アスコリピチェーノ 牝 黒鹿毛 2021.2.24生 安平町・ノーザンファーム生産 馬主・(有)サンデーレーシング 美浦・黒岩 陽一厩舎
ダイワメジャー 栗毛 2001.4.8 種付け時活性値:0.75【19】 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 黒鹿毛 1969.2.7 |
Hail to Reason 1958.4.18 |
Cosmah 1953.4.4 | |||
Wishing Well 鹿毛 1975.4.12 |
Understanding 1963.2.17 | ||
Mountain Flower 1964.3.23 | |||
スカーレットブーケ 栗毛 1988.4.11 |
★ノーザンテースト 栗毛 1971.3.15 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
Lady Victoria 1962.2.20 | |||
スカーレツトインク 栗毛 1971.5.5 |
Crimson Satan 1959.5.4 | ||
Consentida 1962.4.6 | |||
アスコルティ 黒鹿毛 2011.3.10 仔受胎時活性値:0.25【9】 |
Danehill Dancer 鹿毛 1993.1.30 種付け時活性値:0.25【17】 |
デインヒル 鹿毛 1986.3.26 |
★Danzig 1977.2.12 |
Razyana 1981.4.18 | |||
Mira Adonde 黒鹿毛 1986.4.19 |
★Sharpen Up 1969.3.17 | ||
Lettre d’Amour 1979.4.23 | |||
リッスン 鹿毛 2005.2.3 仔受胎時活性値:1.25【5】 |
Sadler’s Wells 鹿毛 1981.4.11 種付け時活性値:1.75【23】 |
Northern Dancer 1961.5.27 | |
Fairy Bridge 1975.5.4 | |||
Brigid 栗毛 1991.3.17 仔受胎時活性値:1.25【13】 |
Irish River 栗毛 1976.4.2 種付け時活性値:1.50【14】 |
||
Luv Luvin’ 栗毛 1977.4.20 仔受胎時活性値:1.25【13】 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×4×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
ダイワメジャー (サンデーサイレンス系) |
Danehill Dancer (デインヒル系) |
Sadler’s Wells (Northern Dancer系) |
Irish River (Riverman系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Sadler’s Wells (Fairy Bridge) |
4.00 (【9】+【5】+【13】+【13】) |
祖母が英GI馬 (No. 9-b) |
5番仔 (5連産目) |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 | 斤 量 |
騎手 | 走破 時計 |
着差 | 通過 順位 |
上り 3F |
馬体重 [増減] |
調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 17 | アスコリピチェーノ | 牝4 | 56 | C.ルメール | 1:32.1 | 15-15 | 33.3 | 476 [前計不] |
黒岩 陽一 | 1 | |
2 | 16 | クイーンズウォーク | 牝4 | 56 | 川田 将雅 | 1:32.1 | クビ | 13-12 | 33.6 | 536 [+2] |
中内田 充正 | 4 |
3 | 12 | シランケド | 牝5 | 56 | M.デムーロ | 1:32.1 | ハナ | 15-17 | 33.2 | 508 [+2] |
牧浦 充徳 | 7 |
4 | 3 | アルジーヌ | 牝5 | 56 | D.レーン | 1:32.1 | アタマ | 7-4 | 34.1 | 458 [-6] |
中内田 充正 | 5 |
5 | 18 | アリスヴェリテ | 牝5 | 56 | 池添 謙一 | 1:32.2 | 3/4 | 1-1 | 35.4 | 482 [+10] |
中竹 和也 | 15 |
1F毎の ラップ |
12.2 – 10.6 – 11.1 – 11.5 – 11.4 – 11.3 – 11.9 – 12.1 |
---|---|
ラップの 累計タイム |
12.2 – 22.8 – 33.9 – 45.4 – 56.8 – 1:08.1 – 1:20.0 – 1:32.1 |
