ビアンフェ 牡 鹿毛 2017.4.29生 新冠・(株)ノースヒルズ生産 馬主・前田幸貴氏 栗東・中竹和也厩舎
キズナ 青鹿毛 2010.3.5 種付け時活性値:1.50 | ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 1969.2.7 |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 | Alzao 1980.2.28 | ||
Burghclere 1977.4.26 | |||
キャットクイル 鹿毛 1990.5.22 | Storm Cat 黒鹿毛 1983.2.27 | Storm Bird 1978.4.19 | |
Terlingua 1976.2.7 | |||
Pacific Princess 鹿毛 1973.5.10 | ★Damascus 1964.4.14 | ||
Fiji 1960 | |||
ルシュクル 芦毛 2006.2.25 仔受胎時活性値:0.50 | ★ サクラバクシンオー 鹿毛 1989.4.14 種付け時活性値:0.00 | サクラユタカオー 栗毛 1982.4.29 | テスコボーイ 1963 |
アンジエリカ 1970.3.29 | |||
サクラハゴロモ 鹿毛 1984.4.13 | ノーザンテースト 1971.3.15 | ||
クリアアンバー 1967.5.8 | |||
アジアンミーティア 芦毛 2000.5.2 仔受胎時活性値:1.25 | Unbridled 鹿毛 1987.3.5 種付け時活性値:1.00 | Fappiano 1977.5.19 | |
Gana Facil 1981.2.9 | |||
Trolley Song 芦毛 1983.4.13 仔受胎時活性値:2.00(0.00) | Caro 芦毛 1967.4.11 種付け時活性値:1.75 | ||
Lucky Spell 鹿毛 1971.1.28 仔受胎時活性値:0.75 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
キズナ (サンデーサイレンス系) | ★サクラバクシンオー (Princely Gift系) | Unbridled (Mr. Prospector系) | Caro (フオルテイノ系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Caro (ルシュクル) | 4.50 or 2.50 | 半姉ブランボヌール (No. 4-m) | 5番仔 (5連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ビアンフェ | 牡2 | 54 | 藤岡 佑介 | 1:09.2 | 1-1 | 35.6 | 510 [+4] | 中竹 和也 | 4 | |
2 | 5 | タイセイビジョン | 牡2 | 54 | C.ルメール | 1:09.5 | 1 3/4 | 13-12 | 34.7 | 456 [+2] | 西村 真幸 | 2 |
3 | 8 | プリンスリターン | 牡2 | 54 | 原田 和真 | 1:09.7 | 1 1/4 | 3-4 | 35.8 | 436 [+4] | 加用 正 | 11 |
4 | 6 | パフェムリ | 牝2 | 54 | 菱田 裕二 | 1:09.8 | 1/2 | 7-6 | 35.5 | 424 [+4] | 岡田 稲男 | 3 |
5 | 3 | レッドヴェイパー | 牝2 | 54 | 北村 友一 | 1:09.9 | 3/4 | 10-10 | 35.3 | 410 [-2] | 安田 隆行 | 1 |
2017年生まれ世代においてJRA重賞で最初の勝利を収めたのは、出脚ひと息も1枠1番を利して道中スルスルと先頭に立ったビアンフェ。半姉ブランボヌール(2013.4.9)に続く「函館2歳S姉弟制覇」と共に、新種牡馬キズナにJRA重賞初勝利をプレゼントしました。ビアンフェ、その馬名意味は「上出来、かっこいい(仏)」ということです。
*
ウーマンズハート 牝 鹿毛 2017.2.8生 日高・ダーレー・ジャパン・ファーム(有)生産 馬主・ゴドルフィン 栗東・西浦勝一厩舎
ハーツクライ 鹿毛 2001.4.15 種付け時活性値:1.75 | サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 | ★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 | Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
アイリッシュダンス 鹿毛 1990.3.26 | トニービン 鹿毛 1983.4.7 | カンパラ 1976.2.19 | |
Severn Bridge 1965 | |||
ビユーパーダンス 黒鹿毛 1983.2.26 | Lyphard 1969.5.10 | ||
My Bupers 1967.6.1 | |||
レディオブパーシャ 栗毛 2008.4.5 仔受胎時活性値:2.00 | Shamardal 鹿毛 2002.3.27 種付け時活性値:1.25 | Giant’s Causeway 栗毛 1997.2.14 | Storm Cat 1983.2.27 |
Mariah’s Storm 1991.4.1 | |||
Helsinki 黒鹿毛 1993.5.25 | Machiavellian 1987.1.31 | ||
Helen Street 1982.4.4 | |||
ビールジャント 鹿毛 1999.4.14 仔受胎時活性値:2.00 | Green Desert 鹿毛 1983.4.16 種付け時活性値:1.75 | Danzig 1977.2.12 | |
Foreign Courier 1979.4.11 | |||
Belle Genius 栗毛 1992.4.5 仔受胎時活性値:1.50 | Beau Genius 栗毛 1985.5.20 種付け時活性値:1.50 | ||
Time and Tide 鹿毛 1984.5.10 仔受胎時活性値:1.75 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ハーツクライ (サンデーサイレンス系) | Shamardal (Storm Cat系) | Green Desert (Danzig系) | Beau Genius (Bold Ruler系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ハーツクライ | 7.25 | 伯父Lucky Nine (No. 6-a) | 2番仔 (流産後) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6 | ウーマンズハート | 牝2 | 54 | 藤岡 康太 | 1:35.0 | 7-7 | 32.8 | 456 [0] | 西浦 勝一 | 1 | |
2 | 13 | ペールエール | 牡2 | 54 | M.デムーロ | 1:35.1 | 1/2 | 5-4 | 33.1 | 498 [-2] | 安田 隆行 | 3 |
3 | 7 | ビッククインバイオ | 牝2 | 54 | 大野 拓弥 | 1:35.4 | 1 3/4 | 2-2 | 33.9 | 480 [+2] | 牧 光二 | 8 |
4 | 2 | クリアサウンド | 牝2 | 54 | 松山 弘平 | 1:35.6 | 1 1/4 | 4-4 | 33.6 | 468 [0] | 杉山 晴紀 | 7 |
5 | 1 | エレナアヴァンティ | 牝2 | 54 | 内田 博幸 | 1:36.2 | 3 1/2 | 1-1 | 34.8 | 448 [-2] | 宗像 義忠 | 5 |
世代最初のマイル重賞となった新潟2歳S。新潟芝外回りの658.7mという長い直線の攻防を制したのは、ウーマンズハート。デビューの新潟芝1600mに続いて2戦連続で上がり3ハロン32秒台を計時したゴドルフィンの快速娘、2戦共に直線でヨレたのは若さの現れでしょうか。ウーマンズハート、その馬名意味は「女心」。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。