 |

前走全日本2歳優駿(JpnI)で単勝1.4倍の圧倒的1番人気に推されたものの、ミリアッドラブ(2022.3.5)の4着に敗れたナチュラルライズ。汚名を返上するべく臨んだ明け3歳初戦の京浜盃、14頭立ての大井ダート1700mで先行策を取ると入りの600mあたりではクビを上げた素振りを見せていましたが、前を目掛けながら落ち着きを取り戻すと、終始内ラチ沿いで虎視眈々。直線に入った後、上手く逃げていたリコースパロー(2022.2.4)を捉えると、抜け出してからはナチュラルライズと横山武史騎手の二人舞台。ラストは2着に6馬身差を着けたところが決勝点。ナチュラルライズ、重賞初制覇を大井の地で遂げ、いざ征かん3歳ダート三冠というところです。


*
ルクソールカフェ 牡 鹿毛 2022.2.26生 米・Orpendale/Chelston/Wynatt & Westerberg Ireland ULC生産 馬主・西川 光一氏 美浦・堀 宣行厩舎
American Pharoah 鹿毛 2012.2.2 種付け時活性値:0.25【9】 |
Pioneerof the Nile 黒鹿毛 2006.5.5 |
エンパイアメーカー 黒鹿毛 2000.4.27 |
Unbridled 1987.3.5 |
Toussaud 1989.5.6 | |||
Star of Goshen 鹿毛 1994.4.21 |
Lord At War 1980.10.1 | ||
Castle Eight 1984.4.2 | |||
Littleprincessemma 栗毛 2006.2.27 |
Yankee Gentleman 鹿毛 1999.4.14 |
Storm Cat 1983.2.27 | |
Key Phrase 1991.2.4 | |||
Exclusive Rosette 栗毛 1993.2.2 |
▲Ecliptical 1982.5.3 | ||
Zetta Jet 1984.2.10 | |||
Mary’s Follies 鹿毛 2006.5.20 仔受胎時活性値:1.75【15】 |
★ More Than Ready 黒鹿毛 1997.4.4 種付け時活性値:0.00【8】 |
サザンヘイロー 鹿毛 1983.2.9 |
Halo 1969.2.7 |
Northern Sea 1974.3.13 | |||
Woodman’s Girl 鹿毛 1990.4.30 |
Woodman 1983.2.17 | ||
Becky Be Good 1981.2.26 | |||
Catch the Queen 鹿毛 1999.5.28 仔受胎時活性値:1.50【6】 |
Miswaki 栗毛 1978.2.22 種付け時活性値:1.00【20】 |
Mr. Prospector 1970.1.28 | |
Hopespringseternal 1971.5.27 | |||
Wave to the Queen 黒鹿毛 1986.3.21 仔受胎時活性値:1.00【12】 |
Wavering Monarch 鹿毛 1979.2.22 種付け時活性値:1.50【6】 |
||
Blue Ankle 鹿毛 1979.5.1 仔受胎時活性値:1.50【6】 |
<5代血統表内のクロス:Mr. Prospector4×5(母方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
American Pharoah (Mr. Prospector系) |
★More Than Ready (Halo系) |
Miswaki (Mr. Prospector系) |
Wavering Monarch (Raise a Native系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Wavering Monarch (Majestic Light) |
5.75 (【15】+【6】+【12】+【6】) |
全兄カフェファラオ (No. 1-k) |
8番仔? |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破 時計 |
着差 | 通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | ルクソールカフェ | 牡3 | 58 | J.モレイラ | 1:52.1 | 5-6-4-4 | 36.3 | 528 [-6] |
堀 宣行 | 1 | |
2 | 8 | メイショウズイウン | 牡3 | 57 | 吉田 豊 | 1:53.0 | 5 | 11-11-10-10 | 36.6 | 484 [-6] |
本田 優 | 4 |
3 | 1 | ゴールデンクラウド | 牡3 | 57 | 戸崎 圭太 | 1:53.1 | クビ | 5-5-4-4 | 37.3 | 524 [+8] |
小林 真也 | 6 |
4 | 2 | ルヴァンユニベール | 牡3 | 57 | 高倉 稜 | 1:53.5 | 2 1/2 | 7-7-7-6 | 37.4 | 536 [+10] |
北出 成人 | 7 |
5 | 7 | シュラザック | 牡3 | 57 | 古川 吉洋 | 1:53.6 | アタマ | 8-8-10-11 | 37.2 | 488 [+2] |
大根田 裕之 | 9 |
1F毎の ラップ |
12.8 – 11.9 – 13.2 – 13.0 – 12.2 – 12.3 – 12.5 – 12.2 – 12.0 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
12.8 – 24.7 – 37.9 – 50.9 – 1:03.1 – 1:15.4 – 1:27.9 – 1:40.1 – 1:52.1 |
上り | 4F 49.0 – 3F 36.7 |
ルクソールカフェ、単勝1.3倍に推された伏竜Sにおいて他馬より1kg重い斤量58kgもなんのその、2着のメイショウズイウン(2022.5.8)以下を5馬身切って捨てての快勝でした。ルクソールカフェは前走ヒヤシンスS(L)に続いて伏竜Sを制したことにより、「JAPAN ROAD TO THE KENTUCKY DERBY」において70ポイントを獲得して断然のトップとなり、5月4日土曜日に行われるケンタッキーダービー(米GI)への優先出走権の最上位を蹄中に収めたことになりました。東京ダート1600mの未勝利戦を1分35秒8の2歳コースレコードで勝ち上がった後は黒竹賞、ヒヤシンスS、伏竜Sと4連勝で破竹の勢いに乗るルクソールカフェ。カフェファラオ(2017.3.3)の全弟、その進路が楽しみです。