上り | 4F 46.7 – 3F 35.3 |
終わってみれば同じ「黒、赤十字襷、袖黄縦縞」の勝負服、同じ8枠の桃色の帽子、同じ2021年生まれ世代の4歳馬アスコリピチェーノ、クイーンズウォーク(2021.3.14)という2頭の決着でしたが、シランケド(2020.2.7)、アルジーヌ(2020.4.25)と4着まで同タイム「クビ」「ハナ」「アタマ」の勝負で、逃げた5着のアリスヴェリテ(2020.4.28)もコンマ1秒差。そんな大混戦を大外から差し切ったアスコリピチェーノ、サスガは2歳女王にして、3歳時に古馬相手の京成杯オータムH(GIII)を勝ち、そして4歳時の今年は沙国で1351ターフスプリント(沙GII)を制した実力馬。ただそれでも、今回のヴィクトリアマイルはラスト1ハロンを切っても届くかどうかという位置でしたから、これを捉え切ったアスコリピチェーノ、本当に強かった。見目麗しい黒鹿毛の流星アスコリピチェーノ、自身のGI2勝目は管理される黒岩陽一調教師のJRA通算200勝の区切りの勝利でもありました。



*
アスコリピチェーノは今回が4回目の紹介であり、クイーンズウォークもクイーンC(GIII)、ローズS(GII)と2回紹介していますので、もう少しで2着だったメンバー最速の上がり脚を繰り出した3着馬の4代血統表も併せてアップしておきます。
シランケド 牝 鹿毛 2020.2.7生 新ひだか町・(有)下河辺トレーニングセンター生産 馬主・(株)ニッシンホールディングス 栗東・牧浦 充徳厩舎
デクラレーションオブウォー 鹿毛 2009.4.29 種付け時活性値:0.50【10】 |
War Front 鹿毛 2002.2.11 |
★Danzig 鹿毛 1977.2.12 |
Northern Dancer 1961.5.27 |
Pas de Nom 1968.1.27 | |||
Starry Dreamer 芦毛 1994.2.26 |
Rubiano 1987.3.26 | ||
Lara’s Star 1981.5.10 | |||
Tempo West 栗毛 1999.1.21 |
Rahy 栗毛 1985.2.18 |
Blushing Groom 1974.4.8 | |
Glorious Song 1976.4.22 | |||
Tempo 栗毛 1992.2.23 |
Gone West 1984.3.10 | ||
Terpsichorist 1975.3.10 | |||
フェアブルーム 鹿毛 2009.3.13 仔受胎時活性値:0.50【10】 |
ディープインパクト 鹿毛 2002.3.25 種付け時活性値:1.50【6】 |
サンデーサイレンス 青鹿毛 1986.3.25 |
★Halo 1969.2.7 |
Wishing Well 1975.4.12 | |||
ウインドインハーヘア 鹿毛 1991.2.20 |
Alzao 1980.2.28 | ||
Burghclere 1977.4.26 | |||
ビーフェアー(BRZ) 黒鹿毛 1996.8.13 仔受胎時活性値:0.875【11.5】 |
▲Fast Gold(USA) 黒鹿毛 1979.4.14 種付け時活性値:0.125【16.5】 |
★Mr. Prospector 1970.1.28 | |
Flack Attack 1975.4.4 | |||
Misty Moon(BRZ) 黒鹿毛 1986.9.11 仔受胎時活性値:0.25【9】 |
Baronius(BRZ) 栗毛 1976.10.2 種付け時活性値:0.25【9】 |
||
Fashion Dancer(USA) 鹿毛 1972.5.8 仔受胎時活性値:1.375【13.5】 |
<5代血統表内のクロス:Halo4×5、Mr. Prospector4×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
デクラレーションオブウォー (Danzig系) |
ディープインパクト (サンデーサイレンス系) |
▲Fast Gold (Mr. Prospector系) |
Baronius (Owen Tudor系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ディープインパクト (Wishing Well) |
3.00 (【10】+【11.5】+【9】+【13.5】) |
祖母が伯GI3勝馬 (No. 8-g) |
3番仔 (不受胎後) |
シランケド、「知らんけど。知らないが(関西の方言)」という馬名意味は関西人である私にとっては馴染み深いものです。今回は本当にあと僅かだったシランケド、ミルコ・デムーロ騎手と共にさらなる高みの勝利を期待したいと思います。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。