コンサートボーイ 牡 鹿毛 1992.4.29生~2022.11.8没 門別・船越 三弘氏生産 馬主・船越 三弘氏→森杉 茂氏→黛 大介氏 北海道・堂山 芳則厩舎→川崎・鈴木 敏一厩舎→大井・栗田 繁厩舎
カコイーシーズ 鹿毛 1986.3.7 種付け時活性値:1.25【5】 | Alydar 栗毛 1975.3.23 | Raise a Native 栗毛 1961.4.18 | Native Dancer 1950.3.27 |
Raise You 1946 | |||
Sweet Tooth 鹿毛 1965.4.17 | ★On-and-On 1956.4.24 | ||
Plum Cake 1958.4.11 | |||
Careless Notion 鹿毛 1970.3.18 | Jester 鹿毛 1955.4.1 | Tom Fool 1949.3.31 | |
Golden Apple 1945 | |||
Miss Uppity 鹿毛 1956.5.6 | Nasrullah 1940.3.2 | ||
Nursery School 1945 | |||
コンサートダイナ 栗毛 1982.5.14 仔受胎時活性値:0.25【9】 | ハンターコム 黒鹿毛 1967 種付け時活性値:1.50【14】 | Derring-Do 鹿毛 1961 | Darius 1951 |
Sipsey Bridge 1954 | |||
Ergina 黒鹿毛 1957 | ★Fair Trial 1932 | ||
Ballechin 1949 | |||
コンサーテイスト 栗毛 1971.3.17 仔受胎時活性値:0.50【10】 | Supreme Sovereign 芦毛 1964 種付け時活性値:1.50【6】 | Sovereign Path 1956 | |
Valtellina 1953 | |||
Chambord 栗毛 1955 仔受胎時活性値:1.75【15】 | Chamossaire 栗毛 1942 種付け時活性値:1.00【12】 | ||
Life Hill 鹿毛 1940 仔受胎時活性値:1.50【14】 |
<5代血統表内のクロス:Nasrullah4×5(父方)>
父 | 母父 | 祖母父 | 曾祖母父 |
---|---|---|---|
カコイーシーズ (Raise a Native系) | ハンターコム (Dante系) | Supreme Sovereign (Grey Sovereign系) | Chamossaire (Hurry On系) |
形相の遺伝 | 料の遺伝 | 牝系 | 母の何番仔? |
ハンターコム (コンサートダイナ) | 4.00 | 大伯父Caro (No. 3-o) | 6番仔 (6連産目) |
*
着 順 | 馬 番 | 馬名 | 性齢 | 斤 量 | 騎手 | 走破 時計 | 着差 | 上り 3F | 馬体重 [増減] | 調教師 | 人 気 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | コンサートボーイ | 牡5 | 57 | 的場文男 | 2:04.9 | 38.3 | 526 [-1] | 栗田繁 | 4 | |
2 | 6 | アブクマポーロ | 牡5 | 57 | 石崎隆之 | 2:04.9 | クビ | 37.9 | 471 [+1] | 出川克己 | 3 |
3 | 11 | バトルライン | 牡4 | 57 | 武豊 | 2:05.1 | 1 | 38.8 | 490 [-8] | 松田博資 | 1 |
4 | 1 | キソジゴールド | 牡8 | 57 | 橋本美純 | 2:06.9 | 9 | 482 [0] | 安田伊佐夫 | 7 | |
5 | 2 | グランドツアラー | 牡6 | 57 | 工藤勉 | 2:06.9 | ハナ | 39.0 | 479 [+3] | 橋本茂喜 | 11 |
1997年の第20回帝王賞。ダートグレード競走の統一GI格付け初年に行われた一戦は、帝王賞史上に残る好勝負となりました。逃げたバトルライン(1993.5.20)を4角から捉えに行ったコンサートボーイ、中団位置から差し脚を伸ばしに掛かったアブクマポーロ(1992.2.27)。大井ダート外回りの直線386mを内から武豊、的場文男、石崎隆之。中央競馬と地方競馬の名手どうしの叩き合い、最後はコンサートボーイとアブクマポーロが抜け出して、決勝点「クビ」だけ先んじたのはコンサートボーイ。的場騎手の渾身の騎乗に応えたコンサートボーイの根性が、同じ1992年生まれ世代のアブクマポーロを僅かに抑えました。

アブクマポーロ(1992.2.27)
アブクマポーロ 牡 鹿毛 1992.2.27生~2021.2.21没 門別・高澤俊雄氏生産 馬主・鑓水秋則氏→(株)デルマークラブ 大井・荒山徳一厩舎→大井・鶴田憲吉厩舎→船橋・出川克己厩舎
*



コンサートボーイ号の死亡について | News | 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA
コンサートボーイ号の死亡について | News | 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA
地方の雄、30歳の大往生でした。先に逝った同い年の好敵手と一緒に、空の上から、後輩たちの走りを見守っていてあげてください。合掌。
それでは、これから走る馬、人すべてが無事でありますように。
[コンサートボーイ(1992.4.29)の主な競走成績]
- 帝王賞(統一GI)、東京記念、マイルグランプリ2回、金盃、報知グランプリC、かちどき賞
- グランドチャンピオン2000、東京大賞典、東京記念、東京王冠賞、東京ダービー、羽田盃、黒潮盃、京浜盃、北海道3才優駿
- 東京大賞典(統一GI)、かしわ記念(統一GIII)、グランドチャンピオン2000・2回、金盃、川崎記念、アフター5スター賞、東京盃
通算39戦11勝、2着9回、3着8回。