*
ナチュラルライズ、ルクソールカフェと従前に記事をアップしていた馬の4代血統表の再掲となりましたので、今回はナチュラルライズとカトレアS(OP)で4分の3馬身差の好勝負を演じた馬の4代血統表もお届けしておきます。
クレーキング 牡 栗毛 2022.1.20生 安平町・ノーザンファーム生産 馬主・(有)シルクレーシング 美浦・中舘 英二厩舎
ナダル 鹿毛 2017.4.27 種付け時活性値:1.00【4】 |
Blame 黒鹿毛 2006.5.2 |
Arch 黒鹿毛 1995.1.31 |
▲Kris S. 1977.4.25 |
Aurora 1988.5.15 | |||
Liable 鹿毛 1995.5.10 |
▲Seeking the Gold 1985.4.7 | ||
Bound 1984.6.1 | |||
Ascending Angel 栗毛 2011.4.30 |
★Pulpit 鹿毛 1994.2.15 |
A.P. Indy 1989.3.31 | |
Preach 1989.3.26 | |||
Solar Colony 黒鹿毛 1995.3.30 |
★Pleasant Colony 1978.5.4 | ||
Meteor Stage 1982.4.18 | |||
クインアマランサス 栗毛 2014.1.29 仔受胎時活性値:1.75【7】 |
キングカメハメハ 鹿毛 2001.3.20 種付け時活性値:1.00【12】 |
Kingmambo 鹿毛 1990.2.19 |
Mr. Prospector 1970.1.28 |
Miesque 1984.3.14 | |||
マンファス 黒鹿毛 1991.2.23 |
ラストタイクーン 1983.5.9 | ||
Pilot Bird 1983.2.9 | |||
ヒカルアマランサス 栗毛 2006.1.24 仔受胎時活性値:1.75【7】 |
アグネスタキオン 栗毛 1998.4.13 種付け時活性値:1.75【7】 |
サンデーサイレンス 1986.3.25 | |
アグネスフローラ 1987.6.18 | |||
スターミー 鹿毛 1998.1.26 仔受胎時活性値:1.75【7】 |
★A.P. Indy 黒鹿毛 1989.3.31 種付け時活性値:0.00【8】 |
||
Caerlina 鹿毛 1988.4.7 仔受胎時活性値:0.25【9】 |
<5代血統表内のクロス:A.P. Indy4×4、Mr. Prospector4×5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ナダル (Roberto系) |
キングカメハメハ (Mr. Prospector系) |
アグネスタキオン (サンデーサイレンス系) |
★A.P. Indy (Seattle Slew系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
アグネスタキオン | 5.50 (【7】+【7】+【7】+【9】) |
祖母がGIII勝ち馬 (No. 16-d) |
2番仔 (流産後) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破 時計 |
着差 | 通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | クレーキング | 牡3 | 57 | C.ルメール | 1:52.9 | 2-2-2-1 | 37.2 | 484 [-2] |
中舘 英二 | 1 | |
2 | 3 | シャイニーシップ | 牡3 | 57 | R.キング | 1:54.3 | 8 | 5-4-4-4 | 38.2 | 488 [0] |
畠山 吉宏 | 3 |
3 | 5 | タマモトリノ | 牡3 | 57 | 大野 拓弥 | 1:54.4 | 1/2 | 4-4-4-4 | 38.2 | 494 [+6] |
辻 哲英 | 5 |
4 | 1 | ダンツファイター | 牡3 | 57 | 三浦 皇成 | 1:55.0 | 4 | 3-3-3-3 | 39.1 | 556 [-4] |
蛯名 正義 | 4 |
5 | 6 | リュキア | 牡3 | 57 | 木幡 巧也 | 1:57.2 | 大差 | 5-6-6-6 | 40.8 | 472 [+12] |
牧 光二 | 6 |
1F毎の ラップ |
13.0 – 12.0 – 13.0 – 12.8 – 12.5 – 12.3 – 12.5 – 12.4 – 12.4 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
13.0 – 25.0 – 38.0 – 50.8 – 1:03.3 – 1:15.6 – 1:28.1 – 1:40.5 – 1:52.9 |
上り | 4F 49.6 – 3F 37.3 |
カトレアSの次走となった3歳初戦の1勝クラスで力の違いを見せたクレーキング、その馬名意味は「赤土の王者。父名、母名より連想」ということです。

それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。