Gun Runner 牡 栗毛 2013.3.8生 米国・Besilu Stables LLC生産 馬主・Winchell Thoroughbreds LLC & Three Chimneys Farm 米国・Steven Asmussen厩舎
Candy Ride(ARG) 鹿毛 1999.9.27 種付け時活性値:1.125 |
Ride the Rails 黒鹿毛 1991.3.5 |
Cryptoclearance 黒鹿毛 1984.4.9 |
Fappiano 1977.5.19 |
Naval Orange 1975.5.26 | |||
Herbalesian 鹿毛 1969.4.29 |
Herbager 1956.4.19 | ||
Alanesian 1954.4.28 | |||
Candy Girl 栗毛 1990.7.7 |
Candy Stripes 栗毛 1982.4.12 |
Blushing Groom 1974.4.8 | |
バブルカンパニー 1977.4.5 | |||
City Girl 栗毛 1982 |
Farnesio 1974.10.15 | ||
Cithara 1975 | |||
Quiet Giant(USA) 鹿毛 2007.4.22 仔受胎時活性値:1.25 |
Giant’s Causeway(USA) 栗毛 1997.2.14 種付け時活性値:0.25 |
Storm Cat 黒鹿毛 1983.2.27 |
Storm Bird 1978.4.19 |
Terlingua 1976.2.7 | |||
Mariah’s Storm 鹿毛 1991.4.1 |
Rahy 1985.2.18 | ||
イメンス 1979.3.17 | |||
Quiet Dance(USA) 芦毛 1993.1.25 仔受胎時活性値:1.25 |
Quiet American(USA) 鹿毛 1986.4.29 種付け時活性値:1.50 |
★Fappiano 1977.5.19 | |
Demure 1977.4.4 | |||
Misty Dancer(USA) 芦毛 1988.5.6 仔受胎時活性値:1.00 |
◆Lyphard(USA) 鹿毛 1969.5.10 種付け時活性値:0.50 |
||
Flight Dancer(USA) 芦毛 1968.4.18 仔受胎時活性値:0.75 |
<5代血統表内のクロス:Fappiano4×4、Blushing Groom4×5、Lyphard5×4、Northern Dancer5×5>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
Candy Ride (Mr. Prospector系) |
Giant’s Causeway (Storm Cat系) |
Quiet American (Mr. Prospector系) |
◆Lyphard (Northern Dancer系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
Quiet American (Quiet Dance) |
4.25 |
伯父Saint Liam (No. 17-b) |
初仔 |
*
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破時計 ・着差 |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | Gun Runner | 牡4 | 57.2 | Florent Geroux | 2:01.29 | Steven Asmussen | 2 |
2 | 11 | Collected | 牡4 | 57.2 | Martin Garcia | 2 1/4 | Bob Baffert | 4 |
3 | 8 | West Coast | 牡3 | 55.3 | Javier Castellano | 1 1/4 | Bob Baffert | 3 |
4 | 4 | War Story | せん5 | 57.2 | Jose L Ortiz | 1/2 | Jorge Navarro | 10 |
5 | 1 | Arrogate | 牡4 | 57.2 | Mike E Smith | 2 1/4 | Bob Baffert | 1 |
2017年の第34回ブリーダーズカップ・クラシック。米国競馬の覇者の走りを見せたGun Runner。好発から終始先頭。栗毛が夕映えにゆれてGun Runner、第36回スティーブンフォスターH(米GI)を7馬身差、第90回ホイットニーS(米GI)を5と4分の1馬身差、第64回ウッドワードS(米GI)を10と4分の1馬身差と、いずれも逃げ先行で圧勝してきた充実ぶりそのままに、ブリーダーズカップ・クラシックも2着のCollected(2013.3.24)に2と4分の1馬身差の完勝でした。
今回のブリーダーズカップ・クラシックはデルマー競馬場のダート10Fで行われましたが、このコースのトラックレコードを持っているのが、Gun Runnerの父であるCandy Ride。2003年の第13回パシフィッククラシックS(米GI)で叩き出した1分59秒11は、14年経った現在も燦然と輝いています。
