トウカイポイント(Tokai Point) せん 栗毛 1996.5.18生 三石町・竹内 良一氏生産 馬主・内村 正則氏 盛岡・櫻田 勝男厩舎→美浦・後藤 由之厩舎
トウカイテイオー 鹿毛 1988.4.20 種付け時活性値:1.75【7】 | シンボリルドルフ 鹿毛 1981.3.13 | パーソロン 鹿毛 1960 | Milesian 1953 |
Paleo 1953 | |||
スイートルナ 栗毛 1972.5.4 | ★スピードシンボリ 1963.5.3 | ||
ダンスタイム 1957 | |||
トウカイナチユラル 鹿毛 1982.5.20 | ナイスダンサー 鹿毛 1969.3.6 | Northern Dancer 1961.5.27 | |
Nice Princess 1964.3.23 | |||
トウカイミドリ 鹿毛 1977.3.20 | フアバージ 1961.4.19 | ||
トウカイクイン 1966.4.17 | |||
マッチポイント 栗毛 1990.4.23 仔受胎時活性値:1.25【5】 | リアルシヤダイ 黒鹿毛 1979.5.27 種付け時活性値:0.50【10】 | ▲Roberto 鹿毛 1969.3.16 | Hail to Reason 1958.4.18 |
Bramalea 1959.4.12 | |||
Desert Vixen 黒鹿毛 1970.4.19 | In Reality 1964.3.1 | ||
Desert Trial 1963.5.14 | |||
マツクホープ 栗毛 1983.5.29 仔受胎時活性値:1.50【6】 | ノーザンテースト 栗毛 1971.3.15 種付け時活性値:0.75【11】 | Northern Dancer 1961.5.27 | |
Lady Victoria 1962.2.20 | |||
ヨドセローナ 鹿毛 1976.2.24 仔受胎時活性値:1.50【6】 | エルセンタウロ 黒鹿毛 1959.9.1 種付け時活性値:1.875【15.5】 | ||
パロクサイド 栗毛 1959 仔受胎時活性値:2.00(0.00)【16】 |
<5代血統表内のクロス:Northern Dancer4×4>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
トウカイテイオー (My Babu系) | リアルシヤダイ (Roberto系) | ノーザンテースト (Northern Dancer系) | エルセンタウロ (Fairway系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
トウカイテイオー | 6.25 or 4.25 | 半弟パープルエビス (No. 8-f パロクサイド系) | 2番仔 (2連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 11 | トウカイポイント | せん6 | 57 | 岡部 幸雄 | 1:45.4 | レコード | 10-9-9-5 | 34.3 | 456 [-4] | 後藤 由之 | 8 |
2 | 14 | トラストファイヤー | 牡4 | 56 | 江田 照男 | 1:45.4 | クビ | 13-13-13-10 | 33.9 | 532 [-2] | 河野 通文 | 7 |
3 | 7 | ラスカルスズカ | 牡6 | 57 | 田中 勝春 | 1:45.5 | 1/2 | 7-9-11-11 | 34.2 | 488 [-2] | 橋田 満 | 3 |
4 | 13 | ミレニアムバイオ | 牡4 | 56 | 柴田 善臣 | 1:45.7 | 1 1/4 | 3-3-3-1 | 35.0 | 484 [0] | 領家 政蔵 | 2 |
5 | 9 | エイシンプレストン | 牡5 | 60 | 福永 祐一 | 1:45.9 | 1 | 7-6-6-2 | 34.9 | 476 [+13] | 北橋 修二 | 1 |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 通過 順位 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 10 | トウカイポイント | せん6 | 57 | 蛯名 正義 | 1:32.8 | 9-7 | 34.3 | 466 [+6] | 後藤 由之 | 11 | |
2 | 6 | エイシンプレストン | 牡5 | 57 | 福永 祐一 | 1:32.8 | クビ | 13-11 | 34.2 | 478 [+2] | 北橋 修二 | 3 |
3 | 1 | リキアイタイカン | 牡4 | 57 | 武 幸四郎 | 1:32.8 | ハナ | 13-13 | 34.1 | 486 [-4] | 松田 正弘 | 15 |
4 | 4 | テレグノシス | 牡3 | 56 | 勝浦 正樹 | 1:32.9 | クビ | 15-16 | 34.1 | 462 [0] | 杉浦 宏昭 | 9 |
5 | 14 | メイショウラムセス | 牡4 | 57 | 柴田 善臣 | 1:32.9 | アタマ | 12-14 | 34.2 | 454 [-2] | 伊藤 雄二 | 4 |
*
トウカイポイント。彼が制した第19回マイルチャンピオンシップ。ちょうど20年前の2002年11月17日に行われたこのレース、私の中では良い予想ではあったのです。◎エイシンプレストン(1997.4.9)、○アドマイヤコジーン(1996.4.8)、▲モノポライザー(1999.4.4)、△ブレイクタイム(1997.5.21)、×トウカイポイント。基本、馬連勝負でしたから×-◎で15,530円もついた万馬券。でも、仕事で馬券は買っていなかった(わはは)。トウカイポイントはその前走富士S(GIII)5着からの参戦もあり人気落ち。ただ、私には春の中山記念のレコード勝ちが印象に残っていたのでした。中山記念時の鞍上の岡部幸雄騎手はシンボリルドルフ、トウカイテイオー、トウカイポイントと「父仔3代でのJRA重賞勝ち」。レース後、にこやかにインタビューに答えられていた岡部騎手の姿を思い出します。そしてまたトウカイテイオーの息子で同じ冠名「トウカイ」の内村正則オーナーの持ち馬でしたので、ね。トウカイポイント、そうして果たされたのは「父仔3代でのJRA・GI勝ち」 。


*
トウカイポイントのマイルチャンピオンシップ制覇は、名種牡馬リアルシヤダイにとって、ブルードメアサイアーとしてのGI初勝利でもありました。リアルシヤダイ産駒はライスシャワー(1989.3.5)の印象から「淀上手」というところになるのですが、ブルードメアサイアーとしてJRA・GI勝ちを収めた産駒を確認してみますと、
- トウカイポイント(1996.5.18)
→マイルチャンピオンシップ(GI)。本稿の主役 - イングランディーレ(1999.5.21)
→天皇賞・春(GI) - アドマイヤジュピタ(2003.3.1)
→天皇賞・春(GI)
やっぱり「淀上手」でした(^^)
*
トウカイポイントの近況は、
にて詳しく案内されています。トウカイポイント26歳、これからも元気に過ごして長生きして欲しいものです。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
*
[トウカイポイント(1996.5.18)の主な競走成績]
- マイルチャンピオンシップ(GI)、中山記念(GII)
- 札幌記念(GII)、カブトヤマ記念(GIII)
- 香港マイル(GI)
通算37戦7勝、2着8回、3着3回。