着 順 |
馬 番 |
馬名 | 性齢 |
斤 量 |
騎手 |
走破時計 ・着差 |
調教師 |
人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | Candy Ride | 牡4 | 56.2 | Julie Krone | 1:59.11 | Ronald McAnally | 2 |
2 | 2 | Medaglia d’Oro | 牡4 | 56.2 | J D Bailey | 3 1/4 | Robert Frankel | 1 |
3 | 1 | Fleetstreet Dancer | 牡5 | 56.2 | Tyler Baze | 7 | Doug O’Neill | 4 |
4 | 5 | Milwaukee Brew | 牡6 | 56.2 | Edgar S Prado | 2 | Robert Frankel | 3 |
亜国産のCandy Rideは、現役時代に6戦6勝。デビュー戦を制した後、ホアキン・S.デ・アンチョレナ大賞(亜GI)、サンイシドロ大賞(亜GI)とGI2勝を遂げ亜国3戦3勝で米国に移籍。半年間の休養の後、米国で出走してクレーミング競走、アメリカンH(米GII)、そしてパシフィッククラシックSと米国でも3戦3勝。パシフィッククラシックSはMedaglia d’Oro(1999.4.11)を向こうに回して、3と4分の1馬身差を着けてのレコード勝ち。見れば、今年2017年のブリーダーズカップは、クラシックをCandy Rideの仔が勝ち、ターフをMedaglia d’Oroの仔が勝つという結果でした。そしてまた、パシフィッククラシックSの3着の名前にも見覚えがあります。Fleetstreet Dancer(1998.5.12)。そう、パシフィッククラシックSの3ヶ月後、大雨の不良馬場の中で行われた第4回ジャパンカップダート(現チャンピオンズカップ、GI)において、東京ダート2100mを2分9秒2のレコードで勝った、フリートストリートダンサーですね。
閑話休題。Gun Runner、父が強さを見せ付けたデルマー・ダート10Fの舞台で、同じように強さを見せ付けたのでした。そんなGun Runnerの、ごく簡単な近親牝系図を示しておきます。なお、近親牝系図内のレース名、格付けはいずれも施行当時のものです。
Misty Dancer 1988.5.6 0勝 |Quiet Dance 1993 6勝 デムワーゼルS(米GII)2着 ||Saint Liam 2000.4.13 9勝 ブリーダーズカップ・クラシック(米GI) ウッドワードS(米GI) スティーブンフォスターH(米GI) ドンH(米GI)ほか ||Congressionalhonor 2001.4.14 2勝 ベイメドウズダービー(米GIII) ||Beatem Buster 2003.5.5 不出走 |||Buster's Ready 2008.2.13 4勝 マザーグースS(米GI)ほか ||Quiet Giant 2007.4.22 7勝 モリーピッチャーS(米GII) |||Gun Runner 2013.3.8 (本馬) ブリーダーズカップ・クラシック ウッドワードS ホイットニーS(米GI) スティーブンフォスターH クラークH(米GI)ほか ||Miss Besilu 2011.3.7 2勝 アラバマS(米GI)3着 CCAオークス(米GI)3着 |Fog Dance 1999.2.5 0勝 ||Rolling Fog 2010.3.1 2勝 デルマーフューチュリティ(米GI)
母が米GII勝ち馬で、伯父がSaint Liamと来れば、これは活力十分な17号族b分枝系。伯父の代表勝ち鞍とGun Runnerの代表勝ち鞍が似通っていますが、米国の最強路線をひた走れば、当然そうなりますよね^_^;。伯父Saint Liamは種牡馬供用1年で惜しくも落命してしまいましたが、その初年度産駒に2011年のエクリプス賞年度代表馬Havre de Grace(2007.5.12)がいました。17号族b分枝系と言えば、Gun Runnerの曾祖母父でもあるLyphardと同系であり、繁殖能力も確かな牝系なのでしょう。気が早いですが、種牡馬Gun Runnerにも期待が掛かります。
最後に。既報によると、第34回ブリーダーズカップ・クラシックが引退レースだったArrogate(2013.4.11)。結果的に、第22回ドバイワールドカップ(UAE・GI)の厳しいレースが、彼の気持ちに「イヤイヤ」を与えてしまったのかも知れない、と感じました。勝ったGIレースは、どれもこれも、メチャクチャ強かった。超新星として現れた2016年の第147回トラヴァーズS(米GI)、California Chrome(2011.2.18)との一騎打ちを制した第33回ブリーダーズカップ・クラシック。明けて2017年の初戦となった世界最高賞金額を競った第1回ペガサスワールドカップ(米GI)、そしてまさか最後の勝利になるとは思わなかった第22回ドバイワールドカップ。2010年代後半における、世界の競馬を語る上で欠かせない名馬、Arrogate。無事に走り終えた今、次のステージでの活躍を期待しています。
それでは、これから走る馬、人すべてに幸多からんことを。
<参考WEB>